なんで馬鳥みたいな造語名称はあるのに、お酒はリアルの考えになるの?
適当な造語でお酒のようなものを追加するだけですむ話だと思うんですけど
なんで馬鳥みたいな造語名称はあるのに、お酒はリアルの考えになるの?
適当な造語でお酒のようなものを追加するだけですむ話だと思うんですけど
別にお酒自体がエオルゼアに存在しないわけではない、というのがポイントですよね。
エール(ビール)やワインみたいなわかりやすいお酒があるのに、
わざわざお酒のようなものでお茶を濁すのはどうか、っつうことなのではないでしょうか。
そんな腰の引けた対応だったらできないほうが良い! という向きも多いのでは?
釣果アップで実装希望です。
レーティングの問題はえらい人が考えてちょうだい。
いよいよ、14で薬師の出番か!!
ドット絵でも昔のほうが面白かった。映像が綺麗だけのゲームじゃ終わりたくないだろ?
いいですねぇ
モンハンでやってたのを思い出します
14ってNPCが移動しないせいもあり存在感が皆無
街の雰囲気ってものが全く無いなと思います
テーブルに座ればジョッキを傾けたり、談笑するモーション追加してくれれば雰囲気でてきそう
(酒と明言しなければジュースかもしれないしOKなんじゃないかと!)
お酒を連想させるものをPC側が飲める、お酒を飲む行為を連想させるアクションがアウトってこと?結論からお伝えすると、皆さんの投稿の中にもあったようにレーティング上の問題で、お酒とハッキリと明示していある飲み物を飲むのは実現できない案件だそうです。
各国のレーティングの基準には違いがあり、それらを網羅しようとするとどうしても……ということになってしまうとのこと。(酒場があったり、背景に酒瓶がおいてあったり、(未成年ではない限り)NPCが飲む、酔っ払っている、セリフ中に単語として登場する分には現在のレーティング上は問題ないそうです。)
「『バッカスの酒』でバーサク状態になりたいんだけどねぇ……」と少し寂しそうに語る吉田Pが印象的でした。
これだと造語つくってもダメそうね。それとも『バッカスのネクター(果汁)』(ネクタール・神酒)みたいな名前ならOKなのかな?まぁバッカスいない世界でこのアイテム名も変だけど。
たとえ飲むことが可能でも飲んではいけません。
消毒用や化学用アルコールを錬金術師が精製することは可能にすべきでは無いでしょうか。
たとえレシピがシークレットでもね。
コーン由来の蒸留アルコールや
レーズン由来、ライス由来、麦由来のアルコールがあってもいいのではないでしょうか。
あくまで化学用としてですが。
万が一飲んでしまったらとても戦闘など出来なくなるようなペナルティを課すべきでしょう。
スタッフの皆さんに感謝!^^
(・ω・)ノ
とあるゲームの整髪料を飲むブーム思い出したw
そうね、錬金術の触媒用のアルコールを誤って服用して、平衡感覚をなくしたり、
気分が高揚する興奮状態になったとしても、スクエアに落ち度は無いよね!
じょーしきてきに考えて、そんな痛ましい事故がおきるはずが無い。
アイテム名は消毒薬にしとこうか。
飲んじゃいけません。
3国の禁酒法に触れるような事があってはいけないんです。
>消毒薬
そうですね、誤飲を防ぐ為には名前もよく考えないといけないかもしれません。
調べましたが、酢酸(酢)の製造にはエタノールがどうやらどうしても必要なようですね。
エタノールの製造には天然素材として糖になりうる原料(シュガー系、デンプン系)がなんとしても必要なようです。
酢(ビネガー)といえばドレッシングやマヨネーズ、マリネ、カルパッチョ等レパートリーは様々、今後のエオルゼアライフに必要になってくるかと思います。
バルサミコビネガーは高級醸造酢って書いてありますね、製作過程で醸造を行われていることになりますからエタノールの製造もやはり可能なのではと思ってしまいます。
魚にかわなどのレシピにバリエーションがあるように様々なレシピにエタノールの入る余地が沢山あり、今後もレシピが増えるほど中間素材も増えていくと考えます。
また、忙しい開発スタッフもさることながら多忙な吉田プロデューサー様が多様なアイテム群の一部をうっかり見落とすことがあってもそれはそれで仕方の無い事なのではなかろうかと思います。
アルコールは飲んだらいけません、世界基準の規範としてアルコールを飲んじゃぁいけないんです。
薬瓶に仮にバッカスなんて意味不明な注釈が書いてあってもね。
私はあくまでアルコールは否定派ですよ。
スタッフの皆さんに感謝!^^
(・ω・)ノ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.