Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player
    metis's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    193
    Character
    Metis Chronica
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 90

    リネン・ギャザラーウェッジキャップ(裁縫38)にエレクトラムインゴット(彫金42)が必要な件について

    レシピは
    亜麻布2(裁縫LV33)
    亜麻糸(裁縫LV32)
    エレクトラムインゴット(彫金LV43)LV42

    主材料よりLVが高いのはおかしくはないでしょうか。
    気がついたきっかけはクラフターリーヴ「調達依頼:望遠鏡技師用の作業帽」で作成したときです。

    投稿しようと思ったきっかけは
    変更後のトマトパイの味が創造できないスレッドの回答、
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    こんにちは。

    トマトパイはアイテムレベル55の調理品のため、
    製作に必要な素材のアイテムレベルのバランスを調整する一環で、レシピの変更を行いました。

    また、トマトパイはギルドリーヴにおいて納品対象のアイテムのため、
    素材の入手の手間や価値を考慮して、リーヴの報酬量が決定されています。
    このため、他の素材との入れ替えや、新規アイテムとの変更の予定はありません、申し訳ありません。

    どんな味なのかは確かに気になるところではありますが、
    今回はバランスの調整に重点を置いて変更を行っています。
    (太字は自分の編集)
    で疑念を抱いたためです。

    私にとってはもう過ぎたLVのため、優先度は高くないのですが、
    何かしらの対応をお願いしたいです。

    (エレクトラムインゴットは彫金LV42でした。すみません)
    (2)
    Last edited by metis; 04-29-2014 at 09:13 PM. Reason: エレクトラムインゴットのLVを修正

  2. #2
    Player
    Tohsi's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    527
    Character
    Toshi Bloode
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    その為のマーケットでは無いのかな?

    確かクラフターの低レベルのクエでも店に売って無いからマーケットを見てみようって教えて貰いましたよね?
    (1)

  3. 04-29-2014 11:27 PM
    Reason
    良い回答ではなかった為

  4. #3
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    仕入れの問題ではなくて、バランスの問題を言っているのではないでしょうか。
    アイテムレベル38の物品を作るのに対して、42の素材を使うのはバランスが保てていないという意味だと思います。
    問題があるか無いかで言えば、個人的には全く問題は無いですが、それを判断するのは運営ですし
    些事とはいえフォーラムでの報告や疑問の問いかけをプレイヤー側で抑制していいのかな?とは若干思います。
    (6)

  5. #4
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    個人的な意見は他の職の素材はまったく別物の認識です。
    裁縫とはまったく無関係といういみで問題ない気がします。

    流石に、裁縫40の素材に他の職の★2とか含まれるのは厳しいですが
    その辺は調整されてると思いますよ
    バランスで言えば、上記の★2が入らないというれべるで良いと思います。

    その合成がネックでれべる上げが出来なく止まるというものでもないので。。
    (5)