恐らく実装されるであろう、インスタンスダンジョンについて話し合いましょう。
※インスタンスダンジョンとは?
インスタンスダンジョンとは、パーティー毎に一時的に生成されるダンジョンのことである。
そのため、同じパーティー以外のプレイヤーが同じマップに入ることはできない。
モンスターの湧き待ちが発生しないので、テンポよくゲームを楽しむことができる。
恐らく実装されるであろう、インスタンスダンジョンについて話し合いましょう。
※インスタンスダンジョンとは?
インスタンスダンジョンとは、パーティー毎に一時的に生成されるダンジョンのことである。
そのため、同じパーティー以外のプレイヤーが同じマップに入ることはできない。
モンスターの湧き待ちが発生しないので、テンポよくゲームを楽しむことができる。
FF11であるような1日1回制限や1団体しか突入できない仕様は止めて頂きたい。
やっぱりMMOの醍醐味はこれかなと思います。
道中のギミック、ボスのギミックに凝って欲しいと思います。
パーティーでギミックについてワイワイやりながら試行錯誤して、クリアしたときの達成感があるようなIDを期待してます。
まだ前任Dがいる時点で時間縛り、またはアニマ必要だとか何かしらの条件はつくでしょうね。
パーティ自動マッチングツールを実装して欲しいです。
行きたいダンジョンを選択したら放置するだけで回復、盾、攻撃役×3で自動でptを組んでくれるような。
たんぱくになりがちですがパーティを組む時間は短い方がいいです。
たぶんR50でのインスタンスダンジョンを作っているのだと思いますが、
できれば低中レベルでも楽しめるようなダンジョンもご検討ください。
FF11ではとりあえず75にしてからっていうエンドコンテンツだらけで
新規の人がLSに入ってきても、75まで上げられずLSメンバーと一緒に
遊ぶことができなくてやめていくというパターンが多かったです。何度告別式をあげたことか・・・
WoWのIDのパーティーマッチングはよく出来てると思う
是非 いいトコ取りしてほしい
インスタンスダンジョンは20代あたりから各ランク帯にそれぞれ用意したらいいのではないでしょうか。
ただ、これも内容が希薄な周回プレイでしかないようでしたら味気ないです。
どうせみんな興味あるのはエンドコンテンツと現状の最終装備だけだから
各R毎にID作るよりエンドに複数作った方が費用対効果は大きいと思うけどね
WoWのHeroicモードみたいに低RのIDを高Rでまた楽しめる様なつくりにしてくれれば最高ですが
色々な場所に、色々なダンジョンをつくってほしい。
ソロでもパーティでも突入可能がいい。人数で難易度を変えるなど。
このダンジョンはレベル20制限のように、制限つけるのもいいと思う。
ただ何度も何度も同じ場所に行きたくないし、数あるダンジョンの中で好きな場所からクリアしていきたい。
この場合、問題点としてクリア報酬がある。20制限と50制限のダンジョンがあったら、50クリアしとけば最強になれるなど。
クリア報酬で防具などのアイテムが入手できるなら、そのダンジョン特有のグラフィックの装備で、性能はについては、
ある特性はあっても強さに差が出すぎないようにして欲しい。
そうすれば、ファッションなども楽しめると思う。
ダンジョンの入口で、その場にいる人と気楽にPTを組んで一緒に攻略できるようなダンジョンがあればいい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.