お気持ちは理解します。私も社会人ですし。
後は、各人の受け止め方次第かと。
個人的には元々現在の実装されてるコンテンツでそこまでILが必要なものが無い以上は
それらが追加されるまでに手に入れれば良いものと考えておりますので数ヶ月掛かっても
気になりませんし、極リヴァ武器ならもっとスパンは短いだろうと思いますしね。(制限無かったはずですので)
時間不足により「全体の進行度合い」がずれてるので達成感は別のコンテンツでもてればそれでいいかなと
特にバランスが悪いとは思いませんよ。
まぁ、この辺は何度も言うように「個人的見解の相違」でしかないかと。
ユーザーの分類をヘビーとライトの二種類に分けて語っているからそんな風に思うのでしょうな。
実際にはヘビー、カジュアル、ライトに大きく分類できますが、1番層が厚いのは毎日3時間程度遊んでいるカジュアル層ではないでしょうか? その中でもエンドコンテンツ寄りが好きな人やコツコツ系が好きな人など、多種多様なニーズが有りますが、ゾディアックは、ヘビーとカジュアル層の中のコツコツやるのが好きな人向けと考えると、ニーズにはバッチリはまっているのではないでしょうかね?
Fateでアートマを集める過程とアニムス作成の際の神話の量、最近誕生したばかりのはずの帝国兵が古代文書に登場すること。
これを除けば、ゾディアックウェポンクエスト自体はこつこつやることができて悪くはないのですが。
社会人基準ですべてを調整は難しいでしょうね。
それがオンラインだと思います。
でも、周りではサラリーマンで夜しかインしない人でもアニムス持ってる人がちらほらいます。
決してありえない難易度ではないかなと思います。
Player
希望fateをギルで呼び出すも追加で…
アートマ集めは出なさすぎ、人いすぎ、が嫌で
集めたのは最近ですが、他の人の言う「本」が
こういった複数フラグのものだとは知りませんでした。
fateきたら嫌だなとは思ってましたが、いきなり噂のセプス来ましたし。
こればっかりはライトとかヘビー以前に皆嫌がるでしょうね。
待つのも嫌なので、一旦寝かせることに決めました、ZWクエ。
神話はまだのんびりできて、ちょうどいいです。
そんなすぐ討伐とか終わらないんで。
サブの神話装備が遠のいたんで、確かに専用トークン欲しいですが。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.