行ってエモートで「B」がついて、天候時間どちらかなら「A」すべてそろってると「S」というかんじにしたら不満も起きなかったんじゃないかと思います。
気に入った景色なら再び再挑戦する人もいますでしょうし。
いまの状態だととてもフレンドさそって気軽に行けるようなコンテンツではないです。
あのー、私のお気に入りの放置場所が
エオルゼアるるぶに紹介されて観光客で溢れかえってるんですけど
なんですか、スタンプラリーですか
そうですか……
ムービーは魅力なんだけど、作るときっと量が減ると思うんだよな。
可能であれば、たけおアート(PLLで見せてくれたやつ)、無理なら加工したSS+テキストで
その代り、量と更新期間を増やしてほしいな。毎パッチ増やす勢いで。
そんで次は手帳の種類を増やしてもらいたい。
最後にそれを図書館コンテンツにつなげてほしい。
とりあえずクリア時 手帳に出るイラストが デーン!っと出るでもいいけど
シュパン!だけでは ちょい味気ないなあ
天候はバランスくるようにしてほしいとは言いますけど
個人的には探検手帳なかったら
雨はたまに降ればいいくらいに思ってるので、
1日に1回降られても困ります。
やっぱり天気予報があったらいいんじゃないでしょうか。
かなり先までわかるようにしてプレイヤー側でスケジュール調整できるようにすれば、
ストレスはかなり減るんじゃないかと思います。
目的の場所へ到達しただけでクエスト上は達成、ただし時間や天候まで合致した人は、美しい風景を見ることができる(システム上は区別無し)というもので良かったのではないかと思っています。
アイテム報酬も不要でしょう。仮にアイテムを用意するから時間がかかる様にしたのであれば、それは本末転倒です。
PLLでは、時間や天候については、一切言及していないのですよね。
それどころか開口一番「エオルゼア登山部」と発言した上で「こんなところ登れんのかよみたいな所を達成目標とかにしている」と言葉を重ねたので、多くの人に、誤った期待を抱かせてしまったのでしょう。
「エオルゼアの絶景を探していくという遊び」
「エオルゼアのいろんな所を、コンテンツの合間に旅をしてもらおうみたいな遊び」
たぶんこれらの発言が無く、ポンと追加されていたのであれば、いくつもスレッドを削除すると言った、見苦しい事態にはならなかったのかなと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.