赤チョコボ軍団でチョコメテオ!チョコメテオヾ(*´∀`*)ノ
赤チョコボ軍団でチョコメテオ!チョコメテオヾ(*´∀`*)ノ
= All is fair in love and war =
騎乗戦は、漫画版「風の谷のナウシカ」ばりの騎乗戦を一つ頼みます>開発の皆さん
何巻かは失念したけれど、前面包囲された砦からの脱出劇。そこでの騎乗戦は神でした。
チョコボ≒トリウマも共通項ありますしね。
Last edited by Alicia-Florence; 07-17-2011 at 10:16 AM.
出来たらいいなと思うもの
◆育成に関して
・1日1回見に行くことで成長する(乗れるようになるまでなど特定の制限を設ける)
ただし欠かさずではなく時間をかけない蓄積型。例えば100回見る必要があるとかなら個人差はあれど、忙しい人でも時間をかければ育成できます
・走行距離で成長
バイクとかにも走行距離がありますし、愛着度とかみたく言い換えればいいかなと
◆イベントに関して
・チョコボ騎乗時限定で発生するイベントを実装
イベントの発生条件に「チョコボ騎乗時」を加える。何となく専用イベントっぽくなりそう
・休憩所で一休み
ランダムで休憩所の人が話しかけてくるとか、集落や休憩所が実装されるならこういうのはありかと
・イシュガルドのチョコボ騎兵(主にチョコボ)と会話
クルザスの守衛はチョコボに乗った鎧のおっさん達ですが、あれもチョコボですし何かしら関連しそうな気はします。
・デブチョコボ
チョコボといえばこいつでしょう。ギサールってアイテムがあったような・・・・
◆Lodestone関連
・チョコボの情報を閲覧できる
チョコボのレベル、名前、品種(多分固定)などが確認できるなど。活用する人がいるかが問題な気も
思いつく限りでこんなモンでしょうか
チョコボに個体差(速い、力がある、性格、色...)をつけるとなると「配合」がほしいですね。
あと育成もお金がある人は「トップブリーダー」がいる牧場に委託が出来るとか(数億ギルかかる)
お金が無い人は自分で毎日せっせと餌をやって運動させて
でチョコボレースでがっぽり稼ぐ(ほんの一握り以外は大赤字にしてギル回収)
拡張版ディスクでは、開始都市にガレマール帝国が選べます。
ガレマール帝国のマウントは魔導アーマーです。インスタンスエリアでは、3国のチョコボ騎兵と集団戦ができます。
3国軍団蹴散らして、帝国の領土を拡げましょう。
みたいになったら、もっとワクワクするかも。
チョコボにもチョコボ用装備が作れたりクエ等で手に入れられたり
行けるとこ何処でもいけて飛空挺や船に同乗出来たり
ペットのように後ろから都市や色々な所に付いて来たり(都市ではチョコボに潜ったり隠れちゃうかも?もしかするとウザイ)
チョコボはFFシリーズで長い存在です
チョコボに自由をって感じかな
ヒナチョコボを頭の上に乗せたい!
肝心なのはその仕様なんです。遊べるとか、色違いとか、そういった事よりも重大な問題。
まず、実装予定(かなり先になりそうなものもあるけれど)チョコボは三種類。タクシー代わりの交通機関としてのもの。
ストレージ機能(金庫代わり)付きの呼び出せるチョコボ。それと、特殊エリア専用の騎乗戦用チョコボです。
そのなかで、騎乗戦用は当然としても、呼び出し&タクシー用のチョコボは、アクティブモンスターなどに対して、『無敵』なのでしょうか?
わたしは、普通に『攻撃を受ける』ものだと思います。某XIのチョコボも、当初は、アクティブから攻撃されたようですし。
エオルゼアのモンスターは、一定の生息域を持っており、際限なく追跡を受けるわけではないので、
XIより、『より普通に攻撃を受ける』ことによるリスクは少ないように思えます
そこで、実装する側は、『より、戦略性の高いゲーム仕様』を目指し、アクティブモンスからの攻撃を受ける。そうするのではないか?
それに対抗するために、騎乗すると、HPをチョコボと共有する。常に冒険者側の、HPが優先的に減っていく。
まだまだ先のことですが、対策を考える時間が長い方が良さそうです。
あと、騎乗時間は固定で、15分くらいかと思います。(エオルゼアは、ヴァナディールより、エリアが狭いので)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.