Quote Originally Posted by Poice View Post
洋ゲ通のよしPなら町中でも使えるようにしてくれるんじゃないかと期待してたんですけどね。

これほんと救いようがない。「町中騎乗ok でも建物に入ると自動で降りる」っていうのを希望してるんですが
・リムサ:店の建物を通り抜けないと向こう側にいけない
・ウルダハ:PCが歩いてるのは屋外の道なのか屋内扱いなのかわからない(どこからが私有地?)。所々にある扉はなんの意味があるの?
・グリ:ここならチョコボ歩いていても違和感ないでしょう
普通に生活している街であれば、子供が遊んでいるような道をチョコボが駆け抜けて事故なんて洒落にならないので、一般人の街中でのチョコボ騎乗は規制されていて当然だと思っています。

なので、街の入り口で見えない壁に邪魔されるのが変だというのであれば、警備隊が駆け寄ってきて『街でのチョコボの騎乗はご法度だ』と諫めてくれつようなカットでもあれば納得はしやすいかもしれませんね。


ただ、正直そんな演出は邪魔なだけだと思うので、個人的には現状で全く問題ありません。

自動で降りてくれない、というのも間違って入った場合などへの処置とも言えるので、どちらでも納得はできます。
なので、自動で降りてくれるかどうかは、どちらでも良いかな、と思っています。
どうせボタン一つで降りられる事なので、特に気にはならないです。