ミスコン運営からのお知らせです。
決勝枠に惜しくも漏れてしまった予選参加者の皆様へ
素晴らしいSSがとても多く、是非ゲーム内でその魅力を披露していただきたく、イベント当日に少ない時間ではありますが余興枠を設ました。
参加につきましては、決勝戦当日6月7日20:30~45の間に会場にて説明をさせていただきます。
また、質問等は Akebosi Lovegod までご連絡ください。
イベントに華を、是非ご参加ください。
ミスコン運営からのお知らせです。
決勝枠に惜しくも漏れてしまった予選参加者の皆様へ
素晴らしいSSがとても多く、是非ゲーム内でその魅力を披露していただきたく、イベント当日に少ない時間ではありますが余興枠を設ました。
参加につきましては、決勝戦当日6月7日20:30~45の間に会場にて説明をさせていただきます。
また、質問等は Akebosi Lovegod までご連絡ください。
イベントに華を、是非ご参加ください。
Last edited by Lovegod; 06-05-2014 at 12:56 AM.
いよいよ本日21時より十二神大聖堂にて本戦が執り行われます。
決勝出場者様の動画を作りましたので是非ご覧ください。
YouTube再生リスト
ニコニコ動画マイリスト
実況配信はStickamで行います。
Stickamアドレス
皆様のご参加お待ちしております。
Last edited by popowa; 06-07-2014 at 07:43 PM.
たくさんのエントリー有難うございました!
どれも素敵なSSで決勝進出者を選ぶのが大変でした。。。
そして、本日のミスバハムートコンテスト決勝の告知を致します。
≪開催日時≫
2014年6月7日(土)21:00
≪開催場所≫
黒衣森:東部森林 十二神大聖堂にて
決勝の様子は素敵なニコ生主さんによる、生放送を予定してます。
また下記アドレスでも生中継いたします。
http://www.stickam.jp/profile/lycoris1015
たくさんの人のご来場をお待ちしております。
ぜひ皆で、ミスバハムートの誕生に立ち会いましょう!
Last edited by ayase; 06-07-2014 at 07:52 PM.
コンテストのせいでグリダニア付近の負荷が高くなり、オーディーンFATEに間に合いませんでした
参加しているかたは楽しいのかもしれませんが、興味のないプレーヤーに迷惑をかけていることも配慮してください
もし次回もやるのでしたらハウジングエリアやクルザス郊外など、人の少ないところでやっていただきたいです
とても楽しかったですよー
第2回~と続くと良いですねー
オーディンFATEを楽しみにしていた人には申し訳ないことをしてしまいました。ごめんなさい。
今回も会場に使えそうな所で人気の少ない所を吟味したのですが、まさかオーディンが来るとは・・・。
クルザスもベヒーモスが発生する可能性がありますし、次回イベントを開催するときはもっと慎重に会場検討したいと思います。
ご意見ありがとうございました。
第1回ミスバハムートコンテストにお集まり頂き有難うございました!
想像以上に多くの人に集まって頂いてビックリしました。
開始時間丁度にオーディンが湧くというハプニングも有りましたが、
お陰様で無事イベントを終えることが出来ました。
そして、栄えある初代ミスバハムートには
強さと美しさ、戦士と斧術師の苦悩をあわせもったルガディンの
Who Karnさんが選ばれました!
おめでとうございます!
準優勝 Potion Lailacさん
3位 Snow Blancaさん
4位 Fa Faさん
5位 Lon Licoさん
会場ではキャラクターの表示制限のため、なかなか出場者が見えなかった人もいると思います。
この後このスレッドに決勝戦の様子のSSを貼りますので、お楽しみ下さい!
他にも決勝戦の良いSSが撮れた!という人が居ましたら、貼っていただけると嬉しいです。
また、決勝戦の様子はみぃころさんのニコ生放送のタイムシフトでも見れますのでお楽しみ下さい!
リンク
それではまたエオルゼアの世界と次回のイベントでお会いしましょう!![]()
Last edited by ayase; 06-08-2014 at 05:57 PM.
場所の話ですが、グリダニアのミィケット音楽堂がいいんじゃないでしょうか?
というかあそこでやるものだと思ってましたw
あそこだと舞台もあるし、ベンチもあるし、イベントもやりやすいのではと思います。
あと気になったのはシャウトの乱用ですね。
参加者全員に通達するのにシャウトは楽ですが、あそこはシルフの蛮族クエをやるエリアにもなっています。
参加者ではない人達には相当五月蝿かったのではないかと思いますです。
Last edited by Lirith; 06-08-2014 at 03:04 AM.
‡‡ Lirith Alcott ‡‡
貴重なご意見ありがとうございます。
場所については色々な場所を検討した結果の十二神大聖堂でした。開始時にオーディンがpopするエリアと被るなど多方面の方にご迷惑をおかけしたこと申し訳なく感じております。
シャウトの乱用ですが、配慮が足りなかったかもしれません、イベントの都合上表示限界を軽減しようと客席を広く取った結果エールでは届かない部分がでてきてしまったのでシャウトを選びました。この点に関しても不快に感じた方には大変申し訳ありませんでした。
今後のイベント運営をする上でご指摘の点を生かせるよういっそうの努力をして行きたいと思います。
LOVEdeLIC Akebosi Lovegod
企画メンバーの皆さん、出場者の皆さん、当日見学された多くの方々、お疲れ様でした。
ちょっと気になった点を二つ。
■最初のルール・詳細の中に、「決勝進出者」には動画撮影、決勝当日はゲーム内でアピールタイム?、
実況放送等があることを開催前の段階で記載しておくべきだったのかなと思いました。
参加者の中には、SS投稿は気にしなくても、動画撮影等気にする、苦手な方もいるかもしれませんので。
(自分はSS投稿のみで競うコンテストかと勘違いしてました・・・)
未確定で詳細全てがオープンに出来ない場合は、「※動画撮影、放送等があるかも」程度でも書いておくと、
そういうのがあるんだねって参加する人に伝わっていいかと思います。
■すでにコメント出ていますが、会場選びは今後の課題なのかなと思います。
しかし、どこで開催したとしても、そのエリアのどこかには参加しない方、興味ない方がいらっしゃるでしょうから、難しいなあと。
(ここって候補が思いつきませんでした。すいません)
yellが届く範囲に、企画メンバーさんを何人か離れて配置、yellで連絡・進行等のコメントをリレーして、
なるべくshoutを使わずにってのを思いつきましたが、それでもyell範囲なら誰にでも聞こえちゃいますし、
進行コメントがリレーだと、場所によってズレが生じる上、コンテストとしての面白み、盛り上がりがちょっと減っちゃってイマイチですかね。
やっぱり、難しいですね・・・
以上です。一つの声として次回開催時に検討して頂けると幸いです。
ユーザー企画のイベントが出来るのもこういうゲームの面白さだと思いますし、ゲーム内が盛り上がって良いと思いますので、
参加しない方への考慮もしつつ、検討事項をちょっとずつ解決していきながら、ぜひ第2回、3回と今後も続くことを期待してます。
頑張って下さい~
(※長文ごめんなさい!)
Last edited by to-fu; 06-08-2014 at 04:15 PM. Reason: 誤字等修正
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.