Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 42
  1. #21
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    称号だけの話よ。
    開発がみーちゃん☆彡の称号あたえなければ大丈夫でしょうw
    NPCの名前がカタカナなのは読みやすくて良かったよ。
    狂犬のラタタとか、剃刀のフンベルクトみたいな通り名がついてるNPCも大好き。
    狂犬のラタタとMaddog Ratata じゃ随分違うと思うんだよね。
    運び屋のカロリーヌが最強だけど。
    (13)
    Last edited by shenka; 05-28-2014 at 02:04 AM.

  2. #22
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 61
    言葉が通じないプレイヤーが混ざってる事自体が違和感なのでは?
    ラノシアからクルザスまで共通言語なのに、PC間は異国語の方が違和感バリバリです。

    100歩譲って、名前はローマ字で良いとしても、テキスト引用の称号はそれぞれの国の言語で表示するのが、グローバルサービスでは無いでしょうか?
    というか、名前より横幅が伸びる横文字称号の方が多いから、非表示にされるオチだと思うよ。リソース無駄だよね?
    (9)
    Last edited by Asakusa; 05-28-2014 at 03:21 AM.

  3. #23
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    アルファベット表記、なんかかっこいいからアリだと感じます。
    「戦神ハルオーネに愛されし者」みたいなのも捨てがたいですが、
    そっち(日本語)じゃなきゃイヤイヤ!って程ではないです。個人的には。
    (アチーブ「戦神ハルオーネに愛されし者」では称号もらえないですが!語感の例として挙げました。)
    (2)
    Last edited by BloodyFlood; 05-28-2014 at 03:51 AM.

  4. #24
    Player
    Salva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    301
    Character
    Crouven Echo
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 67
    まったくの余談ですが、旧14のとき新生で取得できなくなるアチーブメントの一覧にファクションリーヴ関係の称号は書かれていませんでしたが
    新生になってファクションリーヴ自体がなくなり取得不可能になりましたよね?
    その点について公式で言及はしないんでしょうか?

    ワ・メルゴ・ヘナのキャラが好きだったんですが、どこへ行ってしまったのか・・・
    (6)

  5. #25
    Player
    pupur's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    22
    Character
    Prisis Lakolo
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Lomloon View Post
    FFXIVの全体的な雰囲気を考慮した結果、キャラクターの名前はアルファベットのみという方針にした経緯があります。
    称号の言語においても、キャラクターの名前表記にあわせてアルファベットで統一しています。
    このため、現状では称号の言語を変更する予定はありません。ご了承ください。
    世界中の人が同じサーバーで遊んでる以上、お互い呼び合う必要がある「名前」はアルファベット統一が正しいと思います。

    しかし「称号」で重視すべきは「呼び名」としての役割より「その称号の意味」、つまり何で取れたのかを認識させる点にあるんじゃないでしょうか。

    正直現在の英語の称号って、見ても何の意味なのか、何で取れたものなのか、アチブを調べてみない限り分かりにくいものとなってます。

    これは現在のNPCの名前同様に、プレイしてる言語で表示すべきだと思います。



    ちなみにWoWなどの他のMMOでもローカライズの際、称号もその言語で表示していて

    日本語で訳すなら・・・

    「血に飢えた者(PvP点数合計250000点)」「炎の皇帝(特定レイドクリア)」

    「黒い翼を狩った者(特定NM討伐)」「ウルドアールの勇者(特定戦闘で一人も死なずに勝利)」

    「釣りの達人(釣り関連アチブ制覇)」「外交官(3つの部族の評判を最大まで上げる)」、などなど

    ぱっと見ても分かり易く面白い称号がそれぞれプレイしてる言語に合わせて表示されるようになってます。

    もう英語だけで表示すると決まったようですが

    ぜひもう一度、言語別対応をご検討しては頂けないでしょうか。
    (33)
    Last edited by pupur; 05-28-2014 at 05:16 AM.

  6. #26
    Player
    Croroh's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    404
    Character
    C'roroh Cros
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 100
    称号の表示なんてクライアントの言語依存で変わればイイでしょ。
    やらない理由は単純に全部作るコストなんじゃないかなと。

    あと脱線しますがプレイヤーネームについて、他人にも見える部分のアルファベット統一は仕方ないと思う。
    でもカットシーンとかは自分しかみないんだし、カタカナとか選べてもいいんじゃない?
    ニックネームをつける機能みたいなのを用意してそれを自分だけに表示すればいい。
    (11)

  7. #27
    Player
    Digicott's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    361
    Character
    Epna Digicott
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    雰囲気を壊すのはネタ的なプレイヤー名ですよね?
    開発者が用意した称号名が雰囲気を壊すというなら、
    NPCもみんな英名にすべきじゃないでしょうか
    (2)

  8. #28
    Player

    Join Date
    May 2014
    Posts
    628
    アルファベット表記のグローバルネームと、国内専用名のローカルネームの二種類を用意してみてはいかがでしょう?
    カタカナ限定にすれば世界観を損なう事もないと思うし百利あって一害なしかと思います
    私の名前は英語圏の人なら絶対読み間違えませんが、日本人はほぼ確実に間違えます(*>ω<*)
    サーチ情報内にカタカナで名前掲載しても誰も見てくれないし、読み方教えてもまた間違われるし。
    NPCにアルファベットで名前を呼ばれるのにもホントうんざりなので、どうにか変更してもらえないかなぁ。。
    (6)

  9. #29
    Player
    Koharu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラベンダーベッド
    Posts
    188
    Character
    Laciald Zimdra
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100

    旧FF14の称号について

    アチーブ称号について便乗させてもらいます。

    旧FF14で、アチーブを取得しても称号を貰うのにはあちこちに散らばっているNPCに話しかけないとといった状態で、一箇所まわりそこねて取り逃した称号があります。
    それについて、旧14フォーラムの方

    アチーブメントを達成したという情報は、新生版でも引き継がれますので、何らかのカタチで称号を取得できるようにします。
    とあったので安心していましたが、未だ実装はされていないようです。
    今後、旧14で取り逃した称号は取得できるようになるのでしょうか?


    ふと思ったので追記
    Quote Originally Posted by Rosalinde View Post
    言語とかは特にどうでもいいんだけど、レガシーアチーブとかの称号は現状リストからも選べていない状況なので、選べるようにしてほしい。
    InquisitorとかDivine Crusherとか選べるようになったら選びたいのよね。
    もしかして上記理由で、アチーブは取得したけども称号が取得できていなかったのでは無いでしょうか?
    (4)
    Last edited by Koharu; 05-28-2014 at 01:52 PM.

  10. #30
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Milpon View Post
    アルファベット表記のグローバルネームと、国内専用名のローカルネームの二種類を用意してみてはいかがでしょう?
    いいですね。やっぱり自分の言語の方が愛着も持てますし。

    ついでに代名詞<title>とかで称号表示できると嬉しいなぁ
    挨拶マクロで「ドーモ、xx=サン。<title>の<me>です」みたいに称号付きで自己紹介したいw
    (5)

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast