新規インスタンスダンジョンのILはどれくらいでしょうか?
新規インスタンスダンジョンのILはどれくらいでしょうか?
神話や戦記のための周回用でしかないのは勿体ないというか飽きるので、もう少しドロップ品目当てで回る価値上げて欲しいです
今までとは一風変わったギミックはありますか?
いきなりボスが出てくるとか意表を突くものがあれば嬉しいのですが。
マップ使い回しは、飽きてるので完全にやめて欲しいのですが。(ハードモードとか不要)
みなさんなかなかシビアな質問?されてますね。
自分は王道で、今回の新ダンジョンのボスは、旧作のボスキャラだったディアボロスみたいな感じでの登場なのでしょうか?
個人的には、ケフカあたりに登場してもらいたいですね。
あとはランダム生成系のダンジョンなんかもマンネリ周回に歯止めかけそうですが、そうなると簡単なブレフロばかり行って、新ダンジョンの恩恵なくなりそうですが。。
ハルブレーカー・アイルはどこにあるIDですか?
シリウス大灯台やアムダ市街と違い、「ハルブレーカー・アイル」は今までゲーム内でその名前を見た記憶がないので、
どのエリア(地方)にあるダンジョンなのか見当がつきません。
どこにあるダンジョンなのか教えてください!
じっくり探索できる、罠あり、お宝あり、強敵ありの
ソロでも遊べるダンジョンをFF14でプレイしてみたいのですが、
MMOにおける探索系のダンジョンについて
吉田プロデューサーの考えをお聞かせください!
新IDの映像または入手出来る装備を見せて頂けますか?
最近追加されるIDは、殲滅が基本の一本道で、タンクが楽になるように作られているな、と感じています。
周回効率も良くなり周回向きにもなってきているのは良いのですが、このままだとマンネリが加速しかねないのではないか、と心配です。
今後このまま同じようにIDを追加していくといつか限界も来るかと思いますが、その展望を聞かせてください。
ブレフロハードのような明るい(?)雰囲気のBGMが好きです。 追加されるIDのBGMがもう出来上がっているのであれば、どんな雰囲気なのか教えてください!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.