初フォーラム投稿失礼します
バハ週1制限(行ける回数)の撤廃をお願いします
報酬の制限はそのままで全く構いません
フレンドと気軽に練習したり楽しみたいです
撤廃に一票いれます
初フォーラム投稿失礼します
バハ週1制限(行ける回数)の撤廃をお願いします
報酬の制限はそのままで全く構いません
フレンドと気軽に練習したり楽しみたいです
撤廃に一票いれます
レターライブでも言ってたとおり
「運営側の都合」でこの週制限を設けてるんですよ
自分も侵攻編はまだ1層しかクリアできてません
そもそもバハみたいに半年後のパッチですべて無意味になるコンテンツに魅力を感じてませんんから(しんどいし)
ただ、仲間たちと難しいのに挑むという点では魅力を感じてるのですが、この運営はそれさえも許してくれないんですよねー
撤廃してほしいけど、運営がこういう考えですし難しいかと
Q. 大迷宮バハムートはクリアしちゃうとその週は挑戦できず、メンバーを助けられませんので緩和できませんか?
A. 検討してないわけではないです、が踏み切るほどまでもないというのが現状です。(例えば)4人クリアの人がいて、4人未クリアの人がいて、自分たちにリワードの取得権がなくてもいいから、4人をクリアさせてあげたい、と。
クリアだけならいいんですけど、ドロップが絡んでしまうと、我々がその難易度をクリアした人たちのためにと思っている強さのリワードがアイテムが、想定していない人達にわたってしまうと。そうするとアイテムレベルのインフレーションが進むことがある、ので。
以上、第17回のPLLからの抜粋です。
自分個人の強さを極めていって、最難関コンテンツを突破というのはオフゲーであれオンゲーであれ、同じことだと思いますが、
ゲームがあまり得意ではないけど、頼もしい仲間を作ってクリアできた、というのはオンラインゲームならではのものと思います。
それを頑なに認めない姿勢には疑問を感じます。また、他方で個の強さを極めてしまって、特にほしいものがなくなってしまったような人でも、周囲から頼られて、PTによく誘われる、
そういうこともゲームを続ける上でのモチベーションになるはずです。
週制限だけに言えることではないですが、そろそろこの同じシステムの繰り返しは終わりにするときでしょう。
単純にですが、
挑戦出来ない=0%
挑戦できるがロットが分からない=?%
少なくとも?分は取得できる確率が上がるので頼まれた分には気にしなくて良いと思うんですよね。
逆に悪いと思うなら、最初一緒にクリアしに行かないのは何故でしょうか?
時間が合わないとか有ると思いますがそれを気にしてないならドロップがデータの海に消えてもいいじゃありませんか?
持っている装備はロット権消えるので強制ロット無しとかならもう少しましかな?
完全に運営の都合と言い切ってますし、インフレのことも考えないとなりません。Q. 大迷宮バハムートはクリアしちゃうとその週は挑戦できず、メンバーを助けられませんので緩和できませんか?
A. 検討してないわけではないです、が踏み切るほどまでもないというのが現状です。(例えば)4人クリアの人がいて、4人未クリアの人がいて、自分たちにリワードの取得権がなくてもいいから、4人をクリアさせてあげたい、と。
クリアだけならいいんですけど、ドロップが絡んでしまうと、我々がその難易度をクリアした人たちのためにと思っている強さのリワードがアイテムが、想定していない人達にわたってしまうと。そうするとアイテムレベルのインフレーションが進むことがある、ので。
以上、第17回のPLLからの抜粋です。
自分個人の強さを極めていって、最難関コンテンツを突破というのはオフゲーであれオンゲーであれ、同じことだと思いますが、
ゲームがあまり得意ではないけど、頼もしい仲間を作ってクリアできた、というのはオンラインゲームならではのものと思います。
それを頑なに認めない姿勢には疑問を感じます。また、他方で個の強さを極めてしまって、特にほしいものがなくなってしまったような人でも、周囲から頼られて、PTによく誘われる、
そういうこともゲームを続ける上でのモチベーションになるはずです。
週制限だけに言えることではないですが、そろそろこの同じシステムの繰り返しは終わりにするときでしょう。
某マンガなんかを思い浮かべればわかると思いますが自分が強くなる=次の敵も強くなる訳で繰り返していくうちに歯止めが効かなくなり、最終的には桁が途方もない数になる。
しかも、今以上のスピードでiLが上がるわけですからね。
パッチごとに20ずつ上がればとんでもない事になりそうです。
少なくともインフレにならない対策込みでなら問題ないと思いますし、検討もしてるのでしょう。
インフレインフレって半年に一度しかIL上限解放されないのにインフレってなんすかね
装備の排出量がインフレするって意味じゃないの?毎週ほぼ必ず1個とれるわけでしょ。相当運が悪い人を除き。
どんなにIL上がっても最新のトークン集めるだけで上限近くの装備が揃うんだから
的外れな意見だと私は思います。
また、3ヶ月に一度のIL上昇も予算や開発速度から行って間に合わないでしょう?
仮に揃ってしまったとしたら、そういう人向けにこそ零式みたいなの置いておけば
残りの3ヶ月存分にチャレンジ出来ますよ
今の仕様のまま週制限を外すとしたら、装備を集めるのに3ヶ月も必要ないでしょう。1週間もあれば十分です。が、そういうことではないですよね。
もし、レターライブでのたとえのような、クリアしたメンバーは獲得権限なしでいいということであれば、装備を集めるまでの早さは今と変化がないですし、週一つ必ず取れるということもないでしょう。
ただ装備を獲得できるプレイヤーの裾野は広がるはずです。
その一方で、最強装備を整えてしまったあとでも、FCメンバーを手伝ったりできるという遊び方が増えるなら、そういう意味ではコンテンツの延命にもなるでしょうし、それは健全なものだと思います。
人同士の助け合いを否定しなければいけないコンテンツであるならば、そんなコンテンツに延命の必要はないのでは。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.