Page 5 of 11 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 108
  1. #41
    Player
    meme's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    164
    Character
    Richard Gretry
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Leatherworker Lv 61
    そもそも移動だけでアニマ消費してしまうというのが納得いかない訳で。
    今のまま自由にホームポイントを設定できないようなら、テレポの時はノーコスト。
    エーテライトに触れた時点でアニマ消費にしてもらわないと割にありません。

    移動用の乗り物(チョコボとか)が実装されればすぐに済んじゃうような問題だと思うんですけど。
    その辺りの進捗も仕様も不明ですしね。

    チョコボもお金払ってムービー流れて、指定した場所にワープとかはやめて欲しいです。
    エーテライト以外にも移動しなければいけない場所は一杯あるのだから。
    (4)

  2. #42
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by akr View Post
     
    だからそんなのはわかってるんだよ
    上がりにくいのは24から40の
    リーウ゛不味い、ソロ不味い、PTは自分で主催必須なR帯
    確かにR24から大分まずくなりましたねー
    まぁ、そこら辺の調整は、1.18で間に合わないって公言してましたし
    1.19のチョコボや、飛空艇で移動も楽になるでしょうからそれまで待ちですね
    (1)

  3. #43
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    狩り場の混雑の問題ですが、いまのところIRの人気などもあって過疎っているのでそれほど問題ではありませんが、将来的にPS3発売などで新規が増えると深刻化する可能性が大だと思います。

    で、この問題の根本を考えると、やはりモンスターの基本修練値表の見直しが避けられないと思います。いまフィールド狩りの募集シャウトを聞いていると、ほぼFランク(獣人、エフト、ラプトル)だけです。つまり、それ以下はマズイので無視されている、これ以上は敵が強いのでやはり無視されているのが現状です。

    R1桁代なら、ラットやコブラン(A、Bカテゴリ)でもいいですが、R30以上になってくると、Fカテゴリでないとやってられません。結局、敵が獣人、エフト、ラプトルに限定されてくるので、人気の狩り場もそれぞれのランク帯で2,3カ所になってくるわけです。

    それゆえ、今後は、低カテゴリの廃止(特に高ランク帯において)、統合、またカテゴリーの分類配置見直し等が必要だと思います。
    (9)

  4. #44
    Player
    Mell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    173
    Character
    Mell Coone
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by lulu View Post
    あと、もう一つ問題点。

    ③狩場がかぶると、違う狩場に行こうってなりますが、
     そのたびに、アニマを消費する必要があり、アニマの消費を理由に主催したくないなぁと思う方も居ると思います。

     例)ドラゴンヘッドのヒッポセルフ一杯だったから、カッパーベル銅山に行こう。ここもいっぱいかーじゃあタムタラ行こう

     とかってなるだけで、 ドラゴンヘッド(6)、ホライズン(6)、カッパーベル(1)、ベントブランチ(6)、タムタラ(1)
     これだけで、アニマ20とか減るんですけど、20の回復に3日ちょっとかかります。
     サーチで事前に先行しているPTが居そうか、検索できればいいですけど、行って確認しないといけないので、
     アニマがいくらあっても足りない状態になっていきそうで、辛いです。
    これはありますね。先日、狩場の下調べしただけでアニマ30ほどなくなりました。
    1.18aでもアニマ関連は意地でもいじらないようですが、アニマではなくてMPでテレポさせてほしい。消費MP500くらいでもいいから。
    (2)

  5. #45
    Player
    volca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    433
    Character
    Rinka Ohma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    狩り場の混雑の問題ですが、いまのところIRの人気などもあって過疎っているのでそれほど問題ではありませんが、将来的にPS3発売などで新規が増えると深刻化する可能性が大だと思います。

    で、この問題の根本を考えると、やはりモンスターの基本修練値表の見直しが避けられないと思います。いまフィールド狩りの募集シャウトを聞いていると、ほぼFランク(獣人、エフト、ラプトル)だけです。つまり、それ以下はマズイので無視されている、これ以上は敵が強いのでやはり無視されているのが現状です。

    R1桁代なら、ラットやコブラン(A、Bカテゴリ)でもいいですが、R30以上になってくると、Fカテゴリでないとやってられません。結局、敵が獣人、エフト、ラプトルに限定されてくるので、人気の狩り場もそれぞれのランク帯で2,3カ所になってくるわけです。

    それゆえ、今後は、低カテゴリの廃止(特に高ランク帯において)、統合、またカテゴリーの分類配置見直し等が必要だと思います。
    経験値のいい敵はドロップが渋く、経験値の悪い敵はいい物をドロップして個体数も多い、
    と言う風にメリハリがほしいですね。
    (2)

  6. #46
    Player
    LieseLlosa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Character
    Liese Llosa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    ランク20未満は今のままで満足
    ランク20以降はだんだん上がりにくくなって成長のテンポがわるい

    移動時間も含めて1日1,2時間でランク1あがるくらいに調整してほしいな、修練値稼ぎしても1つも上がらないと満足感がないんですよ(、、
    (2)

  7. #47
    Player
    volca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    433
    Character
    Rinka Ohma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by LieseLlosa View Post
    ランク20未満は今のままで満足
    ランク20以降はだんだん上がりにくくなって成長のテンポがわるい

    移動時間も含めて1日1,2時間でランク1あがるくらいに調整してほしいな、修練値稼ぎしても1つも上がらないと満足感がないんですよ(、、
    それだと、ハイな人は4日でカンストしてしまいます。いくらなんでもバランスが悪いと思います。
    (7)

  8. #48
    Player
    volca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    433
    Character
    Rinka Ohma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    11だと、レベルとは別にスキルが上がりましたが、あれも結構大事な要素だったのかも
    (7)

  9. #49
    Player
    volca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    433
    Character
    Rinka Ohma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    敵がPTを組んでいる場合は、敵単体を複数回倒すよりも当然手こずるので
    敵PTを倒したらリンクボーナスがほしいです。
    2体を倒したら3体分の経験値、3体を倒したら6体分の経験値。
    経験値テーブルの低い敵であっても、フィールド上でPTを組ませて、PTを倒すとおいしくすることにより狩り場をふやせないでしょうか。

    チェーンボーナスとにていますが必ず同時に戦闘する必要があるので別システムです。
    (3)
    Last edited by volca; 08-06-2011 at 02:10 PM.

  10. #50
    Player
    LieseLlosa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Character
    Liese Llosa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by volca View Post
    それだと、ハイな人は4日でカンストしてしまいます。いくらなんでもバランスが悪いと思います。
    それでも良いと思いますが、ランクキャップを2倍にして1ランクのNEXTを半分にするとかでも良いんですよ、1日1上がれば。
    毎日何か上がった方が気分的に良いので(、、
    (2)

Page 5 of 11 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast