べットで休んだり、椅子に座ったり、食事をしたり、お風呂に入ったり、ガーデニングしたり、製作に打ち込んだり、お店を開いたり、ただ、家具を飾ったり、荷物を保管する場ではなく、エオルゼアでの生活の拠点となりうるもの、『遊べる』場であって欲しいです
べットで休んだり、椅子に座ったり、食事をしたり、お風呂に入ったり、ガーデニングしたり、製作に打ち込んだり、お店を開いたり、ただ、家具を飾ったり、荷物を保管する場ではなく、エオルゼアでの生活の拠点となりうるもの、『遊べる』場であって欲しいです
クラスの個性より、キャラクターの個性
自由なキャラクター育成を支持します
全ての職能が『メインクラス』であることを支持します
FF11-2ではなくFF14であることを支持します
プレイヤーも開発者も、そろそろ『クリックゲー』を卒業しましょう
お店いいな~。
売り買いの場としてだけでなく、棚やテーブルにアイテムを並べて、見た目でも楽しめれば最高!
作業用の道具も置けるといいな~。錬金ならフラスコなどの実験器具、調理ならオーブンなどの調理器具とか。揃えた設備によって、製作のとき有利になったり大変なことになったり…これじゃ店というより職人のアトリエだなww
ちなみに私は職人ではありません(キリッ ←おい
でも上記が実装されるなら錬金上げて薬屋開業!
イメージは魔女の宅急便に出てくる、キキのお母さんの店^^ ピンポイント過ぎ?ww
てっきりモグハウス的なものだと思っていたら・・嬉しいです
外装・内装・家具の配置も含めオリジナルのカスタマイズがやりたいです。
もちろん壁紙だったり家具だったり個々の材料は狩りで
mobから調達して生産職人さんが作れたりetc
そういった装飾シリーズで定番の雑貨だったり色々あると思いますが
中でも生産職人さんがつくった家具棚に過去のFFシリーズの
キャラクターフィギュア/人形を並べたいです、FFなだけに。
フィギュアも生産職で作れてもいいですし
イベント報酬でもドロップアイテムでも構いません。
色々充実してくれると目標も増えるのでコンプを目指したい
収集好きにはたまりませんw
お庭には小さな池もほしいですね木も植えたいですw
畑も耕せて素材がとれて調理に使えたり・・
花壇で種から植物を育てたりテイミングしてきたmobを放牧させたい。
子モルボルとかサボテンダーの苗とかミニチュアクラスで育ててみたり。。
ハウジング系が実装されてるタイトルでペットがお留守番してると
冒険から帰ってきたとき癒されるのでそーいうFFライフが出来れば最高です♪
また今のところリテイナーの扱いが個人的に微妙だったりするのですが
ハウスに配置させてショップ開いて売り子ができてもいいかもしれません。
あれこれ好き勝手に妄想しつつ書きましたが可能な範囲内で
ハウジング機能を上手くいかして実装してくれると嬉しいです。
マイ設備いいですね!看板など付けてみたいです^^*
調理だとキッチンで生産作業もいいですね
自分のキャラが立ってフライパン振ってる姿がみたいです!
内装などなんですが
出窓があったり吹き抜けがあったり
2階建てもあってもいいかなぁと思います。
あと、種族ごとに家具のサイズ変わるといいのかなとおもったりします。
ちと長いけど・・・自分が英語スレに書いたやつを日本語で FFXIのモグハウスみたいにエリアチェンジしたら家の中ってのは簡便して
英語スレの方でマイホームの話かなり出てますな。
アメリカだとFacebookで(分からん人は…日本で言うとMixiみたいなの)遊べるミニゲームにハマル人が多いのでマイホームでこんなのが出来たら楽しいかも。
- 土地を買う
- 最初に土地を手に入れる、土地のサイズがあり(小・中・大)
クエをこなす事で土地(小)が手に入る
クエでチュートリアルみたいになってるから(以下の物に対してのチュートリアル)- 土地の大きさでグリッドがある、例えば小さいなら4x4、中は7x7、大は10x10
- 中・大を手に入れるのに違うクエをクリアするか、何かを達成していないといけない、か代金を払う
- 土地にも種類があり、普通のと 少し良さそうな土地(背景が綺麗)みたいなのが選べる、背景が高い方が手に入れるのが大変。
例えばウルダハならオアシスの庭みたいなのがあったり、リムサなら海辺付近の土地だったり、グリなら綺麗な大木が並んでたり- 土地は1国に対して1個持てる、他の国の土地も買う事が出来るがそれなりに金が必要になる、他の国でレンタルハウスは借りれる(自分の家の物が取り出しできる
- 土地に物を建てる(家、庭、ワークショップ)
- 土地のサイズで立てられる物が限られる(大きさが違うから、自分の土地のサイズにはまるか見ないといけない)
- 立てられる物で
- 家-家具を飾ったり、装備を飾ったり、
- 庭-木を育てたり、果物、ハーブやら園芸
- 魚池-魚を育てられる 釣
- コブランハウスーコブランを育てる 採掘
- クラフトワークショップ-普通その国でしか使えないクラフターの設備が使える
- 最初の土地クエと一緒に小さい家と庭がついてくる
- 作る物によっては金以外に素材をもってこないといけないとか
- 家の中の家具
- プレイステーションホーム 見たいに家具はどこにでも置けるようにしてほしい、角度とかも変えられる、家具の上に者を乗せられる。
- 家具はアイテム枠を取らない(FFXIのあれはアホだった)ちゃんと別アイテム枠を用意する。
- 家の中の壁紙を変えたり、色変えたりできる。
- ファームヴィル (Farmville) のアイデア
FFXI見たいな花育てるのちと地味だったから、Farmvilleみたいにもう少し面白くしてほしい。
ファームヴィルの画像
- チョコボのクリスタルタワーからのアイデア
家にいるNPC,リテイナー、チョコボを旅に出す、出す事によって遠出から品を持って帰ってきてくれる、NPCの装備を整えてもっと遠出ができたり、NPCがレベルアップしたりして ゲームの画像
- レストランシティのアイデア
自分の店が開ける、リテイナーバザー(マーケット)と違ってこれはある意味物を売るミニゲームになってる、ドラクエで言うと4のトルネコの店みたいなのだの、NPCに値段を決めて出す、NPCから売れたか、店の状況が聞ける。ギルを手に入れてしまうと問題になるから、ここをどうするかだな ゲームの画像
Last edited by Reinheart; 07-27-2011 at 01:34 AM.
自宅が出来たら何が欲しい?って考えてみたら、
広大な畑を手に入れて、たまに荒らしに来る敵から土地や財産を守る、マイホームビシージとか、
自宅からのみ利用可能な、目的地までの移動を加速してくれる乗り物が欲しいです。
風の精霊のバフ的なものでも構わないんですが、移動速度上げて欲しいです。
それと、次の日の予定は何にしようかな?的な事とかを考えて、
自宅でジョブチェンジしてログアウトすると、前日準備が出来ていて
日替わりバフ的なものが貰えるとか
むしろ、アストロ◎ーカ風にw
リテイナーに後をたのんで、残しておいた装備や薬品で結果が変わる様に。
いつも自宅にいるときにおそってくるのはおかしいので。
ファームヴィルの画像、かわいいですね。
全プレイヤーが取得可能となるとインスタンスっぽくなりそうですが、
土地を含めたエリアであったらいろいろなことができそうです。
家のサイズ、外観、置けるオブジェクトなどの成長要素はいいですね~。
ぜったいハマる。
ロマンスグレーなオジサマの執事と、ドジッ子なメイドを雇いたい
クラスの個性より、キャラクターの個性
自由なキャラクター育成を支持します
全ての職能が『メインクラス』であることを支持します
FF11-2ではなくFF14であることを支持します
プレイヤーも開発者も、そろそろ『クリックゲー』を卒業しましょう
新婚生活(嫁募集中、白猫himechan限定)意外と本気で夢見てます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.