手探りで始めて次回にフィードバックできればいいのですが、それもなく毎回同じ感じでスレがたっているのがもんだいだとおもいます。
月額課金でウハウハだからなめきった感が否めません。
手探りで始めて次回にフィードバックできればいいのですが、それもなく毎回同じ感じでスレがたっているのがもんだいだとおもいます。
月額課金でウハウハだからなめきった感が否めません。
もちろん開かれた場を設けていただいていることには感謝しています。
PLLでのトークの内容も期待もしてます。
ですが、10回を過ぎたことくらいから妙にエンターテイメント番組化し始めている気がしているんです。
不用意な質問には答えなくなってきましたしね。
それに、システムの荒探しって考え方を変えたりいろんな人に見てもらわないと見つからない場合が多いんです。
情報提示によってそれが成されるならば、もっと活気ある有意義なPLLになると思います。
結局シカトされたままPliveですなぁ
また次回Pliveでも同じスレが立つじゃろうて…
残念ながら回答をいただけないまま Part2の質問受付が始まってしまいましたね…
ということは、方針を変えるつもりは無い ということなのでしょうか。
まぁ今回の項目は実装済みコンテンツの派生ですから内容把握は容易だとは思いますが、
高望みしすぎなのでしょうかねぇ
Last edited by lazacut; 05-28-2014 at 08:45 AM.
別にさしたる問題でもないと思います。
んー何にも返答の無いまま、またPLL質問開始なわけですが、
リードプランナー ・・・なんの職なんよ?
予想も立てられない、質問も意図が行き違う可能性大 ナンデスケレド?
自分たちに馴染みがあることは全ての人が知っているとでも思っているのでしょうか?
問題が有る無いというよりは、内容が濃いものにしたい、プレイヤーの意図を汲みたいというのであれば、
情報提示をすべきじゃないか? というだけの話なのですよ。
PLLとフォーラムってそういう関係であるべきなんじゃないかなぁ。
Last edited by lazacut; 07-14-2014 at 03:37 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.