まあアレですよ……
マップの全改修をするつもりだけど、グラフィック(地形とか背景とか)の方は時間かかるから、
時間のかからないBGMだけ先に作って「各地域」に設定しておこう、という事なんですよ、きっと。
(簡易施設も、多分そういう感じ(理由)なんでしょうね)
都市周辺地域を新BGMに、都市から離れた地域を旧BGMに、という設定基準は不思議ですが、
「新しいBGMを用意したのを分かりやすくした」という意味なら納得出来なくもないです。
(でも、それだと今度はザナラーンが不思議ですね……もしかして、設定ミスなんじゃなかろうかw)
ラノシアの戦闘BGMが不満だったのに・・・変更なしかぁ;;
でもフィールドの選曲はかなりセンスいいw
潮風を感じられる曲でラノシアにピッタリでした!
個人的にはこんな良曲ならリムサの街中で聞きたいなと思ったけど^^;
今後、無音ダンジョンにBGMが追加されると嬉しいです。
「ザナラーンが不思議ですね」 そうですね。
ウルダハから中央ザナラーンに出ても、旧BGMのままですからね。
ノフィカの井戸エリアは新BGMなんですけどね。設定ミスかな?
BGMの追加改修はすごく期待してた部分なので嬉しいです。
特に初期エリアの曲はもう変更されないと思っていたので…。
黒衣の森の新BGMは本当に嬉しい限り!
新曲の配置は法則とかじゃなくてフィールドのイメージに合わせたんじゃないですかねー?
旧BGMは今遊んでる人達の思い出のために残す方向で。
後、いろいろな所を走っていただけると分かるのですが、
単純に地域によってBGMが切り替わっているというわけではないようです。
低ランクエリアと高ランクエリアみたいな分かれ方をしているのかな?
個人的にはウルダハのBGMがすごく港町っぽく感じているのでリムサの曲になるといいなー。
リムサの曲は町のBGMとしてはちょっと豪華絢爛すぎる気が…。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.