Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 24

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Yuu9's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    8
    Character
    Yuuq Channel
    World
    Masamune
    Main Class
    Astrologian Lv 60

    クライアント起動直後にPC電源が落ちます

    タイトルの通りです。
    ランチャーにIDとパスワードを入力してプレイをクリックし、クライアント起動後数秒でPCが電源ごと落ちます。
    PCを再起動して再度ランチャーを起動するとIDが初期化されるのか利用規約が表示されます。

    再度プレイを試すとまた電源が落ちるか、そのままプレイできるようになるかのどちらかになります。
    ただプレイできても一度ログアウトしてから再度クライアントを起動するとまたPCが落ちます。
    つまり2回に1回以上のペースでこの現象が起きています。

    以前からこのような現象があったわけではなく、
    パッチ2.28が当たった辺りからこうなったような気がします。
    OSの再インストールまで試しましたが改善されません。


    -=-=-=-=-=-=- FFXIV Information -=-=-=-=-=-=-

    MyDocument C:\Users\Yuu9\Documents
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn C:\Program Files (x86)\SquareEnix
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn Language 0 Region 1
    ProxyEnable 0
    ProxyServer unspecified
    ProxyOverride unspecified


    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 7 Professional 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.140303-2144)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-2860QM CPU @ 2.50GHz (8 CPUs), ~2.5GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS BIOS Date: 12/05/11 16:59:00 Ver: 04.06.04
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 16361.508MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 32721.195MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 111.690GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 47.028GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 698.634GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 317.936GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 580M
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 580M
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 1998.438 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 2047.887 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 9.18.0013.3788
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2014/05/20 11:44:03
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND スピーカー (USB Sound Blaster HD)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {2AFB440E-0C76-4D56-B9FE-400F66D125FB}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME ksaud.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.0399
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/03/26 16:31:52
    SYSTEM_SOUND デジタル オーディオ (S/PDIF) (High Definition Audio デバイス)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {062B954B-E98C-47DB-A822-597AFE348F91}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME HdAudio.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.7601.17514
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2010/11/21 12:23:47
    SYSTEM_SOUND SPDIF出力 (USB Sound Blaster HD)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {185A4FF6-6140-486E-9A57-E966BB026DFD}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME ksaud.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.0399
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/03/26 16:31:52
    SYSTEM_SOUND スピーカー (High Definition Audio デバイス)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {EDA1D328-FB0C-4D00-AF67-F5144CA76C85}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME HdAudio.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.7601.17514
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2010/11/21 12:23:47
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {4BCB8000-F029-11E3-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Sound Blaster HD
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {4BCBA710-F029-11E3-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 652 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {4BCBF530-F029-11E3-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {4BCBF530-F029-11E3-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {4BCC1C40-F029-11E3-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {4BCC1C40-F029-11E3-8006444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {4BCC4350-F029-11E3-8007444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {4BCC4350-F029-11E3-8009444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME PC Game Controller
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 12 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {4BCC6A60-F029-11E3-800A444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME MSI EPF USB
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    (0)
    Last edited by Yuu9; 06-12-2014 at 08:06 PM.

  2. #2
    Player
    Nekorobo28's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    85
    Character
    Mimi Crystal
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 60
    以下の項目を試してみてください。
     ①ウイルス対策ソフトを停止した状態でも同様の現象が起こるのか
     ②FF14ベンチマークを何度か実行しても同様の現象が起こるのか
     ③USB機器でマウス以外を外した状態でも起こるのか(ゲームパッドを使用の場合はそれも外す)

    今の段階ではCPU、GPUの熱暴走。電源ユニット、メモリの劣化等、ハード面の障害の可能性もあります。
    またソフト面でも常駐ソフトの何かが悪さをしている可能性も捨てきれません。
    (0)

  3. #3
    Player
    Yuu9's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    8
    Character
    Yuuq Channel
    World
    Masamune
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by Nekorobo28 View Post
    以下の項目を試してみてください。
     ①ウイルス対策ソフトを停止した状態でも同様の現象が起こるのか
     ②FF14ベンチマークを何度か実行しても同様の現象が起こるのか
     ③USB機器でマウス以外を外した状態でも起こるのか(ゲームパッドを使用の場合はそれも外す)
    全て試してみましたが、やはり電源が落ちる現象が発生します。
    ベンチマークも起動後にすぐ電源落ちしました。
    グラフィックドライバのせいかと思い、少し古いバージョンのドライバを入れて試してみましたがダメでした。
    (0)

  4. #4
    Player
    Zero00's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    7
    Character
    Zero Wing
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 70
    ん?ベンチマークでも発生するならパッチ関係無くない?
    (12)

  5. #5
    Player
    Nekorobo28's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    85
    Character
    Mimi Crystal
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 60
    ベンチマークテストでも落ちますか・・・ ハード面の障害が濃厚ですね。

    可能なら以下の項目を実行後再度ベンチマークを実行してみてください。
     ①ターボブーストの停止
     ②ベンチマークテスト設定項目を以下の設定に変更後、ベンチマーク実行
       ・グラフック設定プリセット(標準品質ノートPC)
       ・スクリーンモード フルスクリーン
       ・画面解像度設定 1280X1080
     ③ウィルス対策ソフトを一時的に停止
     ④できるだけ涼しい環境で行う

    もしこれで動作するようならばドライバー関係は問題ないかと思います。
    (ハード的な問題ならこれでも動作しない可能性は高いのですが・・・)
    もしスコアーが出たようならばスコアーが何点だっかもレスしていただけると
    CPUに対する妥当な点数なのかもわかるかもしれません。(CPUファンが止まってるかの切り分けもできるかも)

    現時点では恐らく負荷による熱暴走か内部バッテリー(CPUからノートPCと推測)に問題があるのでは
    ないかと思います。
    メーカーに確認後、可能であればテストしてほしいのですが、バッテリーを外してACアダプターのみで
    PCの起動ができるのならその状態でもテストしてみてください。バッテリーが劣化してるかどうかの
    切り分けにはなるかもしれません。
     
    (0)
    Last edited by Nekorobo28; 06-13-2014 at 04:33 PM. Reason: 一部追記

  6. #6
    Player
    Yuu9's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    8
    Character
    Yuuq Channel
    World
    Masamune
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    皆さん熱暴走の可能性を口にされているのでHWMonitorで計測しました。
    CPU、GPUともにアイドル時45~50℃で
    クライアント起動時(電源が落ちると思われる瞬間)に一瞬70℃まで跳ね上がります。
    電源が落ちずに起動できた時はタイトル画面で55℃前後でした。

    下のベンチマークが実行できた時はCPUが最大90℃、GPUが75℃近くまで上がりましたが電源は落ちませんでした。

    Quote Originally Posted by Nekorobo28 View Post
    可能なら以下の項目を実行後再度ベンチマークを実行してみてください。
     ①ターボブーストの停止
     ②ベンチマークテスト設定項目を以下の設定に変更後、ベンチマーク実行
       ・グラフック設定プリセット(標準品質ノートPC)
       ・スクリーンモード フルスクリーン
       ・画面解像度設定 1280X1080
     ③ウィルス対策ソフトを一時的に停止
     ④できるだけ涼しい環境で行う 
    スコア15892でした。ベンチマーク終了後にログが正常に出力されなかったのでスコアだけ・・・
    (0)

  7. #7
    Player
    Nekorobo28's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    85
    Character
    Mimi Crystal
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 60
    ノートPCであることFF14は結構重いソフトであることを考慮すると
    とりあえずCPU温度が70~90℃は許容範囲ではないでしょうか。
    もっとも95℃を超えて上がるようならかなり危険だと思いますが…
    (Intelのサイトで i7-2860QMの許容温度を調べたら100℃でした)

    スコアを見る限りCPU、GPUの性能通りの数値に見えますので
    CPUファンもGPUファンも回っているように思います。

    以上のことから熱暴走の可能性も捨てきれませんが、
    バッテリーか電源ユニットに問題があるのではないかと思われます。
    (FF14以外の軽めのソフトは正常に動作していると仮定しています)

    不具合の再現性も高いことからメーカーに相談の上、修理に出されたほうが
    いいかもしれません。

    あとできることといえば通風口を確認して埃等が詰まってるようなら掃除して
    吸排気を確保するとか、通風口付近に熱が篭らないように通風口付近の空間
    を確保することくらいでしょうか。
    (0)

  8. #8
    Player
    otonomichi's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    39
    Character
    Alumel Bramble
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    起動時のBIOS設定画面で、CPUの温度を確認してみてはと思います。
    起動時で50度超えてる場合は、CPUクーラーやケースファンの故障または効率低下でPC内の温度が
    異常に高い場合があります。
    BIOSによっては、熱によるマザーボード損傷を避けるために電源をカットする機能がついてたりします。
    その場合、いきなり電源が落ちて、再起動がかかったりします。
    (1)

  9. #9
    Player
    nyanoha's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    430
    Character
    Kudrjavka Nomi
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    グラフィックカードの壊れかそれに付随するもののような気がします。
    交換するものがあれば交換して試してみる。
    交換するものがなければ、ほかの3Dゲーム等グラフィックカードに負荷のかかるものでどうなるか試してみるのがよいかもしれません。

    #ここにかくくらいだからOCはさすがにしてませんよね。
    (0)

  10. #10
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    ノートPCかな?

    ベンチマークでも同様になるという事なので、GPUに負荷が掛かると、落ちる感じなのかな?と。
    内部の埃などや、冷却用ファンの故障等で 異常に温度が高くなったりしていないでしょうか?
    たまたまパッチのタイミングで、顕著に現れたような気もします。

    よくわからないのであれば、
    PCメーカーのサポートに問い合わせてみるのも良いかもしれません。
    (0)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast