ブレイフロクスHARDだけじゃ飽き足りないのか、ハラタリHARDでもダッシュし始める方がチラホラと
エキスパートルーレット、心のオアシス ハラタリHARDも終わってしまうのであろうか
ブレイフロクスHARDだけじゃ飽き足りないのか、ハラタリHARDでもダッシュし始める方がチラホラと
エキスパートルーレット、心のオアシス ハラタリHARDも終わってしまうのであろうか
暁の水平線に勝利をきざむっぽい
Hutaさんも言っているけど、
私の過去の経験だと、外郭やブレフロハード程度に有名ならともかく、そうでないならやはり「知っている側から言って欲しい」ですね。
ワンダラーでの話しだけど、既にワンダッシュが潰されてから足を踏み入れたので、1グループずつ倒していく方法しか知りませんでした。
ところがパッチ2.2が当たったとたんに、何も言わないまま複数の場所のmobを絡めて範囲焼き(こっちがゼニス所持の詩人を出しているせいもあるかもしれませんが)
をする方がちらほら。ついていくのがやっとだったし、TP残量を気にしながらのヒヤヒヤプレイ。
このスレでも「お互いに意見を」とか目にするけど、こっちはそんなやり方があるとは露知らずなので言える筈がないんですよ。
あるときは途中で相手が「全部スルーしようかと思ってた」といってくれたからすかさずこちらも「スルー初見です」と返すことができたけど、
ある人にとっては普通のことでも、別の人からするとまったく知らないということがあるという実例として捉えてくれればありがたいです。
1グループ撃破、ギミック丁寧にやりながらが普通、だと思ってます。
ヒーラーで参加の時、普通に行きますねってタンクさんに言われたのに
まとめまくりで駆け抜けられた時は、中々戸惑いました。
すぐに頭を切り替えられましたが、認識の相違って怖いですね。
未だに自分主導でダッシュできると思ってるtankいるんですか・・・
ライト向け?の予定だったゾディアッククエストの神話の要求量が思ったより高かったためブレフロダッシュ周回の動きがライト層にも定着してきていますね
本1冊が戦記100とかならまた違ったかもしれませんね、、、
連投になってしまうけど重大なことを思いついたので失礼します。
上限50未満のIDにおける適正レベル者とルーレット組に関する問題がこのスレにも挙げられていましたけど、
(過去ワンダアムダだけを開放したハイルーレットを廻していた私が言うのも何ですけど)
適正レベルのIDを意図的に開放せずにロールーレットを廻してサスタシャとか弱イフ当たればラッキーって言うことですかね?
息抜きで弱タコとかに行くと「未クリア者が」とかよく出るので、PS4組なのかこのところ新規さん来ているなと嬉しくなるけど、
その事実を知ったらすごいショックだろうな・・・と思う。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.