Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 21
  1. #1
    Player
    PHILY's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    329
    Character
    Hina Yuzuki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 80

    マクロの小数点再対応について

    正式サービス開始前の話でしたが、マクロのwaitは小数点第1位まで対応していましたが、自動操作の恐れがあるという理由で現在の小数点非対応、整数のみとなりました。
    (もう1年になるんですね…)
    私の記憶ではその後変更されてはいないと思います。
    (マクロ説明のロドストなんかで小数点記載している人もいますが、変更されてないですよね?)

    しかし現在のGCDは当初の2,5秒からスキルスピードやスペルスピードによっておおよそ2.1~2.3秒程度になっています。しかしマクロは整数のみなのでwaitは3にせざるをえないため攻撃スピードが非常に遅くなります。
    それにより50なったらマクロを捨てろと言われるほど攻撃においてマクロは使えないようになっています。
    これがGCD2秒になればマクロも輝くかもしれませんが…。

    要望としては再度マクロを小数点第1位対応に戻して欲しいです。

    攻撃をマクロにすることにより操作の頻度を減らし、ギミック回避や側面取りのような動きに集中できるような攻略があっても良いのではと考えます。
    waitを他のコマンドの後に追加できるようになった変更もありますので、操作負担は大分減らせると思います。

    操作が楽になることによりチャットで他の人の注意なども出来る可能性が出ます。
    またクロスホットバー等の設定しておく枠もマクロなら少ない数で対応可能になります。

    この対応によるデメリットが大きい(上述自動操作等)場合には仕方ないと思いますが、是非対応をお願いしたいです。
    (10)
    装備交換トークン集めが嫌いです

  2. #2
    Player
    Takeshi_Gouda's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    110
    Character
    Takosukekun Gogo
    World
    Ultima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    マクロを使って短縮してる以上、何らかのペナルティがある覚悟で使うべきですし
    側面取り、ギミック回避の迅速対応を心がけてダメージ量気にしてる方はコンボマクロなんて使ってないと思います

    格闘ゲームでアナログ入力してる方と、カスタムでコンボ入れてる方が同等で楽しめるでしょうか?
    こういったアクション製の高いゲームではマクロでの入力遅延ペナルティはあっていいと思います
    (29)

  3. #3
    Player
    Ashlee's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    522
    Character
    Ashlee Godesteem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    少し前のPLLでも便利になり過ぎるから小数点以下は指定出来るようにはしないっていう公式見解を発表されてますので無理でしょうね。
    (14)

  4. #4
    Player
    Ribon's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    224
    Character
    Akane Murasaki
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 33
    小数点対応というか、GCDを待つコマンドが欲しいくらいですね。

    /ac 連撃 <t> <wait.gcd>

    など。


    便利すぎる事による放置操作などの弊害もあるのかも知れませんが、微々たる物だと思います。
    クラフターの簡易制作などもありますし、便利で結構。

    Quote Originally Posted by Takeshi_Gouda View Post
    マクロを使って短縮してる以上、何らかのペナルティがある覚悟で使うべきですし
    私にはなぜ、マクロの使用が「ペナルティがあるべき」なのか、理解できません。
    ペナルティを受けなければならないようなシロモノならば、そもそもマクロなんて無くて良いはずです。
    利便性向上のために用意された物を利用して、利便性を上げたらペナルティを受けるというのは、不自然極まりないと思います。

    Quote Originally Posted by Takeshi_Gouda View Post
    側面取り、ギミック回避の迅速対応を心がけてダメージ量気にしてる方はコンボマクロなんて使ってないと思います
    使っていないのではなくて、現仕様が使用に耐える物ではないので、DPSを追求した場合、生でアクションを使わざるを得ないのです。
    マクロが使用に耐える物であれば、マクロを用意した上で、マクロの実行順を勘案し、位置取りやタイミング等々を意識した動きを取ります。

    Quote Originally Posted by Takeshi_Gouda View Post
    格闘ゲームでアナログ入力してる方と、カスタムでコンボ入れてる方が同等で楽しめるでしょうか?
    こういったアクション製の高いゲームではマクロでの入力遅延ペナルティはあっていいと思います
    格闘ゲームはあまり詳しくないので分りませんが、これはMMORPGです。
    ジャンルが違います。
    個人的には、よく話題にあがる「回避アクションを!」「ガードアクションを!」等というようなアクション性を、FF14に求めても居ません。

    戦略性の高いバトルを楽しむために、自分で工夫して、色々なマクロを組む楽しさがあっても良いと思います。
    実行途中のマクロを一時中断しなければならない等、全てをマクロで賄うことはどのみち不可能なので、そこを補う工夫なども生まれると思います。

    更に言えば、私はパッド派なのですが、ほぼ全てのジョブにおいて、既に1パレットでは到底、使用頻度の高いアクションが収まらない状態です。
    ワンボタンでアクションを(アクションを生で使用した場合と比較しても遜色無く)使えるようになれば、パレット切替えの頻度が下がり、パレットの切替えミスによる暴発などを気にすることなく、快適にゲームに没入できます。
    その為の利便性向上は望むところです。

    スレ主さんの提案の小数点も然りですし、疾風迅雷や、学者のバフ、敵のスロウなどで変動するGCDを待つウェイトコマンドの実装を希望します
    (14)
    Last edited by Ribon; 05-28-2014 at 02:42 PM.

  5. #5
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    マクロにペナルティがあるのではなくて、煩雑な手動操作にメリットがあると捉えると良いのではないのでしょうか。
    車のMT操作とAT操作と一緒ですね(最新のF1等ではコンピューター制御が人を超えて逆に制限がかかってるようですが)、ゲームの場合利便性が上がる=良いことではない点にも注視したほうが良いと思います。
    ゲームにおける煩雑部分や手間に見える部分はそれがそのままゲーム性と言い換えることも出来ます、よって手動操作にメリットを設けているのだと思います。
    後わたしの勘違いかもしれませんがマクロって今0.5秒単位でしたら指定出来ませんでしたか?
    (4)

  6. #6
    Player
    Aminor's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    174
    Character
    Chibi Devil
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 84
    この手のスレは何回も立ってますが・・・
    過去に『マクロ設定で「小数点第二位」を設定出来る様にして欲しい』スレにて皆川さんの返答がありました。
    (文字数の都合で一部抜粋です)

    Quote Originally Posted by Hiroshi_Minagawa View Post
    実際に、βテストの途中までは小数点1桁までの指定と動作ができていましたが、
    新生XIVの運営初期段階の設計方針として、一旦精度を落とす判断をしました。

    理由は、開発側で定めた「マクロ機能の役割」を越える利便性を懸念したためです。

    マクロ機能に関するXIVの方針
    1. マクロを「使わなければならないもの」にはしない。
    2. そのために、「人間が操作するよりも、確実に最短、最適な行動が取れる」のはNG
    3. 最短、最適ではないが、どうしても操作が覚束ない人が「確実」に操作するための
      支援機能として使える機能にする。
    4. 実行の判断はプレイヤー。マクロが自律判断する機能は導入しない。
      例:分岐命令、条件(PCの状態や敵のHP状況で発動させる、など)判定は実装しない
    Waitの精度の高さは、上記の(2.)について懸念から、精度を整数秒に制限しました。

    上記の方針とは違う設計思想のゲームも当然ありますし、
    プレイヤーの嗜好によっても考えが合う・合わないが分かれてくる部分ですが、
    今のXIVにはこの方針が適していると、我々は考えました。

    当然、「未来永劫、精度は落とさぬッ!」という訳ではありません。
    PvPや大規模IDの動向を見つつ、都度適した調整を継続していきますので、
    引き続き、前述のマクロ方針を頭の片隅に留めていただきつつ、ご意見・ご要望を頂けましたら幸いです
    …だそうです。
    私としてはマクロ組めば1ボタンでカンペキってのはゲームとして味気ない気がします
    (20)

  7. #7
    Player
    Ribon's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    224
    Character
    Akane Murasaki
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 33
    Quote Originally Posted by Aminor View Post
    この手のスレは何回も立ってますが・・・
    過去に『マクロ設定で「小数点第二位」を設定出来る様にして欲しい』スレにて皆川さんの返答がありました。
    (文字数の都合で一部抜粋です)



    …だそうです。
    私としてはマクロ組めば1ボタンでカンペキってのはゲームとして味気ない気がします
    なるほど、支援機能というコンセプトですか・・・。
    そういう方針であれば仕方ないのかもしれません。
    個人的には、便利機能になって欲しいですが・・・。

    私の想像では、マクロを組めば1ボタンで完璧!という状況はある程度限定的だと思います。
    1ボタンポチして、3コンボのローテを組んでいたとしても、AOEを避けたり、ギミック処理に動いてスカればコンボが途切れ、素撃ちのWSが発生したり、型が変更されず、何も発動しなかったり・・・となります。
    そこはプレイヤーの創意工夫で補っていくなど、楽しめるのではないかと思っていました。

    あと、βの頃(小数点が使えた頃)に、通常のコンボを数セット登録して置いた所、簡単な戦闘であれば、攻撃中にもチャットができ、今のような無言で効率まっしぐらという状況にはなりにくかったのも、個人的に好印象でした。

    GCDを待って実行するだけでは、「人間が操作するよりも、確実に最短、最適な行動が取れる」状態にはなり得ないのでは無いかとも思います。
    (最短は最短かもしれませんが、最適かどうかは状況次第で柔軟に変更出来る、手動入力に軍配が上がるため)

    「運営初期段階の設計方針」であることと、「当然、「未来永劫、精度は落とさぬッ!」という訳ではありません。」という一文もありますので、やはり個人的には「/wait gcd (<wait.gcd>)が欲しい」と、要望したいですね。
    (1)
    Last edited by Ribon; 05-28-2014 at 03:21 PM.

  8. #8
    Player
    Tohsi's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    527
    Character
    Toshi Bloode
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    マクロ必須になりそうで怖いですよね!
    PS3排除になりかねませんか?

    マクロ回すだけにするのならアクションは無くして従来のFF12の様なコマンドバトルにした方がよっぽど会話も出来るしハードによるハンデも無く楽しめると思います!
    (5)

  9. #9
    Player
    Lefia's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    35
    Character
    Lefia Arland
    World
    Zeromus
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by PHILY View Post
    正式サービス開始前の話でしたが、マクロのwaitは小数点第1位まで対応していましたが、自動操作の恐れがあるという理由で現在の小数点非対応、整数のみとなりました。
    いつのパッチからかわかりませんが、現状/waitマクロは小数点一位でも動作していますよ。
    0.5までは動作確認すみ。
    0.1~0.4では動作しない感じでしたので0.5単位かもしれません。
    (0)

  10. #10
    Player
    BlueS's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    256
    Character
    Sonic Blue
    World
    Hades
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Lefia View Post
    いつのパッチからかわかりませんが、現状/waitマクロは小数点一位でも動作していますよ。
    0.5までは動作確認すみ。
    0.1~0.4では動作しない感じでしたので0.5単位かもしれません。
    それが本当なら勘違いか不具合か悪いとなにか改ざんしたと疑われてしまいますよ。
    小数点以下は四捨五入されて動作しているはずです。
    実際ゲーム内に入って時間測ってみましたがきっちりそのように動作してます。
    0.5秒のwait入れたならそれは1秒と換算されています。
    GCDの絡まないインスタントスキルならwait1秒でも動作するので勘違いされてるのではないかと思います。
    (3)
    Last edited by BlueS; 05-28-2014 at 06:56 PM.

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast

Tags for this Thread