マーケットで品物を探す度に思うのですが、アイテム分類の見直しをしてほしいです
マーケットで探すときに少し苦労しています。
1例として、アルメン→錬金術材
錬金術で使うレシピないのに・・・石材でいいじゃんと思うのです。
そこはユーザーが覚えろよと思われる方もいるとは思いますが、一回検討していただけると嬉しいです。
もしくはマーケットのシステム見直しですね
マーケットで品物を探す度に思うのですが、アイテム分類の見直しをしてほしいです
マーケットで探すときに少し苦労しています。
1例として、アルメン→錬金術材
錬金術で使うレシピないのに・・・石材でいいじゃんと思うのです。
そこはユーザーが覚えろよと思われる方もいるとは思いますが、一回検討していただけると嬉しいです。
もしくはマーケットのシステム見直しですね
Last edited by Flair-Y; 05-30-2014 at 04:20 PM.
アルメンのアイコン見て石材だとは思えないなぁ
よくわからんやつはとりあえず錬金にぶち込む今のスタイルで良いと思う
どうせ迷ったら名前検索すればいいだけだし
皮をなめすための科学物質ですからね。
「アイテム分類の見直しを!」のスレを見つけたので私も要望をひとつ~。
未知の素材の「ハニーレモンとパイナップル」をカバンやリテイナーに預けてアイテム整理をすると、
なぜか秘薬とかとおなじ場所になるのですが、できれば食材なので食材と同じ分類にしてほしいです。
未知の素材だからかなと思ったのですが、「ゼーメルトマト」はちゃんとアイテム整理すると食材扱いされて
オニオンやシナモンなどと同じ枠に移動されます。
私だけがなんかバグってるのかな・・?
ソート機能が充実すると嬉しいですかね。
アルメンの例で言うと
ギャザラーソート
採掘品なので採掘師関連で探せる
クラフターソート
革に使う物なので革細工関連で探せる
50音ソート
全アイテムが50音で探せる
まぁ、アイテム名が分かってれば名前検索が一番早いんですけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.