Page 25 of 67 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 ... LastLast
Results 241 to 250 of 664
  1. #241
    Player
    Tio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    2036年 東京
    Posts
    328
    Character
    Suzuha Amane
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 37
    Quote Originally Posted by Mycenter View Post
    ・トードセスタス
     格闘R29の武器のくせに、ナッキ(R68位のニクス)の粗皮が必要とか。ハウリングタロンとセストソルの登場でますますいらない子になったかも?
    これの罠にひっかかった・・・orz

    適正ランクの装備としてトードセスタスを見つけたが在庫なし。
    自分で作ろうと材料を集め始めたが、ナッキの粗皮が手に入らず 調べたらソロでは倒せそうにないモンスのドロップ・・・。
    (しかもレアドロップ)
    ※ナッキの粗皮を使うならナッキセスタスに改名して、トードセスタスの方はトードの粗皮を使うようにして下さい。

    他の装備でも思ったけど低ランクの装備に必要な素材のランクがおかしすぎる!
    早急な改善を希望します!!
    (5)
    Last edited by Tio; 05-21-2011 at 12:43 PM. Reason: 修正

  2. #242
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    263
    宝石をちりばめ細かい装飾をこれでもかと施した超高価な儀礼用の剣。刃はあるが切れ味はなまくら
    そういう類の装備品があっても良いとは思うのですけれどね
    まあ普通に使える装備のラインナップが揃っていればの話ではあるのでしょうけれど

    高ランクMobからのドロップで低ランク装備品に使用する素材は無いより有った方がいいでしょう
    素材のランクというよりは装備品の種類がまだまだ少なく、選択肢がないことが問題なんじゃないかなぁ
    (1)

  3. #243
    Player
    OOQANT's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    224
    Character
    Setsuna Seiei
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 60
    製作中に元素が不安定になりすぎる、経過観察しても安定させるのにこれといった確実な対処方法がない。
    素材が虹色?の状態になる確率が高すぎる→結果不安定になり結局暴走するの悪循環(製作の出鼻で不安定になるとプレイヤーのやる気がそげる。特に雷属性)
    思い切って暴走するのを廃止してはどうでしょう、クラフターのストレスも少しは解消されると思いますが。
    (3)

  4. #244
    Player
    Hetare_P's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Posts
    420
    Character
    Zadory Star
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    やはり(ランクや装備で変化するとはいえ)ランダム要素が多すぎる点から、各種要素をシンプルにする必要があると思います。
    例えば、属性不安定を例に取ると、

    ・属性が6種類もあるのに、1つのクラフターで得られる防止策は1属性のみ(トークンを要する上、中盤まで取得不可)
    ・白色を維持して通常作業しても失敗時には平然と属性不安定が発生する
    ・大抵の場合、属性不安定を経過観察で収束させることは現実的でない
    ・不安定のまま作業をして暴走した場合、耐久度マイナスに加え、品質大幅劣化が起こる


    まず問題であるのは、不安定を回避する方法も収束させる方法もほぼ皆無であるということですね。
    全てのクラフター職をやってる人が居ても、アクションコストの関係で不安定停止を6つスロットにセットすることは無理です。
    経過観察を収まるまで延々やってたら完成前に割れること確実。
    じゃあ不安定のままごり押しすると、大抵品質度が高くなる(=判定が厳しくなる)終盤に暴走して割れるか品質台無し。

    属性不安定という概念を続けるのならば、

    ・どのクラフターでも比較的早期に収束手段を手に入れられるようにする
    ・状態良好時(白と黄色)には不安定は起こらないことにする
    ・属性を6つ全部同じ扱いにする(収束方法はどの属性にでも有効なものにする)か、せめて星属性と霊属性の2つに絞る

    といった具合に、属性不安定を予め回避できる選択肢を提供することと、不安定時に対応可能にする手段を提供することが必要と考えます。
    要するに、不安定と暴走は適正を大きく上回る制作(=無謀な制作)が簡単に成功しないためのものと位置づけ、適正以下の作業では滅多に起こらないものにするということです。
    これなら適正ランク制作なら不安定になっても対処可能、逆に無謀な制作をすれば1回目の不安定を解除できても再度起きるようにすることで制作を困難にするハードルになると思います。

    HQ品に関しても、「品質が~以上なら必ず+1になる」といった明確さがないと、バザーで+3品を高く買い集めたり、LSメンバーに保管してもらったりした貴重な材料で制作という名の博打の後、HQになるかどうかの博打をする気には早々なれません
    もちそん+3になるような目標品質度は恐ろしく高く設定されるべきですが、例えそれがかなり困難であっても今の目標品質度500でNQになり得る博打をするよりはマシだと思いますがどうでしょう?
    (5)

  5. #245
    Player
    signal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    イシュガルド
    Posts
    510
    Character
    Firo Sofi
    World
    Masamune
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
    属性不安定を予め回避できる選択肢を提供することと、不安定時に対応可能にする手段を提供することが必要と考えます。
    要するに、不安定と暴走は適正を大きく上回る制作(=無謀な制作)が簡単に成功しないためのものと位置づけ、適正以下の作業では滅多に起こらないものにするということです。
    これなら適正ランク制作なら不安定になっても対処可能、逆に無謀な制作をすれば1回目の不安定を解除できても再度起きるようにすることで制作を困難にするハードルになると思います。

    HQ品に関しても、「品質が~以上なら必ず+1になる」といった明確さがないと、バザーで+3品を高く買い集めたり、LSメンバーに保管してもらったりした貴重な材料で制作という名の博打の後、HQになるかどうかの博打をする気には早々なれません
    賛成です!
    ・属性不安定の要素⇒無謀な挑戦への抑止力、ランク適性程度ならば容易に解除できる。
    ・HQ品⇒設定された目標品質を上回れば、必ず成功する。
    私もこれらは少なくとも必要だと思います。

    私もここで一つ提案です。
    HQ品が作るために手持ちの素材を全て使ったが、全部失敗してNQ品ばかりごろごろ出来てしまった。
    NQは需要がないので、もういらない、捨てるのも嫌だし、直には売れないし、
    新たに素材を集めるのも手間だし、お金もあまりない・・・
    こんな、状況を解決するために、
    NQ品を使って、「フィニッシュワークだけを出来る」ようになれたらいいと思います。
    つまり、素材からだけでなく、完成品からHQに挑戦できる選択肢がほしい、ということです。

    以下が簡単な妄想仕様です、
    ・「クオリティアップ作業(仮)」に必要なのは、NQ品と専用の(わりと貴重な)アイテム
    ・それらをセットして、作業開始。
    ・製作課程は、フィニッシュワークと同じ。耐用度を消費して、目標品質を上げることができるだけ。
    ・耐用度が0になればNQ品と専用のアテイムはロスト。
    ・フィニッシュワークと同様にいつでも「完成」で見切りをつけて止めることが出来る。
    ・品質が一定以上になれば必ずHQ品に・・・?


    やっぱり簡単にHQ品が出来過ぎてしまうかな・・・?
    そこはNQ品に付随して作業に必要なアイテムの希少性か、
    もしくは、クオリティアップ作業に使用したNQ品はHQ品にできなかった場合は高確率でロストするなどのリスクを設けて調節できたらいいかと。
    (1)
    Last edited by signal; 05-23-2011 at 11:32 AM.

  6. #246
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    ある職を極めるためには他職も経験しろという考え方なんでしょうけど、
    やっぱり思い入れしてない職のランク上げとなると作業感がハンパないですよね。
    パーフェクションのためだけに木工リーヴを受け続ける苦悩。嗚呼、、、。

    ギャザラーみたいに各職に必要なスキルがあればいいのに。

    完成品の打ち直しは失敗したら割れるってなると冒険になりますね。
    低確率で成功、1ランクアップ。+4とか+5を持つ勇者も出たりして。
    (2)

  7. #247
    Player
    yukito's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    81
    Character
    Milky Bleuclair
    World
    Valefor
    Main Class
    Armorer Lv 90
    製作ってことで、こちらに書いてみますが、現在パーツの種類が多すぎるように思います。

    で、こうしたらどうかなって案を出してみました。

    現在、色染めるには革ならなめすとき、裁縫なら布にするときになってますが、これを革はなめしたものに色付け、裁縫は布に色づけと
    すれば、もう少しアイテムが減らせるのではないかと思うのです。
    どなたか書かれてたと思いますが、完成品に色を後でつけれるのが一番なんですけどね^^;

    あと、パーツで前部品、後ろ部品って分かれてるのもどうかなと・・・・
    (0)

  8. 05-24-2011 04:18 PM

  9. #248
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    とりあえず通常の作成でも連続作成が可能になれば近所の店で連射パッド買ってくるんですが・・・・。
    あ・・冗談ですよ・・・半分は・・・。
    (0)

  10. #249
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    178
    FF開発陣の旧体制の作る物はどれも、不確定や、低確率な仕様をやたらこれでもかって重ねるんですよね…。
    運やランダム要素は重要な物でもありますが、それを大量に押し付けられると苦痛ですよね。

    ごくごく単純に極端に考えるなら
    「2択クイズを1問正解したら賞金が出ます」これで答えを知らないで挑戦するなら
    1問だけなら当たるかもしれない 希望がありますよね。
    「2択クイズを10門連続正解したら賞金が出ます」
    これで賞金取れる希望があるか…というとノーだと思います。
    ↑これはランダム制についてだけの考えですが

    努力しても実らない。これが努力する楽しみや意欲を妨げていると思えます。
    これがFF11時代からいつまで経っても治らない苦痛でしたね。
    やり遂げた達成感はありましたが。達成感と何とも言えない"疲れ"も同時に来ました。
    新体制になったのでうまいこと調整してくれないかと期待しています。具体案がないですけどね。

    簡単すぎても、達成感が損なわれると思うので気を使って欲しいですが、その反面で
    もう少し努力したら着実に実っていくような楽しみや、苦労した分の見返りにも期待したいです。
    (7)

  11. #250
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    36
    モーション遅すぎ。しかも属性不安定とかストレスしかたまらないものまであるし、いったい何が目的でこんなものを作ったのか理解不能。
    おもしろいとでもおもって作ったのであればまさに開発は無能としか思えない。
    とにかくテンポが悪すぎ
    (6)

Page 25 of 67 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 ... LastLast