Page 61 of 66 FirstFirst ... 11 51 59 60 61 62 63 ... LastLast
Results 601 to 610 of 652
  1. #601
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Kupibo View Post
    向こう一週間のフィードバックで20~30ランクの修練値を調整いかんを判断するというお話なので、
    少し書き込みます。

    ファイターが20程度のランクなのですが、
    現在リージョナルリーヴの修練値が少なめ感じられます。
    クリア時に修練値をまとめて獲得する仕様は良いと思いますので、
    その修練値の見直しをお願いしたいです。

    高ランク帯だと速度重視でクリアして3,4000程度もらえる場合もあるそうですが、
    20ランク程度でも速度重視でクリアすれば、最後に最低でも1000以上貰えればと思います。
    NEXTが20000を超えてきていますから、最後に4ケタは貰えないといまいちに感じてしまいますね。
    ほんとどうやったらこんな調整ができるのか知りたいぐらいですよね
    クリア報酬完全一律4000exp早期達成ボーナス1000exp
    これで何か問題あるんですかね?
    ランダムでリーブがでるのに、リーブごとにわけのわからない基準で報酬expがかわる
    nextは増えていくのだから獲得修練は一定でいいと思うんですけど

    1-50まで180万1.5日に4万 45日でカンスト、毎日やれないとしても2ヶ月ぐらいでカンスト
    2-3ヶ月コツコツやればカンストできるようにするんじゃなかったんですかね?
    (7)

  2. #602
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by emely View Post
    9ヶ月前のnerinaさんが望んだ未来は
    今現在は望んだ未来になってますか?

    フォーラムが作られ開発チームが変わりポエムが来たことが望んだ未来だったんですか?
    FF14は確実に変わってきてる。
    販売時点で”あと2年あれば”なんて言ってた関係者もいたが、
    1年に近い(おそらく1.20が来る頃には1年経ってるだろう)時間を費やしてシステムにメスをいれて
    開始当初とは比べ物にならない仕上がりになってきてる。
    もし辞めていった人がどうだ?、と聞いてきたら”よくなってきている。しかし合格点はつけられん”と答えるだろうが、
    ”1.20のころには戻ってこれるくらいに仕上がってるだろう”と付け加えるだろう。
    今はシステム改変にリソース食われてコンテンツが薄いが、
    システムが落ち着けばFF11でやったあのNMをFF14でやりたいとか、
    FF14以外ののMMOで導入してるこういうコンテンツがやりたいとかに要望は変わってくるだろう。
    少なくとも私にとっては100%ではないが望んだ未来になってきている。
    (14)

  3. #603
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    チョコボ、マイハウス、マイガーデン、飛空挺、イシュガルド解放、ギルドハウス、共同制作大型船、PVPがこない限り望んだ未来じゃない。

    いつ実装されるんですかね?
    そろそろ時期を聞きたい所ですが。

    チョコボと飛空挺は9月までには実装ですかね。
    (6)

  4. #604
    Player
    clarachan's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    21
    Character
    Kazuma Chan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    クラフターのリーブ修練多すぎる気がしませんか?今まで一生懸命上げてきた人たちの苦労が報われない気がします。
    そして この完成品の武器や防具の売れなさはひどすぎですよね? R30に武器や防具を追加してもあまり意味なくはないですか?
    ランク上げで通り過ぎればただのお荷物にしかなりませんよね?ほんとクラフターにとって最悪なパッチです。
    それから開発が遅いのにギャザラー、クラフター修練上げてやってどうするんですか?みんなカンストしたら なにもすることがなくなるだけじゃないです?
    新しいコンテンツをどんどん追加してくれるなら話はかわりますけどね^^;クラフター泣かせのこの経済どうにかしてください。
    エオルゼアを激変させるだけじゃだめなんですよ。スピードをもっと早く激変させないとほんとにFF14はこけると思います。
    1年でかえるところを半年で2年でかえるところを1年でとにかくすさまじい速さで開発しないと終わってしまいますよ・・・
    ほんとによろしくお願いします。
    (1)

  5. #605
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by clarachan View Post
    クラフターのリーブ修練多すぎる気がしませんか?今まで一生懸命上げてきた人たちの苦労が報われない気がします。
    そして この完成品の武器や防具の売れなさはひどすぎですよね? R30に武器や防具を追加してもあまり意味なくはないですか?
    ランク上げで通り過ぎればただのお荷物にしかなりませんよね?ほんとクラフターにとって最悪なパッチです。
    それから開発が遅いのにギャザラー、クラフター修練上げてやってどうするんですか?みんなカンストしたら なにもすることがなくなるだけじゃないです?
    新しいコンテンツをどんどん追加してくれるなら話はかわりますけどね^^;クラフター泣かせのこの経済どうにかしてください。
    エオルゼアを激変させるだけじゃだめなんですよ。スピードをもっと早く激変させないとほんとにFF14はこけると思います。
    1年でかえるところを半年で2年でかえるところを1年でとにかくすさまじい速さで開発しないと終わってしまいますよ・・・
    ほんとによろしくお願いします。
    自分が苦労したから後続にも同じ苦労をと言うのはいささか了見が狭い気もします。
    また完成品が売れない点についても購買層自体が縮小していってるのは以前からなので今回のパッチが影響してるとは思えません。
    よそのスレであった発言ですが「売れない人はどんな良パッチが当たっても売れない、儲からない」そうです。
    因みに私はギャザラーもやって徹底的に原価を落として利益を上げています。
    ギャザラー、クラフターの修練に関しても今までが苦行だったので良修正かと。少なくとも私はギャザラーに関しては少しモチベーション上がりました。

    あとスピードを持って激変に関しては激しく同意ですがただ、これ以上パッチ速度を上げても今の開発の体質だとひどいことになりそうなので今はひたすら耐え忍ぶしかないかと。
    特に今回のパッチで凹んでいらしているようならこれ以上パッチ速度上げても・・・・ね・・・?。
    (19)

  6. #606
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    未来を語らずに今をよくするなんて絶対にできない話ですよ。

    未来に対する展望のために、今行動するんですから。
    指針も目的も目標もなく、今行動できることなんて精々寝るか、昨日と同じ事を繰り返すか、思いつきで行動した挙句失敗するかのどれかでしょう。
    どれにしろ、今がよくなる訳がありませんよ。
    (3)

  7. #607
    Player
    snow0331's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ( ´ё`)
    Posts
    152
    Character
    Lucina Inglebard
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ファイター・ソーサラーはR20(正確には獲得修練ボーナスが消える24?)~R40までがかなりしんどくなりました。
    フィールド狩りは敵のポップ間隔が長すぎるし、20リーヴと30リーヴが不味くなり過ぎだし、トトラクはせいぜいR30までが限界ですし。
    フィールド狩りをメインにするなら、レベル(ランク)シンクとポップ間隔の調整、チェーンボーナスの導入を早くして欲しい。
    R20、R30リーヴのクリア報酬の調整もして欲しい。

    とりあえず、ここら辺が改修されるまでリーヴと神符は釣リーヴに使います⊂(( ・x・))⊃
    (7)

    /ニYニヽ
     /( )( )ヽ
     / ⌒`´⌒ \

  8. #608
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    そろそろLvキャップ開放しないとダメな時期ですね
    装備品の性能がこのままだと頭打ちになってます
    50で強い装備出しすぎると~60数値がでおかしなことになりますし
    合成品追加できないのもキャップが影響してそうなきがします。

    ジョブAF実装するにしても60開放で使えなくなるのも困りますし
    といって60のより性能よくしても60の装備がいらないのも困ります
    まあこの問題は難しいので良い案があればいいのですけどね~
    (2)

  9. #609
    Player
    nerina's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    120
    Character
    Mau Sekhmet
    World
    Durandal
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by emely View Post
    9ヶ月前のnerinaさんが望んだ未来は
    今現在は望んだ未来になってますか?

    フォーラムが作られ開発チームが変わりポエムが来たことが望んだ未来だったんですか?

    9ヶ月前の私が望んだ未来はFF11の頃のようにほぼ毎日インして
    フレとLv上げに行き、野良シャウトに乗っかってミッションクリアして
    HNMのようなボス討伐LSに入って俗に言う廃人装備を先にゲットすることでした。

    それだけFF11やスクエニ製品が大好きでした
    私から見たFF14は9ヶ月経った今も昔も変わりありません。

    人間、人に祈ったらもう終わりなんじゃないですかね
    失敗しようが、実行してることが目に見えなきゃダメじゃないんですかね…
    今望んだ未来になってないからって嘆くことでしょうか・・・。
    何もしないならまだしも大改修して良くしていきますって言ってる人達に
    そんなこと言って何がしたいんでしょう。
    私は少しずつですが、望んだ未来にはなりつつあると思ってます。
    emelyさんが仰りたい事って今すぐにでも望んだ未来にして欲しいって事ですか?
    どうも今一つ良くわかりません。
    それと私には良くしていこうとしてる事が伝わるパッチ1.18でした。
    (4)

  10. #610
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by LuneCrois View Post
    今の盾が序盤に自己ケアルでヘイト稼がざるを得ないバランスはどこか歪んでるように感じる。
    なぜならそれは口笛とか挑発の意味がないと吐露しているに等しいから。まぁ全くないとは言わないけど。

    調整中らしいので、今後の期待をこめてフィードバックします。
    効果が小さく細かい反復行動の積み重ねと約束事の徹底で遅々としながらも安定した戦局を
    作り上げて行くというスタイルで先ずは固めてしまうという方向ですね。様々なアビやコストを
    弱体してゆき現時点を最小最弱の状態にすることで強化のレンジを広く取れるという準備段階の
    仕様ということでしょう。後のパッチでナイトにジョブチェンジすると挑発=一定時間敵視率最大とかw

    ただ、バトルプランナー(?)がFF11から来てる人なんでタンクにタゲ取り手段をもたせず
    他のクラスにコントロールさせるカタチにするような気がします。インタビューなどで
    「1.18だけで判断してほしくない云々」という発言から、ここから大きく仕様が変わることは
    先ず無いですよね。裏を返せばしばらく歪んだ形で遊ぶしかないということです。
    (8)

Page 61 of 66 FirstFirst ... 11 51 59 60 61 62 63 ... LastLast

Tags for this Thread