Page 15 of 41 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast
Results 141 to 150 of 406
  1. #141
    Player
    soushun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3
    Character
    Asu Lan
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    恩恵ですかぁ…。果たしてライトやミドル層が本当に欲しいものは装備だけなのですかねぇ…。自分は人と一緒に遊ぶ楽しさが欲しいですね。まぁ楽しさなんて人それぞれですが…。強い装備が役立つのもそういう後輩達を連れていくときだったりしませんか?フォーラムなのに感情論じゃどうにもならないかもですけど。
    (21)

  2. #142
    Player
    MMM2's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    205
    Character
    Urusla Barth
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    自分のとこのFCは7人なんで週制限あってもあまり問題ない立場ですが
    友達と遊べるかどうかっていうのはMMOでは重要なモチベになる部分だとおもうので
    大きなFCだと参加できるできないでモチベ下がりそうだなあとは思うし
    長い目で見たら制限はあまりいいことなさそうだなーとは思いますね
    (16)

  3. #143
    Player
    Cedric's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    39
    Character
    Cima Brougham
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    クリタワ方式っていうかクリタワはよ( ´ ω`)
    新装備の入手方法が実質バハしかないからモメるのさ。
    ライト層やミドル層もチャレンジ出来る格落ちダンジョンが望まれてる。
    勿論装備も少し格落ちでw

    色々コンテンツがあっての週1ならこんなに文句も出ないかと。
    (7)

  4. #144
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by soushun View Post
    恩恵ですかぁ…。果たしてライトやミドル層が本当に欲しいものは装備だけなのですかねぇ…。自分は人と一緒に遊ぶ楽しさが欲しいですね。まぁ楽しさなんて人それぞれですが…。強い装備が役立つのもそういう後輩達を連れていくときだったりしませんか?フォーラムなのに感情論じゃどうにもならないかもですけど。
    他スレを見る限りバハ行かないけどIL110装備欲しいとか、IL100戦記武器が欲しいというのは見かけてますので、まずそれはそれであると思いますよ。
    一緒に遊びたいという気持ちも分かりますし、当然わたしもどうせバハ行くなら出来る限りFCメンバーと行きたいと思ってます。
    で、
    Quote Originally Posted by MMM2 View Post
    自分のとこのFCは7人なんで週制限あってもあまり問題ない立場ですが
    友達と遊べるかどうかっていうのはMMOでは重要なモチベになる部分だとおもうので
    大きなFCだと参加できるできないでモチベ下がりそうだなあとは思うし
    長い目で見たら制限はあまりいいことなさそうだなーとは思いますね
    うちのFCではバハ行きたい人は全員行くという前提で、希望者は全員まず行けるようにしました。
    当然人数やジョブの都合で1PTには収まりませんでしたが、そこは複数PTを作り足りない分はフレやLSメンバー優先で声をかけ、それでも足りない部分は固定メンバーを募集しました。
    これの欠点は複数PTが出来たときにPT1とPT2のメンバーを入れ替えないので、AさんとBさんは両方FCメンとバハには行けるけど、AさんとBさんは組めないというところでしょうか。
    邂逅編では固定しないで参加希望者をシャッフルしてたのですが、装備取得効率を考えるとロットの問題や、石油砂が侵攻編にはあるので固定化しちゃいました。
    それもメンバーの意見を聞いて、AさんとBさんも組める回がある環境よりも、装備取得効率を優先しようという結果になったからです。
    仕切る人は大変ですが、そうすれば誰もが高次元で幸せになれると思えばみんな役割分担してやってくれました。
    (9)

  5. 06-17-2014 01:51 AM

  6. #145
    Player

    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    1

    詰まる所週1制限を課す目的に行き着くのかと

    私も固定で攻略を進めている一方でFCメンバーとプレイしたいとも感じているため週1制限の撤廃自体には賛成です。勿論、その際に生じるであろう”不都合”についても理解できます。

    結局、何のためにこの週1制限が課されていて、且つそれが実現できているかどうかではないでしょうか?

    延命という目的が容易に出て来そうですが、それが本当の目的で、且つ達成されているのでしょうか?これほどまでのレスポンスがあることを考慮すると週1制限は目的の達成に寄与していないのかもしれません。
    また、このフォーラムに書き込みを開始する際に規約への同意が必要でしたが、そこにこのフォーラムの目的が記載されていました。そこにはゲームの改善といった話はありましたが延命という目的は記載されていません。

    FF14の運営戦略は分かりませんが、その上位に位置するスクエニの企業理念には

    「最高の「物語」を提供することで、世界中の人々の幸福に貢献する。
     企業理念とは、私共の目的、当社の存在意義のことです。

     お客様皆様には、それぞれの幸福の形があります。
     私共は、上質のコンテンツ、サービス、商品をお届けし、お客様ご自身に素晴らしい物語、すなわち思い出を作っていただくことで、皆様のかけがえのない幸福のお手伝いができればと願っています。」

    とあります。

    ビジネスとして考えれば、この週1制限やそれを撤廃した際のゲーム全体のバランスが最終的にはこれに寄与するべきであり、していないのであれば修正が検討されるべきだと思います。アイテムドロップ云々や難易度云々はこの流れの中で議論されるべきでないでしょうか?
    (4)

  7. #146
    Player
    Melted's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    59
    Character
    Meltina Roses
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by alex_opinion View Post
    ビジネスとして考えれば、この週1制限やそれを撤廃した際のゲーム全体のバランスが最終的にはこれに寄与するべきであり、していないのであれば修正が検討されるべきだと思います。アイテムドロップ云々や難易度云々はこの流れの中で議論されるべきでないでしょうか?
    それは前提が逆ではないでしょうか。

    ビジネスとして考えると、月額課金制の場合は、まず最初にアイテムを入手するなどの目的のためにどれだけの期間が必要かをまず決定します。その期間と入手機会の数からドロップ率を決定します。
    性能が良い装備などを大量にばら撒くとゲームバランスが崩れるので、ある程度のレアリティが必要となります。そうなると入手のためにかかる期間は長くする必要があり、それにあわせてドロップ率も下がります。
    FF14の場合はドロップ率を100%にする代わりに入手機会を週に1回にしているわけです。

    なぜ期間で決定しているのかというと、長期間遊んでもらえなければ月額課金の場合はビジネスとして成り立たないからです。
    アイテム課金制の場合はこの限りではありません。アイテムのレアリティと価格を比例させることが出来るからです。

    ドロップ率云々は確かに後から議論されるものですが、まず前提となるのは入手に必要となる時間です。
    この時間が短くなるよういくら要望したところでそれではビジネスとして成り立たなくなるのです。
    アイテム課金製のゲームでレアアイテムの値段を下げろといっているのと同じです。そんなことはのめるわけがありません。

    入手に時間かかることを延命だと言うのであれば、月額課金制のネットゲームは言ってしまえばまず「延命」が全ての根底にあるのです。
    まあそれがあまりにもあからさまにユーザーに見えてしまっているのは問題だとは思いますが。
    (11)

  8. #147
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    週1制限の問題は、装備の取得量云々じゃないと思ってきた。

    開発曰く、 制限なくすと うまい人7人 下手な人1人で 出荷ができてしまうから と。

    でも今起きてる問題としては、ほとんどのクリアできる人が火曜日にクリアしてしまい、
    仕事やリアル都合で2日遅れたりすると、もう募集しても集まらない、クリアできなくなるということ。
    クリアする力量があっても、週末になると回りには下手な人しか残っていなくてクリアできない。
    こういう現実が起きているのを何とかしなければいけないのかなって思った。

    クリタワ仕様までいくとちょっとアレだけど、バハとクリタワの中間的な仕様が必要なのかなって思います。
    (10)

  9. #148
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    でも、下手な人も火曜から参戦してるから・・・・運良くクリアしちゃってる人もいるのも事実だし・・・・
    で、慣れて、だんだんと上手になってくる!!
    (3)

  10. #149
    Player
    BlueForest's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    47
    Character
    Saria Link
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    MMOだけど、制限があるので人を探すのが本当に大変です。
    今日も3時間待ちぼうけで解散です。
    これを望んでの制限だと思いますが、お互いメリットあるんでしょうか…

    制限掛けて協力する事も出来ないなら、オンラインである必要あるのかな…

    最近会話も仲間も減りました。
    (27)

  11. #150
    Player
    TeamFringe's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    39
    Character
    Peter Bishop
    World
    Ixion
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    突入制限を週1から週3くらいに変更とかどうでしょうか。
    仮にですがリセット曜日を火・土・日とすれば、週末ユーザーでも人を集める事にはそう苦労しないのではないでしょうか。

    問題はリセ後から次のリセ後までにクリアできないと損した気分?になるくらいですかね。
    装備が今よりも行き渡るのはそれはそれでいいんじゃないかなと思います。
    アーマリーシステムを導入しているわけだし、メインジョブの装備揃ったらサブジョブの装備集めにいけるってのはだめですかね?
    (2)

Page 15 of 41 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast

Tags for this Thread