次は覚えて簡単にクリアできるバハムートから、ランダム攻撃で反射神経でクリアできるバハムートたのむ。モンクの強化はがしと沈黙、スタンがかつやくされるの願ってるよ。もうパターン化した戦闘を何回も繰り返すのは飽きましたよ。idとかもパターン化してるから1回だけいったらもういきたくないんだよね。何回も繰り返しが苦痛過ぎる。
次は覚えて簡単にクリアできるバハムートから、ランダム攻撃で反射神経でクリアできるバハムートたのむ。モンクの強化はがしと沈黙、スタンがかつやくされるの願ってるよ。もうパターン化した戦闘を何回も繰り返すのは飽きましたよ。idとかもパターン化してるから1回だけいったらもういきたくないんだよね。何回も繰り返しが苦痛過ぎる。
バハって簡単だったんですね.... 知らなかったw
私は 練習を積み重ね 8人の息が合ってクリアできるものだと思ってるので 高難易度と思っております
一応クリアしてますが、うちの固定では2層のルノーのポップ、3層の地雷の位置がランダムなだけでも「運げーかよ」って苦情が出てます。
万人が納得するバランス調整はかなり難しいでしょうね。
まあ、問題になっているのはボスの攻撃パターン、技の使用間隔が決まっているということで、
たとえばツイスターやデスセンテンスのタイミングをランダムにするくらいならそこまで運げーにはならないのかもしれません。
運で難易度が跳ね上がるのは、複数の要素のタイミングが重なるときですから。たとえばネールの5連バハムートクローとワイバーンのダイブ
2発がヒーラーに重なるようなことが運しだいで起こると運げーになってしまいます。10分とか戦って運しだいで終了じゃやる気がしません。
そこは開発側のバランス調整にかかっています。
簡単すぎるというより完全パターンなのがいやなんだと解釈していますので、前者のようなそこまで難易度が変わらないランダム要素の導入が適切だと思います。
ランダムにしようが運げーにしようがどうしたところで結局うまい人8人集めれば解決なのは当たり前ですね。
それよりは練習するほどうまくなるという要素を大事にしたほうがいいと思います。
個人的には敵の予備動作をわかりやすく、詠唱を長く、技の使用順番をランダムにってのがいいかな
すいません、言い方が悪かったです。
自分の中では簡単なんですよ。なぜあんなのがよけれないんだって感じで。
動画見て真似するだけで勝てちゃうんで。
ランダムだと動画だけ見ても勝てないですよね。
敵の技100種類の中からランダムで来るわけですから。
やはり、死んだらキャラデリのハードコアモードも実装するべきではないでしょうか。
みんな違うから世界は楽しい
攻略情報見なけりゃ多分侵攻編のブーケやペトリ抜くのは相当難しいんじゃないかな
難しいのを熱望するならノーヒントで初見8人でやることをお勧めします。
でも私は1さんの言うように難しさのベクトルを変えてほしいです。
ランダムといっても文字通り単純なランダムから、パターンの切り替えがランダムというものまで色々あります
もとよりゲームの難しさとは、クリアすることでプレイヤーに達成感を与える前提で作られるものですから
STGのようなインカムの為の難しさとは違います
(コンテンツ延命のための難しさも似たような気もしますが)
例えば、敵のパターンがHPごとに切り替わり、複数あるパターンの中からランダムで選択される内容だった場合
まるで百人一首の決まり字暗記のように【どのパターンかを最短で特定する】といった遊びが追加されます
攻略の種類としてはタイタン系列と似ていて、知ることが最大の攻略となる難易度設計ですね
他にもPTプレイに重きを置くのなら、増援で現れる雑魚の組み合わせを複数パターン用意して
出た敵によってタンクが動くか、アタッカーが動くか、キャスターが動くかなどのアドリブが要求されます
これは1層のお玉葱でも似たようなものが要求されてましたね
言い方を変えれば大縄跳びなのですが、全員に出番を回せる演出とも言えます
このようにランダム性はほんの少し混ぜるくらいでも十分なメリハリが付けられます
これでもまだ動画の真似の域を出ませんが
ランダムとはほんの少し混ぜるだけで【一気にクリア不能になるほどのイレギュラー】になる厄介者ですから
エンドコンテンツとは相性が悪いのですよね
それでも一回のバハムートのうち1層くらいはランダム主体のアドリブギミックがあってもいいんじゃないかなぁとは思います
あとは我々プレイヤーがどこまで順応できるかですね
あまり上手くやりすぎても、次のエンドが難しくなるだけですし考えものですが
ついでですが出回ってる4層動画は、こういったランダム要素を極限まで排除した攻略パターンを採用しています
独自パターンを使えば4層はアドリブ多めでなかなか楽しめると思いますよ
それに付き合ってくれる7人に出会えればですけどね
バハにPvPを求めるのではなくて、ジェイルにいってPvPすれば、解決なのではないでしょうか?
簡単だっていうなら予習しなければいいのになんで動画観てるんだろう。
自分で工夫すれば簡単にも難しくもできますよ。
そう動画みてそれを覚え真似すれば簡単
ほとんどのプレイヤーが事前に予習し
募集にも予習前提
これが普通になってるからこその
主様のスレだと思いますね
中には見ても無理な方はいらっしゃいると思いますが
自分は攻略に当たって予習はあまり好きじゃないんでやりません
ネタバレも含めて
予習する事で作業になってしまうから
なのでFCメンバーなどに簡単な情報をもらい、後は何も無い状態である程度やりこみ
その上で動画なりの情報で少し復習するぐらいですね
事前に動画等で見る見ないのプレースタイルで難易度は変わってきます
なので自分からしてみればバハムートの難易度は高いと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.