ちょっとよく解らないですが
バハムートに挑戦するプレイヤーのJOBの比率が2:4:2ではないと言ってますか?
それはそもそもの人口比率の問題であって不具合でもなんでもないと思いますよ
それに対して不公平、不具合だと言われてもそもそものJOBの分母がキッチリ均等ではないので
システム的にどうにか出来る問題でもないんじゃないでしょうか
この前のPLLか吉田Pに物申すイベントの時に、手伝いできると強い人が周りの人を介護してクリアさせることが出来てしまうので意図的に出来なくしているみたいな回答があったような?
個人のロードストーンでしたので、公開は控えさせてもらいますが、
DPSの木人データでIL90からIL100になった時のダメージ倍率が約1.3倍であった。という日記を見ました。
ジョブ・武器性能もありますので、一概には言えませんが、
4人のDPS値を3人で賄う場合、およそ1.3倍ですので、IL110であれば、
DPSチェックギミックに関してはハードルは低いだろうなという印象です。
アイテム排出は週一制限でもいいので
アイテムも神話も何も出ない クリアしても排出側と関連性がない
クリア済みの人と混合でいける侵攻編(練習バージョン)を実装してほしいかな
ようするに練習コンテンツといった状態ですが
ここで場数を踏んで野良で行きやすくしたり よりクリアしやすいスキルを磨ける場所として挑戦できる環境が欲しいですね
現在の練習PTとかだと 集まりにくい・クリア済みの人が参加できない・参加する人によって個々の目的とした練習にならない
こういった弊害が多く存在します 人を集めるのもスキルのうちと言った事もあるでしょうけど
時間に余裕がある人と時間に余裕がない人との差が大きく開きすぎるのがネックです
社会人(夜勤の方など) 昼間に募集してもほぼ人が来ないといった参加することすら難関といった条件はなんとなく不幸かな
休みの時に行こうとしても火曜リセットのため 土日に人がかなり減ってしまうといったリスクもありますし
練習すら困難って事が多いので、せめて昼間などでも比較的練習が出来る環境を整えて欲しい気はします
あくまでも週制限が掛かってる時だけでいいと思います こういった時間に余裕がない人でも経験者といける環境
そこで大まかな流れや動きを覚える事が出来るといいかなって思います
・条件・
・週制限の時のみ開放される 練習バージョン
・クリアしても何も排出されない 何も影響がない ただしクリア済みの人も参加できる
・練習バージョンでクリアしてもアイテム排出の正規のものには参加できる
利点
・人が集まりやすい 他の職でも練習もしやすい(ドロップ縛りがないため)
・クリア済みの人も参加できるので 練習の復習や質の高い練習に繋がる
・1層未クリアでも2層 3層と練習が出来る
欠点
・余裕のクリア済みの人にうまみがない(ボランティア)
・コンテンツの寿命が短くなる(反復練習によるスキル向上のため)
・飛ばし練習の見解(低層をクリアしてないのに 先の層を練習できるのはどうなのか)←ただしクリア済みの人が居れば未クリアでもいけるため その辺はいいのかなというのはある
週1制限の撤廃=アイテム価値の低下、コンテンツ純度の低下に繋がるので勘弁してほしいところです。
自分は固定も一切組まずに野良でバハムート攻略を楽しんでますが、特に困ったことはないです。
FCやフレの人達と遊びたいときは極や邂逅、単純にワイワイしたくてID等もあるのでそういうコミュニケーションにも困りませんし、
バハムートはあくまでハイエンドなので、FC等のくくりでワイワイ行くものとも思いません。(ガチFCとかだったら申し訳ないです)
攻略しづらく、人も集めにくく装備も揃いづらい今の環境だから、少し週遅れを取っても攻略に参加しやすいとも思うので直のことです。
上の方が書いてるような練習バージョンという名目で別物のコンテンツとして、
ギミック等をあえて減らしたりして本番の攻略に障りすぎず、しかし入りやすくするようなものの実装等であれば賛成です。
スレ主の主張を理解してない人が多過ぎる
野良で行けばいいとか、メンバー分割してそれぞれPT募集すればいい
どれも解決策じゃないんですよ。
FCマスターとしては特に「FCメンバーと」攻略したいんですよ
ただそれが9人10人の在籍数のFCだと特に溢れてしまう人が出てしまう
マスターとしては今のバハムートの仕様は悩みの種なんですよ
野良で行けばいい、というのはスレ主への回答にはなってませんよ
うんと フォーラムってQ&Aでしたっけ?
スレ主の意見に必ずしも回答した形でなければいけないって形じゃないと思いますけど
スレ主の主張に反した意見や意思と違う返答と バハ週1に対する意見が同等に混雑するのは悪いことなのかな?
それにFCで行く事とバハ週1問題は別じゃないの?
主題はバハ週1に対するものであり、FC問題じゃないはずです
FCできっちり行きたいなら、FC募集をしてきっちり人数を揃えればいいだけでしょう
上限が10人とかで端数が出るから何とかしろと言った物じゃないのですから
そこは企業努力というか FC努力でしょう
アイテムをFC内で確実に手にしたいから 週1を無くして欲しいという意見ですか?
クリアする環境は別に練習(報酬なし)でもいいわけでしょう
そして野良でもクリアできるスキルを見につける クリアできる力をFC内で身につけ
誰とでもクリアできる人材が出来る=募集の集まりのよさ 待機時間の縮小に繋がる物だと思っています
週1問題を運営がアイテムの枠で考えているのか クリアする難易度(延命)で考えてるかで変わってくるでしょうけど
アイテムの問題なら、練習という形をとるバージョンなら問題はクリアできると思っています
難易度や鯖の問題だと 練習というバージョンでは解決にならないでしょうね
どうあがいても今の状態のまま変化はしないだろうと思います
全然理解して貰えてないようですね
誰かをハブることになるというのが
マスターとして辛い所なんですよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.