Page 4 of 25 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 244
  1. #31
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    キャラ育成の導線が分かりやすいので、先に進めやすく、気が付いてみれば単純だったと振り返ってしまうからだと思っています。
    周りの進捗がゲーム内でもツイッターでもロドストでも見えやすく、先頭集団はマイペースで遊んでいるのかもしれませんが、後続はそれについていこうと作業をどんどん効率化していく雰囲気なので尚更です。

    最近始めた人が、カンストした後のキャラの育成ルートについて色々有りすぎて混乱していると言っていたので、今から始めた人がまわりのペースにとらわれることなく遊ぶ事が出来ればそうは思わないかもしれません。

    逆に周りが気になって追いつきたい人には焦る気持ちもあるだろうし、その上で一生懸命こなして(ドロップや時間待ちなどで)スムーズに進まない場合は、気が付くとそれしかやって無かったりして、疲れてつまらないでしょうね。
    周りが気にならなければ、本来コツコツ遊べるはずのものを、急いで進めなきゃいけない心理に捕らわれてしまうので尚更そう思うます。

    自分も本音を言ってしまうと他人が気になる所なんですが、なんとかマイペースを保っているのでやる事は色々あります。が!
    気にせずマイペースで遊べれば楽しいんですが、CFだと効率重視な方と遭遇してトラブルになる事もあるので、遊び方の相違でキツイと思う今日この頃です。

    あと出遅れると既に攻略法が暗黙のルールで確率されていて、後続だと予習前提じゃないと挑戦しにくいという、他のMMOだとあり得ない雰囲気になっていたり、装備差でもDPS出せないのと戦犯にされかねないし、本来他人のペースを気にせずゆっくりやりたいけどやれない雰囲気になっているのがどうにも

    だから必死に追いつかなきゃって、シンプルなプレイに至ってしまうスパイラル

    野良を放棄してFCやLSに籠るのも方法だけど、CFルーレットボーナスでソロの方がいいし、FCハウジングのメリットも薄いしで、どうも仲間やFCだけで遊ぶうまみが薄いのもどうしたものか
    (25)
    Last edited by Nyle; 04-30-2014 at 03:01 PM. Reason: 追記

  2. #32
    Player
    Akitea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    32
    Character
    Akitea Lizha
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by finfimpu View Post
    FF14が面白い!だからずっとやっていたい!と思う人が問題ってのはおかしくないですかね。
    序盤は面白いからこそ早く長時間やるわけで。
    そういう人こそいい客だと思いますよ。
    それがいい客とか悪い客とかって意味じゃないです。
    説明不足でしたが、最後に書いたように、ただ街にいる人をぼーっと眺めているだけで楽しい、自分には何の特もないことをしても楽しい、そんなことして進行にブレーキを掛けたり、別のことに目を向ける楽しさが無いから、長時間のプレイが攻略コンテンツを早く消化する目的以外で使われないというか。

    でもやっぱり
    お店に長時間居座って出てきた料理をすぐに食べ尽くしちゃって「次は?次は?」ってのが、良い客と言えるかって考えると問題かな~。
    例えばマスターと他愛も無い話をしたり、店の雰囲気や内装を楽しんだり、他のお客さんと知り合ったり。
    そんなことする余裕の無いお客さん(ユーザー)も、そんなことができる環境を作れないお店側(スクエニ)にも問題があるわけで。

    なんていうか、そんな感じです。分かりにくくてすみません。
    (49)
    Last edited by Akitea; 10-21-2014 at 10:16 PM. Reason: 署名の削除

  3. #33
    Player
    Rowell's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    191
    Character
    Rowall Adan
    World
    Alexander
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    幅広い層を受け入れる為にエンド以外は簡単ですからね。緊張感とかそういうのがあまりない部分が薄く感じさせるんだと思います。
     あくまでパッチであるので、今ある要素にプラスしかできないってのもあるだろうし、今ある要素を大きく変えるようなものをつくるとしたらそれは拡張ディスク、パッケージになってしまうと思います。あくまでパッチなのです。
     緊張感とかもたせるために、いっそのことデスペナでもつくれば、一つ一つのコンテンツの内容が濃くなるんじゃないでしょうか?
     死んだら経験値マイナスとかのデスペナがあったほうがMMOらしくもなるでしょうし
    (0)

  4. #34
    Player
    Chokopo's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    189
    Character
    Chocolate Popcorn
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 21
               |
                |  彡⌒ミ
               \ (´・ω・`)また髪の話してる..
                 (|   |)::::
                  (γ /:::::::
                   し \:::
                      \

    これが大型アプデなら薄いとも言えますが、間のパッチですしこんなものでしょう。
    開発の方には今の現状に満足せず、これでもか!これでもか!ってぐらいパッチには詰め込んで欲しいですけどね
    (8)
    Last edited by Chokopo; 04-30-2014 at 02:11 PM.

  5. #35
    Player
    Mailo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    50
    Character
    Calaglin Fefalas
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    超会議でのバハ制限の話でもありましたけど、やはり開発速度なのかなと
    思います。制限、周回させる事で延命してるのが見えすぎちゃってますが
    そういう状況でイベントが多すぎるのも少し気になります。
    MMOなので、やりたい事の自由もあると思いますが、今はやることが、戦記
    神話集めてバハ行く、これを半年やってきましたがこの先もこれ?
    となるとさすがに考えます。
    (66)

  6. #36
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    正直な所、コンテンツ量は別にいいと思うんです。やることないな~とは思いますけど。
    設計がコンテンツ寿命が短い設計ですし、それを補う高速アップデートによる物量も現状は難しいのでしょう。

    ならば、導入されるコンテンツの質を高めて欲しいと思うのです。
    最初の投稿に書いたように、メインクエ等は概ね満足出来る内容です)。
    それ以外のサブコンテンツですが、
    例えばトレハン
    昔Ultima OnlineというMMOが流行りました。FF11のサービス開始より更に前の話です。
    そのゲームには宝の地図といったアイテムがあり、この地図には『レベル(ランク)があり』、地図を入手したら『解読』し、『地図に示された場所に行き』、『宝箱を発掘』し、『現れたモンスターを倒し』、『報酬を得る』といった内容でした。
    十何年も前のゲームと酷似していませんか?
    そんな何年も前に使われてる誰でも考えつくような薄い内容では無く、社内でブレストを行うなりなんなりして、もっと遊び心のあるコンテンツを作って欲しいです。
    ここからは単なる妄想の一例ですが、インスタンス化して、内容もマップもランダムで採集し放題(戦闘職でも可)や、弱~強まで様々なボス戦だったり、
    極々稀に特殊エリアに行けて、話しかけるとスキップ出来ない踊りのムービーやら、BGM変えられるジュークボックスがあったり、ララフェル蹴り飛ばしたいってNPCが居たり、奥の部屋にはオスッテの語尾がジャラァな黒魔が居てバトル可能。勝利報酬はエ○チな本とか。
    ※いわゆるFF4の開発室のFF14版
    当然繰り返せば飽きも来ますが、インスタンス化する事で今後の拡張性も高く報酬追加するだけよりも楽しさはあると思うんですよね。

    ヌシ釣りなんかも、リヴァイアサンが来た時に半分はネタでしょうが「漁師の出番がきた」って話題がありましたよね?
    ネタとは言え、ヌシ釣りに込められる潜在的なニーズの1つとしてそういうのも有るんじゃないでしょうか?

    何が言いたいかというと、設計に合わせた怒濤の更新が間に合わないなら、浮かんだアイデアをそのまま導入ではなく、ひとつひとつ丁寧に今後も見据えて作り込んで欲しいです。
    安易な導入と安易な追加報酬等による過疎対策はやめてほしいです。
    (48)

  7. #37
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    まぁ、結局はバランスではないでしょうかね?

    「パッチの速度は低下しても良いから質を高めて欲しい」と言う人と
    「パッチの速度を上げてコンテンツ量を増やして欲しい」と言う人とどちらも
    プレイヤーですからね。どっちかに偏るようなバランスは開発として取れないでしょうし。

    個人的には現状が薄いとは感じませんから、どちらかと言うとパッチ速度を維持しながら
    高レベルIDだけでは無く、中級IDなどもバランスよく追加して欲しいと思いますしね。

    逆にパッチじゃなく3.0においてはパッチよりも濃厚なアップデートをお願いしたい。

    まぁ、どっちが今後の為になるか。と言うのも大事ですが「現状のプレイヤーの満足度の維持」も
    考えなきゃならないでしょうから難しい所でしょうね。
    (4)

  8. #38
    Player
    Luminous's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    285
    Character
    Aruru Moon
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Akitea View Post
    やりきれないほどコンテンツのあったFF11を知っている私にしてみれば、確かに物足りない気はしますが、
    FF11は10年以上かけてあのコンテンツ量になったのですよ。
    初期はエンドコンテンツと呼ばれるようなものは一切ありませんでしたし細かいコンテンツも年月をかけて追加されたものです。
    (40)

  9. #39
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Akitea View Post
    やりきれないほどコンテンツのあったFF11を知っている私にしてみれば、確かに物足りない気はしますが、
    向こうはかれこれ12年越しのベテラン選手、こっちは産まれてまだ1歳未満のひよっこ、
    同等に比べられては酷ですよ。

    FF14は、正式サービス開始からまだ1年未満だと言うことを忘れないでください。

    こっちも同じぐらいの歳月を経れば、コンテンツもやりきれないぐらいに増えているのでは?
    (25)

  10. 04-30-2014 11:48 PM
    Reason
    別のとこにまとめたので

  11. #40
    Player
    uminosuna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    319
    Character
    June Amber
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by Akitea View Post
    あ、それがいい客とか悪い客とかって意味じゃないです。
    説明不足でしたが、最後に書いたように、ただ街にいる人をぼーっと眺めているだけで楽しい、自分には何の特もないことをしても楽しい、そんなことして進行にブレーキを掛けたり、別のことに目を向ける楽しさが無いから、長時間のプレイが攻略コンテンツを早く消化する目的以外で使われてない。
    中略
    なんていうか、そんな感じです。分かりにくくてすみません。
    言いたい事はなんとなく分かる気がします。私も都市をうろちょろして他人のミラプリ見たりしていることもありますし。
    ただ町でぼーっとしてて楽しいかっていうとそうでもないと思います。チャットとかしていたら話は別ですけど、このゲームで雑談する事ってあんまりないですよね? プレイ中にチャットの余裕がないというか。
    雑談に限らず攻略以外で他のプレイヤーと関わることがないかなあって思います。それがよく言われる「やる事はたくさんあるけどやりたい事がない」って事につながるのかなあって感じですね。
    例えばアートマの場合「処女のアートマでない!」って誰かが嘆いてたとしても、もともと興味ない人は一緒にやろうなんて思わないし、既に持っている人もまた然りですよね。そこにコミュニケーションなんて芽生えるはずもないです。(あっても、こういうオカルトがあるよーなんて助言する程度。)
    なら野良でpt組んでまったりなんて思うかもしれないけど、確率ドロップで入手後すぐいなくなっちゃうかもしれない知らない人と雑談する気には正直なれないような気がします。
    私はアートマまだ本気出してやってないですけど、アートマ集めの後は神話13500p必要なんでしたっけ? 最初のアートマ集めもそんなんでよかった気もしますね。
    見た感じ進捗が分かり易いし、仲良い人とダンジョン回したりできますし。
    そんな感じでアートマは出ないほうがおかしいぐらいのドロ率で取引可にし、その代り必要数を増やす。余ったアートマは売ったりできて経済回したり、フレにプレゼントしたり。自分はアートマ興味ないけど出たらあげるねーとか。

    実際にアートマがこんな仕様になったら文句が出ると思いますが、なんとなくでも自分が言いたいことを分かってもらえたらなーって思います。
    (15)

Page 4 of 25 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast