Page 35 of 41 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 ... LastLast
Results 341 to 350 of 406
  1. #341
    Player
    Sweetback's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    244
    Character
    Baby's Breath
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 58
    Quote Originally Posted by BlueLion View Post
    取得制限のせいでアーマリーが死んでいる 云々ですが、
    旧14からのフィードバックで 誰でもAll50でつまらない。メインジョブだけ飛びぬけたような ”誇り”が欲しい みたいな意見も結構あったんですよね

    現状、取得制限のせいでそうなってますから、それはそれでいいんじゃないでしょうか
    新生から始めましたが、現状も誰でもLV50な現状は変わりません。
    そして、誇りを保つためにキャラLV以外の装備ILの向上を目指すのが一般的。

    バハムートでメインジョブより第二希望のメイン以外の装備があぶれてメインジョブよりILが高いという状況も良く聞く話ですし、
    戦記による補填があるにせよ誇りを持ったメインジョブで臨むバハムート強化は週1回の運頼み。

    飛び抜けた誇りを維持できるシステムには程遠い気がします。
    心のメインジョブという言葉が良く似合うシステムかと。
    (4)

  2. 09-08-2014 09:37 AM

  3. #342
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ゆがみと言うか認識の違いかなぁとは思いますけどね。

    ユーザーは「2.4までにIL110を持つ事が必要であると考えてる」と
    運営側は「2.4までにIL110を持つ事が必要であるとは考えてない。」この違い。

    当然、戦記装備が保障として働くべきと考える時期も違うでしょう。
    この辺の違いが出てるのではないかと考えます。
    (14)

  4. #343
    Player
    nekomacia's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    323
    Character
    Nekomacia Apple
    World
    Anima
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    偶数パッチが着たら基本的に前の偶数パッチでの最高IL装備は取得してなくても
    スキップ出来るわけです。
    つまり、取得する意味が極端に低くなります。
    であるならば、実質的に奇数パッチ迄にはメインキャラがある程度のパッチ内最高装備が
    欲しくなるのは当たり前の話ですね?全身と迄は行かなくとも何パーツかは。
    でも現状奇数パッチ迄は幾ら腕が有ろうが運任せです。
    2.0〜2.1までは神話装備で代替がききましたが、2.2からはそうはいかなくなりました。

    一部のユーザーの声でそうなったんでしょうけど、バハムートの特性上
    2.2からの方式だと運営側はメリットがあるんでしょうが
    ユーザー側にとってのデメリットがメリット(バハ装備の優位性のみ)に比べて多過ぎます。

    私は今の方式は固定崩壊やゴタゴタを生むばかりで
    デメリットだらけの現状では欠陥システムとしか思えません。
    (11)

  5. #344
    Player
    Soy_S's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    39
    Character
    Soy Beancurd
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    すでに侵攻編を制覇している、固定にて挑戦中、野良にて挑戦中、いまだ挑戦する気なし
    ……など様々な人が周りにいて、いろいろ話を聞かせてもらいます。

    俺自身は2.35に入ってからようやく挑戦を始めたのですが、一個大きな壁にぶち当たっています。

    まず、何をやろうにもメンバーが集まらない。

    基本的に、その日ごとにメンバーを募る、いわゆる「野良」での挑戦をしているんですが、
    1、2時間程度の待ち時間はザラで、「待ってみたけど集まらないから解散」という事態も珍しくないです。
    特に経験の浅いメンバーで練習に行く場合はこの傾向が顕著であるように感じます。

    で。
    この問題をプレイヤー側で解決しようとすると、どうしても毎週決まったメンバーで攻略する「固定PT」を組む形になると思います。

    つまりこんな感じ。

    1、野良だとPTが組めない… ←←↑
    2、固定PTを組もう!        ↑
    3、野良で行く人が減る    →→↑

    悪循環ですよね、これ。
    しかも「2.4までもう少しだし、CFが対応してからでいいや」と考える人も出てきて、尚更人が集まらない始末です。

    もちろん、固定PTが組めれば安定はするんですが、そもそもログイン時間が不定期で固定が組みたくても組めない人も多い。
    プレイヤーの努力にも限界があります。


    いわゆる「延命」と呼ばれてプレイヤーには忌み嫌われるけど必要な、レアアイテム普及率の調整が必要なのは事実なんだろうと思います。
    しかし、クリア云々以前に挑戦する段階でつまずく現状はよろしくないと思います。

    週制限を一気に全撤廃というのは難しいでしょうが、2.4で追加される真世編では「超える力」が入る前に、週制限だけでも段階的に緩和して欲しい。

    具体的には、

    2.40 真世編実装

     ~ 緩和なし

    2.50 真世編1層の週制限撤廃(ただし報酬に関しては週1のまま。未クリアの人と一緒の場合のみ入れる。超える力なし)

    2.55 真世編2層の週制限撤廃

    2.58 真世編3層の週制限撤廃

    2.60 真世編CF対応化&順次超える力付与開始


    みたいな感じで。
    (14)
    Last edited by Soy_S; 09-08-2014 at 01:41 PM.

  6. #345
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    はっきり言えば、原因はレガシーサーバーだと言っても過言ではないでしょう。
    普通のローンチであったのなら元からこのようにIL差をつけられていたでしょうから、そういうものだと思われていたのではないでしょうか?
    レガシーのスタートLV50を2.2までにそれほど差を付けず、新規が追いつけるような措置だったとどこかで回答を頂いているユーザーがいました。
    この辺のゆがみはリローンチが原因なのでいかんともしがたいと思いますし、ワイプでしたっけ?でもなっていればレガシーの方々にとってみれば離れていくきっかけにもなったでしょう。
    まあ、今の仕様の強化素材の取得方法では保障にしては時間が掛かりすぎるでしょうから次はうまくやってもらうことを願いましょう。
    いっそ装備取得できなかった人には強化素材の欠片でも出して数個で強化素材になるようにすれば良いのでは?

    運営も2.4までに一定数はIL110になってもらう想定でしょう。
    しかし、タンクのみそれが容易ではありません。
    指輪が4層です。今後はこのようなパターンはない様にしていただきたいです。
    (1)

  7. #346
    Player
    Santya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    490
    Character
    Santya Katya
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 90
    時間をかけたぶんだけ強くなるのが当たり前なのがオンラインゲームなのに
    これじゃ一週間という長い疲労度回復を待ってガチャを回すスマホゲームみたいだよなぁ

    ただ向こうは課金でその疲労度が回復できるぶん、FF14の疲労度という名の週制限はなぁ・・

    次の真世編で最後までのクリア者が出た時点で、各層を段階的に緩和をしてほしいな
    (10)

  8. #347
    Player
    Riva-Razbet's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    76
    Character
    Riva Razbet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    バハムートの週制限撤廃は「ILの上昇が怖い」という回答でしたが、フォーラムで上げたプレイヤーの案についてはどう思っているのだろうか?

    例えば
    1.よく見るトークン制。
    1層クリアで100貰えて、500で好きなハイアラガンに交換とか。

    2.ロット勝負ではなくて、個別ドロップに変更とか。

    3.バハムートにトークン装備の強化アイテムを絡めないとか

    他にも多くあると思いますが。
    この辺りには、そろそろ運営の考えを聞かせてほしいです。
    装備が入手しやすくなるものは全部「進めるつもりはない」のだろうか。
    (2)

  9. 09-08-2014 08:18 PM

  10. #348
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    エンドコンテンツにライト層を含めたFCメンバー全員を連れて行くこと自体が、おかしく感じてしまいます。
    エンドコンテンツだからこそ、敷居が高く、極一部の限られた人(自ら率先して動ける人)だけが参加できる仕様で問題無いと思っています。

    お手伝いできるコンテンツは、今だとバハ邂逅、極リヴァ、シルクス、エキスパルレくらいまでとし、バハ侵攻や極ラムウはお手伝い不要のコンテンツでいいと思っています。
    バハ邂逅、極リヴァ、シルクス、エキスパルレだけでは物足りない場合、それはコンテンツ不足が原因だと思いますので、週制限はそのままでコンテンツを増やして欲しいと思います。

    ただ、現在の仕様だと、運が悪いと数ヶ月間クリアしても無報酬ということがありますので、装備未取得者にトークンを配布するような梃入れは欲しいですね・・。
    (9)

  11. 09-09-2014 01:16 AM

  12. #349
    Player
    ForumFighter_M's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    198
    Character
    Muo N'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 50
    何かしらの制限は必要なのは確かなんですが、その方法が不自然すぎるんですよ
    もう少し自然な方法で出来ないでしょうか?
    ドロップ率で絞ったり難易度で絞ったりってのは、いいとは言いませんが週制限よりは自然ですよね
    (3)

  13. #350
    Player
    nekomacia's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    323
    Character
    Nekomacia Apple
    World
    Anima
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    結局コンテンツが少ないのごまかすために
    スマホゲーとかでいうスタミナみたいな感じの週制限なんだよなぁ
    一週間かけてスタミナ回復するの待つんでしょ
    (12)

Page 35 of 41 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 ... LastLast

Tags for this Thread