メインストーリーにクルザスで飛空挺を探す話が出てきます。
ここのシドの格好がとても寒そうで、違和感があるのですが
防寒について特殊な設定とかあるんでしょうかね?
メインストーリーにクルザスで飛空挺を探す話が出てきます。
ここのシドの格好がとても寒そうで、違和感があるのですが
防寒について特殊な設定とかあるんでしょうかね?
寒さにも耐えられる名前してますしね
4℃つって
自キャラもめっちゃ寒そうな格好で行っちゃいますがw
4℃・・上手い!
それ、シドじゃなくてヨンドシー…。
みんな違うから世界は楽しい
シドが平気なのか我慢してるのかはわかりませんが、アルフィノは「こんなに寒いとは思わなかった」みたいな事を言ってましたね。
まぁでもソレを言ってしまったら、クルザスをほぼ全裸で走り回る光の戦士達もいるわけですし…
シドがいつも首にぶら下げているロケットは、実は小型エーテル発生装置で、これでシドの体表面を薄いエーテルの膜で覆っているのです。
そのおかげで、筋肉ムキムキのスタイルでも寒さ暑さをほどんど気にせず過ごせるのです。
ただ、その構造はシドにも解析できていない、古代の超科学の遺産らしく、当然、複製も量産も不可能です。
と、マトモに妄想してみました…(^^;
あの風が吹き抜ける構造のエンタープライズでクルザスの空を飛ぶとか自殺志願者としか思えないですがw
前も見えなさそう。。
あれも特殊なエーテル的ななんちゃらが影響してってことですかね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.