難しすぎるというか、相手(敵)の行動パターンが一定で一種の覚えゲーになってしまっているために単調に感じてしまっている部分はあると思います。
もちろん敵の攻撃の中には攻撃する相手を(ある程度のパターンこそあるものの)ランダムで選んで狙ってきたりもあるにはあるのですが、基本的な流れは毎回同じですよね。
個人的にはですが、敵の攻撃方法にランダム要素が多くなるとコンテンツファインダーを使った即席パーティでの攻略が難しくなったりする不安要素もあるので、極度なものは望みません。
それが良かったり悪かったりする面は互いにあると思うので、この件に関してはなかなか難しそうではあります(´・ω・`)
ただ、全部が全部ではなく、そういうタイプのIDがあってもいいかな?

そもそも対CPUと対人(PVP)は毛色が違うので比較に出すのも賛否あるとは思いますが、Hanmaさんの仰っている難しいバトルと言うのは伝わっているつもりです。