わたしは野良派なんですが、最近自鯖の侵攻編野良募集では1~2Set募集で
2に関しては、0/4未鑑定・0/4油希望制で装備はフリーロット。
3に関しては装備を取得出来た方がロット確定後退出、装備取得出来なかった方で
砂をロット勝負なんてのも僅かではありますがあります。
この様な野良ptももっと増えれば固定でなくても、少しは装備の充実を図れるのかなって思いました。
わたしは野良派なんですが、最近自鯖の侵攻編野良募集では1~2Set募集で
2に関しては、0/4未鑑定・0/4油希望制で装備はフリーロット。
3に関しては装備を取得出来た方がロット確定後退出、装備取得出来なかった方で
砂をロット勝負なんてのも僅かではありますがあります。
この様な野良ptももっと増えれば固定でなくても、少しは装備の充実を図れるのかなって思いました。
Last edited by kokoro0808; 06-22-2014 at 12:42 AM. Reason: 脱字
なんやかんや言うてもその為の補填装備がやれ未強化であれ戦記装備だとか、残念ながらその論法が通じるのはバハ行かなくてもトークン装備で最高ILに到達できた2.0までかと思いますよ。
もしかしたら2.35くらいには油砂がクリスタルタワーなどであふれかえっているのかもしれませんが、
戦記はすでにあふれこれ以上の成長要素はハイアラガンの入手か戦記を強化するしかありません。
NegitoroMaguroさんの持つ運営側の視点は重要だと思いますが、ただ現仕様を言い聞かせられても困ります。
今の延命策そのものがフラストレーションの溜まる悪循環に陥りかけているのではないかという訴えかけをしているのがこのスレッドです。
確率通り揃わないのが当たり前だよね、と言う現状のことは周りの人も含めて百も承知でしょう。
だけど初期から回し続けて揃わない人と、撤廃直前にチョロっとやって揃う人がいたらヒエラルキーも何もないのではないか?と言いたいのです。
嫌なら固定組めとか極論で片付けるコメントの方々が居るんですが、私も同感ですね。
2週先に侵攻編はじめた同職の方が居るんですが、その方もぅ指輪以外のハイアラ揃ってますw(未鑑定1・砂2・油2)
片やわたし野良派なんですがw頭・腰・首・耳(未鑑定1・油1)
まぁ努力してもそれぞれプレイ環境が違うわけで、一概に運だけ平等とは片付けられない
やり切れないって複雑な思いがありますww
今のドロップシステムは必ず他人にしわ寄せが行くようになってるので我慢ならないプレイヤーはとても多いはずです
運良く自分の装備が手に入っても他人の報酬枠を潰して得たものだと考えると気が重いです
装備の充実度も完全に運でしか無いので達成感などあったものではありません
複数回クリアしたプレイヤーと1度だけクリアしたプレイヤーで後者が装備が揃っていることもあるとやっていられませんね
Last edited by YUNIUNI; 06-22-2014 at 01:45 AM.
でも個人箱にしてもトークンにしても、そうなるんじゃないのかな?
個人箱にしたら自分のロールの装備が他人に出て云々
トークンにしても、トークン集める途中で他人に流れる。
そして見方を変えれば、現在はPT内で融通しあえる良い仕様でもあります。
個人箱だと偏りは改善されませんが、トークンだと運は関係なくなるので現状のガチャ状態は確実に解消されますよ。
それが面白くない!という人もいらっしゃることは承知の上なので、そこは好みの違いということでしょうけども。
この意見に対しては、折衷案という手もありますね。現状の箱ドロップ+トークンのような。旧ガルーダの仕様が参考になります。
ドロップ数が増えてしまうこと(=一定期間内のアイテムレアリティが下がりがちになること)への対応としては
・コンテンツをもっと難しくする
・箱の数なりドロップ率なりを調整する
という手段で改善可能です。ただ、これも「嫌だ!」という人がいらっしゃるでしょう。
最強装備が欲しいならZW鏡戦記砂石油新式とたくさん選択肢があるのでそちらを工夫すればより近いものが得られると思いますが、
必ずしも最強装備=ハイアラガンとは限らないし、求めてるのは最強装備を分け隔てなくくれ!でないのは皆さん重々承知しているでしょう。
ここで議論されているのは最高難度とされているコンテンツを何度クリアしようと得られるリワードが無い場合があるってことですよね。
現状を前向きに考えるだけなら方法はいくらでもありますが、1回1回の達成感を少しでも感じられるようなトークン制は私にもいいなあと思えるような気がします。その分難度あがっても私は構いません。
あとは横の広がりももう少しあればなあ・・と・・
最高難度のコンテンツをクリアした証として装備以外にも、クリアした人だけが持てるミニオンやマウントやチョコボ装甲、
あとはギルやらなにやら見た目にも懐にもおいしいものをアチーブでもっっといっぱい出してくれてもいいよ・・と思います。
私個人としてはハイアラガンがユニクロになるまでのモチベのつなぎなら十分、チョコボだけでも見せびらかしたらもうバハクリア○週したのか!はやい!きた!メインモンクきた!という脳内妄想で満足できそうです
FF14において称号はアチーブメントで入手と一貫しておりますよ。
みんな違うから世界は楽しい
全クラスでバハムート行くのが義務ではないので楽しめない事はないと思うのですが。
IN時間少ない人は今と同じ週一だけ頑張って好きなジョブだけ集ればよいですし、IN時間多い人は色んなジョブで集められる。
選択肢が増えるってだけでなんら問題ないと思うんですが・・・
現仕様でのメリット(?)って、
①廃人層とライト層の装備差が広がりにくい
→装備差広がる事で支障ってありますかね?PvPで蹂躙されて装備もぎ取られるゲームではありませんし、光の戦士はみんな味方じゃないですか!
味方が強くなって何が問題あるのでしょうか・・・。一部の人は他の人と差が開く事に嫌悪感・嫉妬心を抱くようですが、
余所は余所、うちはうちでしょう。同じようなプレイスタイルの人たちとFC組んで遊べば、隣の芝生なんか青く見えないはずです!
②コンテンツ消化した人が飽きて休止・引退しない為の延命措置
→休止はなんら問題ないですよね。吉田さんも、やる事やって休止、アップきたら再開ってスタンスでいいと思うんですよねって言ってましたし。
引退は悲しいですが、現仕様に嫌気がさして引退!の人と、全装備集めちゃってやる事ないから引退!の人、どちらが多いんでしょうね・・・。
実際後者の人はFF14に熱中してるわけですから、休止はあっても引退は少ないんじゃないかなぁとか思ったりします。
まぁただの素人の意見なので実際皆さんがどう考えてるかはわかりませんが。
正直今の制限仕様のメリットって皆無のような気がしないでもないです。
Last edited by BlackCat_; 06-22-2014 at 01:26 PM.
いや、わたしが言っているのは確率通りに揃わない(というのも当然ではありますけど)というよりは、確率通りに出てもそれほどハイアラガンは揃わないように設定されてるんじゃないの?ということです。残念ながらその論法が通じるのはバハ行かなくてもトークン装備で最高ILに到達できた2.0までかと思いますよ。
もしかしたら2.35くらいには油砂がクリスタルタワーなどであふれかえっているのかもしれませんが、
戦記はすでにあふれこれ以上の成長要素はハイアラガンの入手か戦記を強化するしかありません。
NegitoroMaguroさんの持つ運営側の視点は重要だと思いますが、ただ現仕様を言い聞かせられても困ります。
今の延命策そのものがフラストレーションの溜まる悪循環に陥りかけているのではないかという訴えかけをしているのがこのスレッドです。
確率通り揃わないのが当たり前だよね、と言う現状のことは周りの人も含めて百も承知でしょう。
だけど初期から回し続けて揃わない人と、撤廃直前にチョロっとやって揃う人がいたらヒエラルキーも何もないのではないか?と言いたいのです。
街で見たことがない同職のハイアラガン装備がないことも当然ですよね。4~5人がそれぞれ2~3部位持ってればいいだけなんですから。
とりあえず現状のハイアラガン装備を揃える期待値はは想像、体感しているよりも低いですよっていうのが言いたかったんです。
トークンや装備交換チケットで現状の取得期待値と同等レベルに設定したときに、果たして26週でどれだけ揃うのかっていう話です。
運営は26週では揃えさせる気がない(確率を設定している)、けれども26週がんばったなら全身IL110にしたいという話であれば
ドロップ率を上げて欲しい(延命は他の要素でやってもいいから)か、石油砂の入手ルートを増やしてもらって取得率をあげてもらいたいというほうがいいと思います。
そういう発想だと健全だと思いますが、実際このスレでも運で左右されて自分に装備が揃わないのに他の人に装備が集まって悔しいという意見は多いじゃないですか。
運至上主義ではないですけど、運ヒエラルキーは結果は運なので不平等ですが誰しも過程は平等なのに対し、
時間ヒエラルキーはプレイヤー環境で割ける時間は不平等です。1日十数時間それも毎日プレイできる人との装備格差はほぼ確実に埋まらないわけですが
それを受け入れられるかどうかや、その人が時間を割けることが出来るかどうかで意見が変わるところだと思います。
休止した場合、装備が揃った人が次パッチまで休止するってことになると、固定だとメンバー再募集や最悪崩壊、野良だとマッチング率低下が起きると思いますので
それはそれで文句言う人も出てくるかもしれませんね。
メリットっていうかどっちもどっちってとこで、人によって受け入れられるかそうでないかの違いでしょうね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.