PS3やPS4はゲームをするのにPSNの機能も利用していて、PSNで障害が起こるとログインすら出来ないことがあります。

私はPS3→PC→PS3からPS4へアップデートした環境という流れで使っているので、PS4がインできなくてもPCではインできるっていう感じなんですが、いかんせん、環境設定関連がまったくされていないに等しい状態なので、1キャラあたり全職分の設定をいじらないといけない感じになっています。
正直、これは非常に辛いです。

PS4はセーブデータをUSBストレージにコピーできるみたいなんですが、これをPC側クライアントで取り込める様な機能を実装できないものでしょうか?

理想的に言えばPS4とPC相互に設定ファイルを利用できるのがありがたいのですが、PS4→PCだけでも対応してもらえると非常にありがたいです。

これってPSNの規約とかスクエニの規約とかにひっかかってしまう様な要望なんでしょうか?