大きくなって良くなるのも中にはあるかもしれませんが、
古代は大きくなっても変わらないんじゃないでしょうか・・・。
あと詠唱中のエフェクトも欲しいですよね~。
黒魔法白魔法で分けて実装してほしいです。
大きくなって良くなるのも中にはあるかもしれませんが、
古代は大きくなっても変わらないんじゃないでしょうか・・・。
あと詠唱中のエフェクトも欲しいですよね~。
黒魔法白魔法で分けて実装してほしいです。
エフェクトが地味なせいでゲームがつまらないという事に関しては、疑問を持たざるを得ません。
「エフェクトがアレだからつまらないんだ!」
というのを、現状このゲームがつまらない理由の逃げ口にしたい気持ちもわからなくもないのですが
まずエフェクトや、どうでもいいことよりも先にするべきことがあるのではないでしょうか?
ただ、蘇生魔法に関するエフェクト云々は、基本的に同意です。
現状蘇生されたことに気がつかない人もいますからね。
WSや魔法のエフェクトは人によって嫌いな人もいるのでON/OFF機能をつけて、
全体的に派手にしてもいいと思います。(FF11は派手だったし、ON/OFF機能もありましたしね)
特に直してほしいのは、古代魔法(フレア、フラッド、フリーズ、トルネド、クエイク、フリーズ、バースト)と蘇生魔法は分かりやすくしてほしいです。
古代に関しては、効果事態も直してほしいですね。
エフェクトはいわゆる普通の精霊魔法は今のままかエフェクト拡大で良いとは思いますがー
古代はねぇ^^;
最終的にランク100までいくみたいですからその半ばで覚える魔法ならそこまで派手じゃなくてもっていうのがあるのかもしれませんが
でも古代ですものねぇw;
せっかくログに結界がはり始めたとかなんとかでるのだから
エフェクトでも結界がはられていってるようなエフェクトが出たら良いのに
とかとか
古代魔法の効果は・・・
未だに30秒後の結果を見たことがないので人の話を聞く程度ですがw;
精霊魔法とそんなに変わらないのは悲しいですね
追記w;
レイズも他の方々が言われてるようにわかりやすくしてほしいですね
かける方もちゃんとかかったのかな?と不安になります
あと魔法詠唱中とかもちゃんと詠唱してるのがわかるようにしてほしいです
詠唱してるつもりで延々と待ってたら実は詠唱失敗してたとか
詠唱失敗してるのかな?と思って再び魔法詠唱始めると実は詠唱中で失敗になったりとか
よくありますw;
Last edited by Umyon; 04-07-2011 at 10:17 AM. Reason: 書き忘れw;
レイズ・リザレクは、とりあえず貰ったのが分かるぐらいにはエフェクトを追加して貰わないと困りますね。
古代はねぇ……効果自体はいいと思いますよ、効果からしたらエフェクトもまあ適切です。でも、あれは古代とはまた別に新しく魔法を作って、それを割り当てるべきだったと思います。
それより古代魔法って何?
いわゆる大魔法みたいな位置づけだと思いますが
このままエフェクト変えないなら名前変更して新たに古代魔法追加の方向がいいね
古代魔法は、実は・・・オールドマジックだった。
ということで、何らかの『補修』を行うと、ビンテージマジックとなり、本来の効果を発揮する。のでは?多分?ひょっとして・・・
古代魔法のセットのエフェクトはいいと思うけど発動のしょぼさはないねいつ発動したのかさえわかんないし
あと、派手にする=大きくする もやめてほしい
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.