Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90

    天然ダンジョンエリア その1(その2につづく)

    現在ダンジョンの形は、ニーズに合った短い時間で攻略できるIDが基本ですが、他に3つくらい、
    適当に出入りできる大型ダンジョンエリアが欲しいです。

    1層のみの構造で広いのもいいですし、狭くても階層が深いとかもいいですね^^

    敵のPOPは通常フィールドより多めの早めの強めで、現状だとリンクやらトレインがそんなに
    脅威じゃないので、ダンジョンエリア限定で、FF11同様に敵がしつこく追ってくるような仕様だと
    難易度が別の意味で跳ね上がっていいと思うのですが、どうでしょうか?
    白やら学者にとっては、辻ケアルとか辻レイズする場面が増えますし、感謝されますしね(オイ

    そして末永く過疎らない対策として、レベル上げ目的にも使える金策目的の大型ダンジョンだと
    いいかもですね。特にこれといった特殊なアイテムが手に入るとかだと、手に入った人はもう
    来ないですし、レベルが上がると用済みになって過疎る理由にもなるので。
    神話とか戦記とかもNG。

    あとFATEは発生させない方がいいです。
    ちょっと名前の違うノートリアスモンスターなどをその辺に配置する程度はいいと思いますが。
    FATE巡りでレベルを上げる従来の仕様とは違う、自由度の高いダンジョンがいいですね。
    美味しい狩場などを自分で見つけるタイプで、新しいレベル上げの方法を試すのはどうでしょうか?

    あとこのダンジョンですが、宝箱とかを配置する必要はないと思います。
    敵から入る経験値やらお金目的で来る仕様で、どかっと宝箱から大金が手に入るのではなく、
    たくさんの敵を倒してお金が入る仕組みの方がいいと思います。
    現状で言うところの、ウルズ練成が大型エリアでできるような感じでしょうか?
    あれは珍しくFATEを利用しませんしね。
    もちろんお金がどかっと手に入る宝箱があるにこしたことは無いです(笑)
    奥に行けば行くほど手に入るお金が増える仕組みとかだといいですね^^

    つづく。
    (11)
    Last edited by ekiben; 04-29-2014 at 08:16 AM.

  2. #2
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90

    天然ダンジョン その2

    で、せっかくなのだからメインストーリーなどに絡ませたいのはやまやまでしょうが、なるべく
    どこともなんとも関連が無く、なぜかそこにぽつりとある方が個人的には好きです。
    なんでこんなところにこんなダンジョンがあるのだろう?とか、プレイヤー側に想像したり考える
    余地が残されているのがいいと思います。

    まぁ獣人拠点のような場所であれば、理由もへったくれも無く普通に獣人が生活している空間
    なんでしょうけどw

    それこそ、今後に実装されるらしい図書館(?)などで、歴史やら設定を読むことで、このダンジョンが
    なんなのかが分かってくる、獣人拠点であれば獣人たちの生活様式とか生態系などの情報でもいいですね^^
    もちろんすべては分かりません。すべてが分かってしまうとちょっと興冷めです。
    そして過去にここでなにが起きて現在の状況になっているのかとか、その図書館で断片的に知りえた
    情報が条件とかで、隠し部屋に入れるとか、そこにさらなる情報があるとか、夢が広がリングですな(*´∀`*)ほわー
    (2)
    Last edited by ekiben; 04-29-2014 at 08:20 AM.

  3. #3
    Player
    Walker320's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    44
    Character
    Brian Walker
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ただ美味しいダンジョンだと、ボッターや業者の巣窟になってしまうので、そういう「力を入れて育ててない&他者と連携がとれない」キャラが瞬時にコロコロされる様な難易度だと良いかもですねw


    また、こもりっぱなしのニート対策として、一回のアタック時間が120分、再度アタックは18~24時間後などもあればコンテンツとして他と大きくバランスを崩す事も少ないかもです。
    (5)

  4. #4
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90

    ボッターやら業者について

    もちろんよろしくない行為ですので、運営が見つけたら対処してくれるとは思いますが、
    ボッターやら業者やらを完全に根絶するのはなかなかに難しいことだと思います。
    だとしたら、ボッターやら業者すらも利用できるようなダンジョン形態だといいですよね。

    つまりボッターやら業者は対処しても、やはり次から次へとわいてくると思うんですよ。

    大型ダンジョンエリアは、やはり人数がいないとトレインやリンクしまくってプレイヤー側も進むのが
    危険で大変だという可能性が高いので、それこそダンジョンの奥の方に入りづらい可能性もあります。
    常にそこにいてモンスターを狩り続けているBOTがいたとして、多少移動の際の安全性が増すと
    思うんですよね。

    モンスターの取り合いなんかはストレスがマッハですので、BOTがしばらく殴っていても、死なない
    程度の強さだといいですよね。

    つまり業者やBOTはともかく、複数のPTがいる前提でモンスターの強さと数とPOP速度を設定すると
    したら、このゲームは横殴りしてもまったく問題ないゲームですので、BOTが倒したモンスターの経験値
    も入るわけですし、常に戦っているBOTを利用して一緒に経験値やらお金を稼ぐなんて方法も出来る
    んじゃないかと思いました。

    まぁそれもひとつの手段と言うだけの話であり、業者やらは消えてなくなるべきだと思いますけどね(苦笑
    (1)

  5. #5
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    数ヶ月対処されない運営側では確証が取れないBOTをどーするかですね。
    現状、ワープ等以外では野放し状態です。
    (3)

  6. #6
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    錬成目的の長いIDというのは賛成です
    少なくとも錬成BOTの一番の問題は錬成する場所の占拠なので
    錬成に最適な場所はIDの奥深くとか移動しながら狩る事で効率が良いとかなら
    定点BOT対策にはなると思います
    ID自体がクリアを目的としないIDというのもあっていいと思うんです
    それこそ大迷宮バハムートが大迷宮ではなさそうなので大迷宮の名前だけ貰って
    最深部まで行くのに数ヶ月かかるとか
    (途中にセーブポイントを設けて途中から攻略するか最初からか選択できる)
    バハムートとは別の意味で最難関コンテンツとしても面白そうですね
    装備の耐久性とかで各クラフターも一緒に連れて行くと直しながら進めるとか
    ギャザラーを採集エリアまで護衛するとか
    (1)

  7. #7
    Player
    willfred's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    56
    Character
    Anyo San
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 62
    ワンパレのトンベリストーカーみたいな無敵モブを巡回させるようにすれば
    一定の場所を占拠しているプレイヤーやBOTに対して少しは対策になるような気がするし
    角を曲がったらばったり無敵モブに遭遇してビックリ!!みたいなドキドキ感も演出出来るかな~とか妄想してみたり

    冒険・探検してる感じがもう少し欲しいから
    天然ダンジョンエリアの追加は大歓迎です
    (3)

  8. #8
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    MOB巡回は良い対策ですね。

    あと個人的には、ダンジョンエリアに限定してでもいいので、モンスターのレベル表記を
    無くしてほしいですねー。
    あれは、ちょっと親切すぎる仕様だと思いますし、あれが無いだけでだいぶ難しくなると思います。
    あともちろん技などの予告サークルもなしで!

    あとまぁこれは運営的にはすごく大変なのかもしれませんが、不思議のダンジョン形式で、1日ごとに
    中の構造パターンとかがランダムに変化するとかいいかもと思ったり・・・人の少ない時間帯、たとえば
    早朝の3時~4時くらいにでも中の構造が入れ替わる時間として危ないので入れないものとして、その
    時間帯を使って中の構造を変えるとか。

    中の構造を変えるのが難しいのであれば、MOBの巡回路がランダムに変わるとかで。
    (0)

  9. #9
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    ストーリーにも絡ませない 練成やレベリングに使える?
    そしてなぜそこにあるのかを調べる冒険者(プレイヤー)たち
    おもしろそう
    (0)

  10. #10
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    大昔のスレだけど、そろそろ4.0ということで、こんなパブリックダンジョンに期待して上げてみる。
    (0)

Tags for this Thread