Page 20 of 41 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast
Results 191 to 200 of 406
  1. #191
    Player
    SengokuSaikyou-HondaTdakatu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    35
    Character
    Ahly Valkyrie
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 64
    クリアしたらもう行けないって謎制限はいらんね。毎週バハ行きまくる組ですがロット権もクリタワ方式にすればバランスも崩れないし手伝いや練習も沢山出来ます。ロット権は各階層につき1つしか入手出来ない。つまり1層で1つみたいに。
    また固定でも欠席して置いてかれたメンバーの手伝いも可能。この辺は来れなかったメンバーが今の仕様だと悪い訳ですがね。ただ装備は権利ないけど手伝えると言う事は大きいです。
    (9)

  2. #192
    Player
    HibinaJestzona's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    265
    Character
    Hibina Jestzona
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 80
    Quote Originally Posted by SengokuSaikyou-HondaTdakatu View Post
    クリアしたらもう行けないって謎制限はいらんね。
    毎週バハ行きまくる組ですがロット権もクリタワ方式にすればバランスも崩れないし手伝いや練習も沢山出来ます。
    ほんと、現状ではフレ同士の手伝いが出来ないですからね・・・
    私も最近侵攻編を始めた身ですが、
    FCの豪傑達と一緒に行ったことは一度も無いですわ。

    彼らには彼らの常連チームがあって、
    誰かを仲間はずれにしなきゃ私を手伝えない状況ですからね。
    (6)
    サブジョブ・サブクエは外見変えてやろうかなー
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1911027/blog/

  3. #193
    Player
    Kleinchen's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    25
    Character
    Leticia Hoshimi
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    バハのロットもクリタワ式にって良く見ますけど、あの難易度のダンジョンを自分の目当ての物が出るまで周回したくないですし
    それができるPTをコンスタントに組むのも大変ですよ。
    クリタワみたいなヌルゲーじゃないと難しいと思います。
    (15)

  4. #194
    Player

    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    147
    各層クリタワ方式なら1月でメイン職の装備がそろっちゃいます。

    さすがに簡単に集まりすぎではないでしょうか。

    バハはエンドコンテンツです。

    そのパッチで最も高いILの装備が1月で集められるなら、ノウスやクリタワなんていりませんよね。

    撤廃が必要なのは、突入の制限であって、アイテムの取得を今より緩くする。というのは、また別の問題を生みそうです。

    まずは、取得アイテムのバランスを崩さないで済む方法で、突入制限という問題を考えてみたほうがいいんじゃないかなー。
    (3)

  5. #195
    Player
    Lone_Night's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    196
    Character
    Lone Night
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 30
    クリタワ方式は私は反対です。
    なぜなら、ハイエンドレイド実装当初は深層の練習に時間を当てる必要があるにもかかわらず、
    8人それぞれが手に入るまで・あるいはいついつまでに手に入れておけなんていわれたら時間が足りなくなる恐れがあるからです。
    固定で8人が取れるまで周回するとしたら時間的にも集中力的にもなかなかにつらいものがあると思います。

    クリタワ方式は手に入るものが基本的に型落ち品ですし周回も容易です。
    だからこそこういった制限なのではないでしょうか?
    無論、今のドロップのダブりばかりでなかなかそろわないバハムートで、
    ハイエンド装備がある程度集まりやすくなること自体は素直に歓迎したいのですけど…。
    (13)

  6. #196
    Player
    Mint's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    44
    Character
    Mahiru Arcenciel
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    FCマスターを勤めている者です。

    毎週1-4層の装備を回収して強くなりたい人。本来エンドコンテンツ等に挑戦する程上手ではないが、それでもFCの仲間の協力を得ながら何とか練習しつつ攻略を実施している人。

    一つのFCの中でも様々な人が居ます。

    マスターとして、というのはいささかおこがましいですが、FCを構成するひとりのメンバーとして、主に後者に類するメンバーを連れて毎週攻略を実施してきました。

    ですが、やはり限界があるんですね。

    一つの層をクリアするまでに何週もの時間がかかり、実力のあるメンバーは外部の固定に攻略の拠を求め、FCのメンバー同士の空気にも黒い物が混じるようになってきました。

    マスターとしての贔屓も混じるかもしれませんが、メンバー同士凄く仲の良いFCだったんです。

    勿論、私の管理能力が乏しいのもあるかも知れません。

    ゲーム寿命の延命やドロップアイテムの公平性等の問題があるのも理解できます。

    それでも、スレ主さんの仰るように、制限無く身内のお手伝いが出来たのであれば、手遅れにならずに済んだのにな…。と思ってしまいます。
    (18)

  7. #197
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Mint View Post
    FCマスターを勤めている者です。

    毎週1-4層の装備を回収して強くなりたい人。本来エンドコンテンツ等に挑戦する程上手ではないが、それでもFCの仲間の協力を得ながら何とか練習しつつ攻略を実施している人。

    一つのFCの中でも様々な人が居ます。

    マスターとして、というのはいささかおこがましいですが、FCを構成するひとりのメンバーとして、主に後者に類するメンバーを連れて毎週攻略を実施してきました。

    ですが、やはり限界があるんですね。

    一つの層をクリアするまでに何週もの時間がかかり、実力のあるメンバーは外部の固定に攻略の拠を求め、FCのメンバー同士の空気にも黒い物が混じるようになってきました。

    マスターとしての贔屓も混じるかもしれませんが、メンバー同士凄く仲の良いFCだったんです。

    勿論、私の管理能力が乏しいのもあるかも知れません。

    ゲーム寿命の延命やドロップアイテムの公平性等の問題があるのも理解できます。

    それでも、スレ主さんの仰るように、制限無く身内のお手伝いが出来たのであれば、手遅れにならずに済んだのにな…。と思ってしまいます。
    それは上手な人が待ってあげられないことが原因では?

    なぜ凄く仲がいい人達が、相手のことを待ってあげられないのか。
    不思議でなりません。

    仲がいいなら、なおのこと、出来るまで練習付き合おうよ。
    それを自分は先進めるしハイアラガン欲しいから別の固定入るねーって
    本当に仲が良かったの?
    (14)

  8. #198
    Player
    Holon1's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    43
    Character
    Holon Takahashi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Ranafuse View Post
    それは上手な人が待ってあげられないことが原因では?

    なぜ凄く仲がいい人達が、相手のことを待ってあげられないのか。
    不思議でなりません。

    仲がいいなら、なおのこと、出来るまで練習付き合おうよ。
    それを自分は先進めるしハイアラガン欲しいから別の固定入るねーって
    本当に仲が良かったの?
    外部の固定に行ったというメンバーは、ボスの攻略や、アイテム収集を楽しみにしているだろうと考えられるわけで、それを奪って自分たちのために時間を使えというのは、なかなか出来るお願い事ではないと思いますよ。
    かといってあんまり上手くもなかったり、あまりプレイ時間も取れない人に、上手くなれ、もっとプレイしろと言うのも難しいのではないですか。
    そのため、バハムートに対するモチベーションに差があると、一緒に行くことは難しくなるわけで、Mintさんは大変な気苦労をしているんだろうなと思います。
    (16)

  9. #199
    Player
    Huta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    504
    Character
    Hiro Yucky
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Ranafuse View Post
    それは上手な人が待ってあげられないことが原因では?

    なぜ凄く仲がいい人達が、相手のことを待ってあげられないのか。
    不思議でなりません。

    仲がいいなら、なおのこと、出来るまで練習付き合おうよ。
    それを自分は先進めるしハイアラガン欲しいから別の固定入るねーって
    本当に仲が良かったの?
    上手い人がそうでない人を待ってあげられればそれに越したことはないんですけどね。

    でも上手い人が『待つか』『別のPTでクリアするか』を天秤にかけた時に、週制限(の1週間リセット)というのは後者に傾いても仕方が無いんですよ。
    だって、折角自分は勝てる実力があって、装備取れるチャンスがあって、でも身内のために野良に乗らずに練習に付き合ってそのチャンスを潰すなんて勿体ないじゃない?早々に勝てれば次の層の練習にも行けるのに。

    ってことが実際私の所属していたLSでもありました。
    私は『下手な方』に類していたので、その場で『なら最初から身内で固定でやろうなんて言うんじゃねーよ!』って柄にもなくLSに爆弾落としましたが。

    結果はまあ、喧嘩を売ったメンバー2人(LSリダ含む)にバハ以外のLS活動もハブられるようになったのでLSFC抜けて鯖移動しました。

    そういう一件が実際にあったので、別スレの方では『制限そのものは反対しないけど、「はやく○○しないと・・・っ」て思わせるような制限は止めてほしい』って言うようにしてます。
    具体的にイイ案があるわけじゃないんですけどね・・・。
    (12)

  10. #200
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Holon1 View Post
    外部の固定に行ったというメンバーは、ボスの攻略や、アイテム収集を楽しみにしているだろうと考えられるわけで、それを奪って自分たちのために時間を使えというのは、なかなか出来るお願い事ではないと思いますよ。
    かといってあんまり上手くもなかったり、あまりプレイ時間も取れない人に、上手くなれ、もっとプレイしろと言うのも難しいのではないですか。
    そのため、バハムートに対するモチベーションに差があると、一緒に行くことは難しくなるわけで、Mintさんは大変な気苦労をしているんだろうなと思います。
    いや、それが「バハムートを安定して攻略するためのFC」であったのなら、話はわかるのですが。
    仲が良かったFCで何故そうなるのかが疑問なのです。

    そのまま仲良く一緒にバハムートに行く ことも出来るのにそうはならなかった訳でして。
    それを週制限が悪い。という風に持って行くのはどうかな、と思います。

    8人のスケジュールを合わせたり、FCメンバーのモチベーションを考えたり
    マスターは大変でしょう。
    そこは否定はしませんが、安易に週制限を責めるのも違うのでは?


    むしろ私は、最近週制限があった方がいいのでは、と思い始めています。
    アイテムのヒエラルキーとかではなくて
    人同士のトラブルのいい捌け口となっているのではないのか?ということです。
    簡単に言えば、「マスターは悪くないよ、悪いのは週制限だから」
    と言えることによって、保たれてる面もあるのではないのかな。
    ってことです。
    (10)

Page 20 of 41 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast

Tags for this Thread