Page 4 of 16 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 152
  1. #31
    Player
    sirakage's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    448
    Character
    Kinoko Mountain
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 30
    タンクさんに手間と負荷かけちゃうけど、「まったり行きますね」って感じ言ってくれると助かるかな。。。

    ヒーラーやDPSだと、タンクさんに提案するのも気が引けるので、他の3人に合わせちゃってる時が多いんですよね。(他の人がPT組んでる可能性もありますし)

    タンクさんの提案なら素直にしたがえますし、否定する人がいても「なら退出すれば宜しいのでは?」って言えるんですけどね・・・。

    やはり、タンクさんは発言権g.....


    前半を2分割で処理されると、締め出しする流れなのかな~って思うことはありますね。
    (1)

  2. #32
    Player
    Lolot's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    174
    Character
    Tsumugi Kotonoha
    World
    Tiamat
    Main Class
    Ninja Lv 94
    ブレフロハードのダッシュが流行って(主流?)いる今現在、他のIDでもダーッと駆け抜けて敵をまとめてある程度の場所まで釣って行ったら範囲でドーン!!なTANKさんが結構いらっしゃって個人的にしんどいです……。
    そのようなTANKさんと組んだ時、範囲攻撃に乏しいモンクがメインの自分にとっては「あー、今はこれがスタンダードになっちゃってるのかなぁ……」って画面の前でがっくり肩を落としてたりします。
    その時々のTANKさんの行動に合わせて迷惑がかからないように一生懸命に自分のロールをこなしてはいるんですけどね(´・ω・)

    「盾さん、どの様に進行されるんです?」

    って一々聞くわけにもいかずその場の流れに身を任せちゃってます。ID攻略スタートの前に「相談タイム」があれば個人的に嬉しいんですけどね。他の方はどうなんでしょ?
    (18)

  3. 05-05-2014 07:52 PM

  4. #33
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    213
    Quote Originally Posted by Darkun View Post
    こちらとしてはレベリング目的ですので雑魚を出来るだけ倒して経験値を稼ぎたいのですがルーレットからきた適正レベル外の人たちに時間を掛けて雑魚を倒しましょうとは言い辛いです。
    Lvあげと箱装備が欲しいのでちょっとだけ寄り道できないですかね?って頑張って言うことにしております。
    今のところ、反応して頂けてますよー。
    自分以外全員Lv50ってことも稀ですし、IDはレベリングダンジョン(一応公式で)ですからね
    (5)
    Last edited by TamanegiKenshi; 05-06-2014 at 12:33 AM.

  5. #34
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    632
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    自分はタンクさんに合わせちゃいますね〜タンクさんも今の風潮で範囲狩りしないといけないというプレッシャーみたいなものもあったかも?ですが^^;
    最近タンク上げ始めたのですがID行くと最高効率で周らないと…っていう無言のプレッシャー(思い込み)みたいなの感じるんですよね…
    (4)

  6. 05-06-2014 01:59 AM

  7. #35
    Player
    Makoto_C's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    81
    Character
    Makoto Cloverz
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    パーティー募集みたいに、CFも申請する際にいくつかのチェック項目あればいいかもね。
    その項目を元にマッチングされていく感じ・・・まあ、今以上にマッチングに時間が掛かってしまう様にはなりますけどギスギスはかなり緩和されるんじゃないかな。
    (6)

  8. 05-06-2014 03:40 AM

  9. #36
    Player
    Nakamu-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    230
    Character
    Nakamura Chiharu
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Darkun View Post
    ルーレットの仕組み理解してます?ルーレットによる経験値ボーナスはCFに登録した時点で決まります。例えばCFに登録した時点で10万経験値と決まったとします。そうすると道中の雑魚を極力無視して3万経験値でボスを倒すとルーレットの報酬が7万になり道中の敵を全部倒して5万経験値をもらったとするとボス後のルーレットボーナスは5万経験値になるわけです。
    ルーレットから参加した人たちにはいくらダンジョンの敵を倒そうが貰える経験値は変わらないんですよね4人が全員そのダンジョンの適正レベルって状況でも無いと経験値を稼ぎたいとは言いづらいことになるんですよね
    言いづらいということは言ってはいけないわけではありません
    (11)

  10. #37
    Player
    Azalea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    258
    Character
    Pinot Gris
    World
    Asura
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    結局、この話は良い悪いを別にしてCFの仕様が色々な人とマッチングする仕組みなので、現状仕方ないんじゃないですか?
    CFを実装した時点で運営さんもこうなる事は予想していたので、それを回避するためにPT募集が存在してるんだと思います

    現状嫌だと叫んだところで、その流れを作ったのは他ならぬプレイヤー自身。効率プレイが多くなった結果、最終的にそうなってしまったとしか言えないでしょう。
    (11)

  11. #38
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    24
    IDにそこまで効率を求めていないので、ダッシュや閉め出しをされると正直面白くないと感じるヒーラーです。
    効率重視でプレイされる方がいる一方、私のように順番に処理して宝箱は回収して進めたい人も少なからずいるのではないかと思います。

    散々議論されたことでしょうが、CFでプレイスタイルによらず十把ひとからげにしている以上、コミュニケーションが取れなければ食い違いは増すばかりです。話しかけても受け止めてもらえないこともあるため、コミュニケーションをとること自体が難しい場面もあり不満も蓄積します。

    こうなるともう、システムにお願いする場面でしょうが、登録条件を細分化すればマッチングしなくなりそう。
    解決になるかはわかりませんが、そろそろまとめて雑魚を倒す爽快感のあるIDと、ボス連戦もしくは2グループ以上敵が絡んでくると即死するような丁寧な処理が必要なIDがあってもいいんじゃないかと思う今日この頃。

    コンテンツが充実して、報酬のバランスが取れれば目的別のすみわけが発生し、ルーレットもあって違う方向から解決できないかなぁと期待しての妄想です。

    現状は、基本はタンクさんに合わせてますが、別にタンクがえらいわけでもなく、通常タンクが先行する構造上、タンクに決定権があると思っているだけです。暴走して突っ込みすぎて死んだタンクさんに、無理をしないようにお願いしても改善せず、またつっこんで死んだのを見たときは、さすがに辟易してお断りの上PTをぬけました。
    (14)

  12. 05-06-2014 01:43 PM

  13. #39
    Player
    vanilla12's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    8
    Character
    Nori Zucker
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 28
    Quote Originally Posted by Zinaida View Post
    どうしてもよくわからないんだけど

    最初は普通に1グループずつやってたんですよね
    そんなPTが突然閉め出し要求なんてするんですかね

    ただ単に扉開けてそのままそこで戦おうとしただけなのでは

    すぐに助けに来たのか、放置されて殺されたのか
    その後どうなったのかが重要なのでは


    最初は普通に1グループずつ倒して進んでました。

    最初のほうに坂?(階段のような)がありましてそこのクァールが1匹いまして
    それに絡まれないような場所で3匹と戦ってました。
    そこにすぐさま白さんのエアロが入っていたクァールが来たときに
    あれ?なんでだろうとは思いましたがそのまま進んで

    次の扉前で竜、黒、白だったはずですが扉開けて中で待機その時私は1人で2匹(オチュー、オポオポ)と戦っており
    HPが2000切ったときにこれは死んでしまうと思ったあたりでボス部屋に入ったところですぐさまに黒さんがボスに
    ファーストアタックしてました。当然2匹の雑魚は締め出される形となり、このあたりであれ?って思いました。

    私(ナイト)は死にかけ際にボスのターゲット維持という感じです。
    (0)

  14. #40
    Player
    vanilla12's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    8
    Character
    Nori Zucker
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 28
    皆様の意見ありがとうございます。
    とても参考になります。

    今回は確かにコミニュケーションを最初の時点でとっていれば問題なかったかもしれません。

    ただここにも意見があるようにたしかに現状は最初の挨拶、最後の挨拶のみがほとんどみたいです。
    私も確かに最初と最後の挨拶のみでした。

    というのもとある蛮神戦でタンク2人が「どっちやりますか?」
    タンク2人 「MTします」「STします」
    その他の職 「無言」という現状をよく見てきました。

    いつしか4人IDでも挨拶のみ、または挨拶しない人もいました。

    別に挨拶を強要したいわけではありません。私もキーボード打つの遅いですし
    戦闘中はキーボードで話している余裕すらありません。

    それが当たり前になっていて今の現状でもあり、今回の件に繋がってしまいました。
    ただコミニュケーションをしっかりとっていればこういう風にはならなかったかもです。

    募集を見てもブレフロダッシュばかり・・ダッシュ以外の募集がなかった為、
    甘えてCFでゆっくりやりたいなという気持ちもありました。
    効率とか気にしたくないからです。
    当然タンクもダッシュできるほどプレイヤースキルもないからです。

    今後ダッシュに慣れてきた方が多くなれば不安で仕方ありません。
    当然そういう慣れた方もCFを使うでしょう。

    私がタンクで「ゆっくり進みましょう」と発言したら他のみなさんがどう思うか不安でなりませんというのが今の気持ちです。

    新規でタンクで始めてる方も多いでしょう、私と同じ気持ちになる方もいるのではないでしょうか。

    どうしてこうも効率を求めてしまう現状があるんでしょうね・・・もしIDでタイムアタックして早かったらレアドロップとかになったら
    たぶん引退するかタンクはもうやらないと思います。


    長々と申し訳ありません。

    皆様方の苦労や改善などの話を聞けてよかったです。
    (27)

Page 4 of 16 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast