Page 7 of 12 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 116
  1. #61
    Player
    NoNorem's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    126
    Character
    Babubu Babu
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    Quote Originally Posted by Hefgi View Post
    タイトル通りです。

    超える力を使ってコンテンツをクリアしても、それはプレイヤー自身の力ではなく、"超える力"でクリアしただけです。

    ILなどは言いませんが、現状の超える力ありでは、各コンテンツをある程度ゴリ押しでクリアできるため、ギミックや理解、その次のコンテンツのためのプレイヤースキルが身につきません。

    そのため、侵攻編の前提条件の邂逅編クリアなどの条件は邂逅5層を超える力なしでクリアすることにしてほしいです。
    これはひどいスレ・・・廃人さんがライト層に喧嘩売ってるだけですねぇ・・・・
    スレ主の言いたいことは言葉悪くすれば、下手な人はFF14するな!って言ってるのと同じ。
    非常に身勝手で自己中心的な考え方ですよ。

    超える力を使ってクリアしてきたプレイヤーとPTを組みたくないから、
    そういう人達が先のコンテンツを出来ないよう制限をかけてほしい・・・うん、めちゃくちゃな言い分です。
    うまい人とだけ遊びたいのなら固定を組むべきです。
    自分が超える力なしで余裕でクリアできるプレイスキルがあるのなら、後続育成してみては?
    コミュニケーションが大事なMMOですよ?

    自分にとって邪魔な存在を排除してくださいと運営に訴えるなんて論外ですよ。
    ・・・あ、これって荒れさせるためのスレかな?釣られた?
    (64)

  2. #62
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by tkmr View Post
    おかしなこと言ってない?
    すく無くともスレ主の考え方なら「超える力」を使ってクリアした解放編で超える力を使わずに
    クリアできるって言う前提を作るのが「訓練」になるんじゃないの?
    引っ張り上げるって「侵攻編」を訓練するだけじゃないと思うけど?

    味わってないよ?クリタワは間に合ったかな。と言うか「だから何?」
    クリアを優先するなとも足手まといに考えるなとも言ってないよ?
    「やった奴にしか意見を言うな」って言うなら別所でやったら?そうでない人も見る場所で
    「苦しみわからんだろう」って無意味な話しだねぇ。
    (5)

  3. 05-28-2014 06:22 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #63
    Player
    Phyllo_o's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    59
    Character
    Phyllo Lo
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by tkmr View Post
    別におかしな事言ってるつもりはないですよ。侵攻編はDPSチェックが非常に厳しいところです。
    超える力で火力が増したことで邂逅編5層がクリアが出来るようになったDPSロールの人では、侵攻編はほぼクリア無理ですよ。
    これはまず前提が間違ってますねー。クリアできない=DPSでてない じゃないですしね。自分がうまくいけててもクリアできないのがバハです。

    Quote Originally Posted by tkmr View Post
    極タコイフ辺りを超える力のお陰でクリアできた人は極リヴァも危ういとおもいます。あれも時間制限が有ります。
    これも間違ってますねータイタンにも時間制限ありますし、リヴァとタイタンではそもそもギミックが違いますし。
    タイタン余裕でもリヴァで死にまくってる人いますからね。ギミックによって得意不得意があると思いますよ。


    Quote Originally Posted by tkmr View Post
    横にコンテンツを広げないとこの問題は解決できません。
    賛成ですかね。横もっと広げてほしい。

    Quote Originally Posted by tkmr View Post
    超える力を必要とする人と、超える力を必要としない人は交わらないほうが幸せです。
    反対ですね。スレ主と一緒の思考でまぁこういう方はどうぞ固定持ってください。

    Quote Originally Posted by tkmr View Post
    ああ、やっぱりそうでしたか。ぼくは「やった奴しか意見を言うな」派です。
    小学生では高校生の生徒会に意見しても意味無いでしょう?そういうことですよ。
    上の例で言うところの、高校生の生徒会を味わってから高校生の生徒会の改善案を出して下さい。
    例が意味不明で話にならない。
    そもそもFF14というゲームをしてるのだから意見を出していいと僕は思います。
    (37)
    Last edited by Phyllo_o; 05-28-2014 at 06:35 PM.

  5. #64
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by tkmr View Post
    僕が反論したのは引用された部分だけだよ?
    主論に何の反論もしてないけど?

    侵攻編のDPSに対するチェックが厳しいことは聞き及んでおりますが「最低限、邂逅編を超える力無しでクリアできる」状況に
    なるまで手伝うことは可能ですよね?「俺が引き上げてやる」ってのはそう言った個人の基準をクリアさせる事から成り立つのでは
    無いのですかね?
    そう言ってるだけだよ。

    主論で言えばその通りですよ。タダ単に、「交わらない」と言うのを個人ですべきかどうかの違いくらいしか言ってない。
    「運営で認められてる事に対して何かしらの制限を掛けたきゃ、個人で考えればいいんじゃね」としか言ってないけどね。
    運営は「超える力」をもってクリアする事を「劣ってる」って判断してないんだからw


    あぁ、だから「人の話をきちんと聞けない」わけですな。
    やったやってない体感することは重要だけど「意見を発する」ことに何の差も生じさせない。
    意見の内容を吟味できなきゃ「小学生が高校生の生徒会の改善案」になりうる意見をだしても
    理解できないでしょ。
    (4)

  6. #65
    Player
    Schwarzs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    幼女が治める都市
    Posts
    180
    Character
    Schwarzs Child
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    “交わらないほうが幸せ”であり交わらない方法として“固定”があるなら何も危惧することないんですからスルーしとけばいいと思うんですが。
    これがクリタワのようなアライアンスで低PSPTに足を引っ張られることがあるってんなら別ですけどね。


    >小学生では高校生の生徒会に意見しても意味無いでしょう?そういうことですよ。
    高校生は小学生の意見にムキなって反論しまん。
    (13)

  7. #66
    Player
    miraclealice's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    88
    Character
    Alice Lupino
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    まぁ挑戦権剥奪はさすがにあれですけど
    せめて突入前の前提クエストにソロ用バトルをつけて
    そこでジョブ別評価みたいなことでもして、ゲーム側からこっそり得点を教えてもらえるみたいな何かは欲しいんですよ

    なぜって、まず大前提として下手な人って自分が下手なことに気付きませんからね
    まずはそれを気付かせて、更にトライ&エラーできる練習の場を作らないとそういう人は間違っても上達したいとは思ってくれませんから
    とくに8人PTになると【自分は適当でも周りが頑張るからいいんじゃない】なんて考えまで出てきますからね
    侵攻編ははっきりいって【一人で8PC動かせる程度の理解力】がないと攻略の組み立てが出来ませんから
    最低限でも自分のジョブについては熟練してくれないと話し合いにもなりません

    まぁそんなのネット調べたり自力で数出したりしてやれって話なんですが
    それをしないから他人が指摘するわけで
    みんなその辺でくだらないいざこざが起こってうんざりしてるから、ゲーム側に丸投げしたいと思うんじゃないですか?

    何かしらフォローは必要だと思いますよ
    私はゲームというカテゴリに対し自慢できる程度には熟練してますが
    それでも他人の意見が欲しいときはありますからね
    (5)

  8. 05-28-2014 07:14 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #67
    Player
    Alt-Eisen's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    225
    Character
    Alt Eisen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    スレ主の意見の全般として、超える力なしでクリアできればとあるけれども、現状既にILVは邂逅に対してで言うなら既に飽和状態にあると言えるでしょう。

    その中でPSうんぬんを言うのなら、超える力よりもまず、ILVとして上限を儲けた上でのクリアが侵攻への条件だ。

    とかそういう理由をつけたほうが建設的だと思うし、スレ主自身の意見がまず上から目線過ぎて目も当てられないわ。
    (6)

  10. #68
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by tkmr View Post
    だから「理解しない」といってるって分かってます?
    「引き上げてやる」この言葉自体が「まったく知らない人間」と「友人」とでは印象が違います。
    友人同士の関係を前提としてその会話の中で使われたなら上から目線なんてなりませんよ。
    まぁ、受け取る側の感じかたなのは確かですが。
    単純な書き込み方を取り上げて「正か、悪か」なんて話をするなら「PS足りない人は侵攻編に来るな」この発言のほうが
    善悪を問われるべきでしょうし、その意味を成す意見に「反発する」のは当然の事かと。
    申し訳ないが「どの様な意味があろうと人の意見を小学生にたとえる」時点で貴方も相当上から目線って気が付いてます?

    ちなみに、このスレの話題は「侵攻編」に特化した話ではありません。このスレが「万が一」実行されれば後発の人間は
    全て「超える力」の意味を失った解放編を進む事になります。
    何ゆえ「侵攻編」の内情のみでものを語るべきだと言う話になるのでしょうか?そっちの方がよっぽど「一部」しか見てない
    わけですが?
    侵攻編の問題として語るなら「侵攻編」に参加してる人の中だけで解決案を提示すべきでしょう。システム的な問題として
    全体に何らかの規制を掛けるなら「後発の考えかた」は重要なものと受け取るべきでしょう。
    これは「現在のバハの制限解放」でも同じ事がいえます。

    一部しか見ないで全体を語ることを「高校生の意見」とするならわたしは「小学生」で結構です。

    おっと、別にレスはいりません。お互い不毛でしょう。本論で話すならまだしもまったく別の話になってます。
    どっちもお互いに関与しなければいいだけの話です。上で言われてるようにスルーでOKです。
    (10)
    Last edited by sijimi22; 05-28-2014 at 07:40 PM.

  11. #69
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    方向性として良い案だとは思いますが今の邂逅編に~ということであれば今更無理でしょう。

    次のバハ実装時に今の侵攻編を~ということであれば議論の余地はあるかと。

    ・侵攻編5層を超える力なしでクリア と
    他の方も言ってますが
    ・IL縛り
    ・ジョブチェンジを防ぐためクリアしたジョブのみ
    この辺りまで組み込むべきでしょう。

    こうすることでさらに上のバハに挑むエンドユーザーと挑まない挑めないライトユーザーの差別化が図れます。

    もちろんこれだけですと単にライトユーザーを締め出してるだけなので
    バハと同時にクリタワのようなライトユーザー向けIDをいくつか実装してフォローする必要があります。
    (4)
    みんな違うから世界は楽しい

  12. #70
    Player
    AALIYHA's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    105
    Character
    Aaliyha Stratos
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 80
    否定派、反対派の意見が多いようですが、あえて肯定意見を述べます
    現状「超える力」の実装にともなって、5層周回PTなんかに混じって、寝っ転がりながらクリアするような輩も少なからずいます
    邂逅5層と侵攻編では求められる処理能力が大幅に違うという方がいらっしゃいますが、根本的には同じです
    MTはキツい攻撃に適切なバフをあわせる、ヒラはそれにあわせて回復をする、DPSはギミックの処理をしつつしっかりと火力をだしきる
    これはどこのコンテンツでも同じであって、侵攻編においてはこの基本的なことのレベルが高ければ高いほど、クリアしやすくなります
    ギミックの違いでDPSにおいては向き不向きで火力がだせないジョブもいますが、基本的なスキル回しやそのジョブの練度が低いプレイヤーが増えれば当然クリアは遠ざかります
    スレ主が、一番不快に思っているのは、おそらくそういったPSの低いプレイヤーが、慣れてもいないのに何食わぬ顔でクリアしにいくPTに紛れ込んでくることだと思います(違ったらすいません)
    よく友人とも話しますが、「自分と同じレベルでPSがある人間が8人いたらクリアできると思うまで、クリアしにいくPTには入るな」
    固定を組めば解決すると思われるかもしれませんが、現実的に1週間で同じ時間に毎回同じ人を8人揃えるということがいかに難しいかわかっていますか?
    ニート、学生ならともかくしっかり職を持っている人達であれば無理がでてきて、そうなったときはやむを得ず、野良での募集をかけざるをえない場合も多々あります

    コンテンツでの足止めをして、その先に全く進めなくするって意見には少し同調しかねますが、例えば、邂逅編10回クリアアチーヴをとるまでは参加できないくらいはあってもいいかなとは思います
    現に超える力の最大の癌が、クリアするのに必要な火力を全くだせていないのに、全体の火力が底上げされてしまうので結果的にクリアできてしまうということですので
    (11)

Page 7 of 12 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast