公式はずっと前から範囲狩りを認めてますよ。
範囲も立派な戦術だとも言ってました。
過去に修正されたり否定していたのは、敵を倒すことなく、
絡まれてどこかで死んでレイズで起き上がって・・・
戦闘をいっさいすることなく中ボスまでいけたりした行為に対してです。
だから問題ないですよ。
ここで議論するべきなのは、ptメンバーの了承を得ずに
勝手に範囲をやろうとしている人についてです。お間違えなく。
公式はずっと前から範囲狩りを認めてますよ。
範囲も立派な戦術だとも言ってました。
過去に修正されたり否定していたのは、敵を倒すことなく、
絡まれてどこかで死んでレイズで起き上がって・・・
戦闘をいっさいすることなく中ボスまでいけたりした行為に対してです。
だから問題ないですよ。
ここで議論するべきなのは、ptメンバーの了承を得ずに
勝手に範囲をやろうとしている人についてです。お間違えなく。
範囲での攻略自体はいいと思うんです。どう考えたってあのIDのデザインは範囲も可能であるように作られていますので。
その点はさておき、やっぱりCFでいくとタンク役がいきなりまとめにかかるのが気がかりです。
個人にもよりますが、3,4匹くらいだったらかまいません。でも明らかに8匹10匹単位で平然とやりにかかる人の気がしれない。
これがPT募集なら、募集要項なりチェッカーで意思を伝達できるのですが、CFだとできない。
だからといってCFで開始時に「範囲しないでください」なんて言いにくい。
こうなると、手軽にCFにINできなくて、つらいですよね。
・・・・どうしたものか。
白メインで遊んでいます。
はじめに一言言っていただけるだけで「あ、まとめるつもりがあるんだな」と心構えが出来ます。
「お任せ」だとしても、進行中にかかる心的負担が全然違います。事故も減ります。
まとめるにしてもどこまでまとめるか、人によってやり方が違うので焦ることも度々ありますが、そこまで言えとは言いませんのでせめて最初にまとめると一言言っていただけたら…と思います。
個人的に、タンクは自分のペースでIDを進めることが出来るという点にメリットがあると思っていますので、タンクの進行にできるだけ付いて行きたいという気持ちです。
頑張るのでどうか一言…お願いします…。
(ちなみに私はアートマも作っておらず募集のダッシュPTは参加したことがありません。ブレフロダッシュはやったことも見たこともないという頃にルーレットで急に始まってびっくり、締め出しも同じくCFで初めて見てびっくり、わからないなりに臨機応変に対応はしましたが、とてもストレスでした)
Last edited by gavroche; 05-27-2014 at 05:20 AM. Reason: 誤字
先ほどブレフロ行ったけど、とんでもない盾に出くわした・・・
・開始無言、そしていきなり範囲狩り
・第一ボスの線ギリ失敗で盾一人が蚊帳の外
・「普通に行きましょう」と伝えても終始範囲狩り
・挙げ句、死に戻りのDPSとヒラがラスボス手前の白ねこに絡まれてるのにもかかわらず無視
・ラスボスでヒラがムービー状態なのに攻撃開始
・クリア後無言抜け
PTメンバーの装備がID的にはOKだけど範囲狩りするにはちょっと心許ない状態でも、こんな感じで範囲を行う盾がいるということに憤りを感じます。
まったくどうにかできないものですかねぇ。
Last edited by Minna; 05-27-2014 at 12:01 AM.
CFにしろルーレットにしろ、住み分けせずにごちゃ混ぜにしてる運営が諸悪の権現と思います。
本気プレイ と まったり の選択肢くらい入れれるようにしないからこうなるのでは?どちらも悪くないと思いますよ。
マッチング遅くなるかもしれませんが、コンテンツ少ない故に色々な層が同じコンテンツやっているんだから衝突するのくらい開発は以前から想定済みでしょう。
開発は、わかってて様子見か放置しているとしか思えませんね最近は。
PTメンバーほぼ全員が被害を受けていればハラスメントで投票キックor通報、ですかねえ…
賛否両論だとは思いますが…。
スレタイのタイトル通りにするならばブレフロではなく今後ということが大切だと思います。
範囲はどこでもありえますし。
盾が勝手に始める場合もあれば、ヒラさんやDPSが引っ張って来たりするので…。
正直普通に(PT募集等除いて)やってる人はどの職でも同じことを思ってると思いますよ。
それは悪いのが無言で突っ走る側でありますし。
今のブレフロに制限をかけることには反対です。
よく聞く話やここにある体験談を読んでも、ダッシュのせいよりも中の人の問題の部分が多いと思います。
ローIDでたまに出会う地雷と同じではないでしょうか。
自分から話しかける、無視されたら諦めて進むorキックor通報or退出で対処することかと。
一度FCの人と練習してみましたがダッシュは簡単ではありませんね。慣れが必要です。
それとこの話だと「範囲」「まとめ」「ダッシュ」と様々な言い方が出てきます。
もしかしたら各々の認識が違っているのでは?と思うこともあるので6-4や10-2のように数も書いてくれるとわかりやすいです。
まぁ、運営としてはルートを2つ用意してますからね。
「CF]と「PT募集掲示板」ですな。
後、第3のルートとして「FC・LS」が無いわけでもないですしね。
結局は、それらのルートのメリットデメリットを考えながら一番いい選択を行うのは
プレイヤー側の考え方次第のだと感じますけどね。
まぁ、一番の問題はPT掲示板でもCFでも極端にデメリットが浮き彫りになってるところなんですよねぇ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.