それならなおのこと他のWOWコピーがどうなってるかお判りですよね?元のBlogもそうなのですが「難易度を下げたヌルゲーを好む層に訴求した方が今よりプレイヤー数が増える」という論拠が無いのですよね。
FF14の運営実態を知ることは、一介のプレイヤーには不可能なので、例えば他のゲームの動向でも良いですし、別の娯楽の傾向でも何でも良いのですが
「こういう論拠があるから、難易度を下げた方が客が付く」という論理が全くないのですよ。いわゆる「緩和」を希望する人たちは。
勿論、これは逆も言えます。今のままの路線を続けていって10年持つかどうかは私にはわかりません。
分かりませんが、所謂「WoW型」といわれるゲームは世界のMMORPG市場の中で大勢を占めていることや、本家のWoWが今なお世界一であることから
今のゲーム性の方向で一定の客が付くことは、数字が示しています。吉田さんやスクエニの経営陣は、当然それを見ていますよ。
それでもなお、ゲーム性の大幅な転換をフォーラムで主張するのであれば、先に述べたような論理的な根拠が必要なのではないでしょうか。
さらに、スクエニにはもっと(いわゆる)ライト向けの「ドラクエ10」というタイトルがあります。
このゲームとの併存を考えたとき、果たして同じ方向性のゲームを2ライン開発する余裕があるのか、外野からは疑問に思えます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.