Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 48
  1. #21
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    もういっそのことタンクに対して行われるギミックでいいのでは?(極タコのジェイルとか)タンクがいないと確実にものすごくきついとか
    あとはタンク2名による頭割り・・・・かんがえただけでやだなぁ
    (0)

  2. #22
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by Abyssinian View Post
    スレ主さんの挙げた侵攻3層に関して言うと他のPTに移動するのは難しくないでしょうか?

    ~中略~

    なお、T6H2で組めるようにしろ、とは思っていませんw
    週制限のないコンテンツでは、C-D-Lさんがおっしゃる通りDPSの居場所を奪ってしまうからです。
    私の意見はコンテンツ全般を考えてみた意見なので『週制限有り』等の一部に限定されるとすみません、「その通りです」としか言えません。

    3層に参加する人はその人たちだけじゃなく沢山いるからそこに混じるという手がある。
    と思ったのですが、例を挙げてる所に、例え以外の要素を加えるのはずるいですかね。
    とすると確かに色々と制約があって厳しいですね。

    要素を加えても良いのなら、
    固定で行っているならメンバー内で話し合って突破のためにジョブを変更する。
    装備やPSががが・・・と思うけど、その辺は固定なんだし頑張ってください。
    (なんという全力のピアシングタロン!)
    アイテムは固定だから盾2人が話し合ってグリード勝負するなり何なりで対応する。
    もしくは盾2の編成でも行けるみたいなのでそれで頑張る。

    野良ならば初めの方で書いた手を使う。

    等色々あるんですけどね。

    この例えの一番のネックは『週制限』、これです。
    本当に、延命のための週制限は止めて欲しいです!(戦記などの上限も!)


    因みに言っておきますと、唯単に攻撃力上げるや職被りのデメリットを増やすというのには反対しますが、
    スレ主さんのバフの調整案に反対するつもりはないです。
    仕事増やすと今までアクションが苦手でも辛うじてやっていけていた他の盾さんが辛い事になる気がするなーとは思いますけどね。
    その所為で他のコンテンツで盾不足が加速するって可能性があるので反対ではないけど諸手を挙げての賛成でもないです。

    私の意見はあくまで『こういう見方もあるんだけど、どうだろう?』というい別の視点での意見です。


    ※ネタとしてなら盾8極蛮神攻略とかは胸熱なので大好きです!
    (1)

  3. #23
    Player
    Tamao3's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    307
    Character
    Ashly Brise
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 5
    攻撃力あげる以外にタンクの貢献度あげる案でてないみたいですね。
    かぶり二人までなら今まで通り、三人以上かぶるとLBゲージがほとんど貯まらない。
    これくらいでいいんじゃないですか。
    ふつうのパーティなら三人かぶることなんてないでしょうし。
    ネタのパーティならもともとデメリット含んでるんでなおさら気にする必要もない。
    (3)

  4. #24
    Player
    ornna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    61
    Character
    H'orn Juna
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 90
    バハに限って言うなら、現状侵攻編はコンテンツの最前線です。
    仮に固定を組んでいて盾のうち一人がDPSで、という案が出ても盾さんはいい気持ちはしないと思います。
    だってその最前線に挑むために戦記も使ってるし、装備も集めて来たのに使う場所がないというのはなんとも憤りを感じます。
    極論ですが、DPSさんに次の層タンクやってね、ってなったらいくらルーレットのために育てていたとはいえ良い気分はしないと思います。
    一生懸命考えたスキル回し等使う場面が一番試したいところで試せないわけですから。

    もちろん変則ロールで遊ぶのは楽しいし、攻略を模索することも楽しみではありますが、変則ロール編成の攻略をありきにした場合、戦記等の週制限もジョブごとにするなどシステム的なアシストも極端な話必要とかいうことにもなりかねません。
    (9)

  5. #25
    Player
    WhiteMary's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    2
    Character
    Mary Bernkastel
    World
    Typhon
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    タンク1構成が流行るのは当たり前な気がします。週制限があるコンテンツでロット勝負は避けたい人が多いでしょう。
    タンクのPTへの貢献度を上げるなにかは自分も欲しいと感じますが、タンクの火力をこれ以上上げるのは反対です。
    そんなことしたらタンク以外お断りのゲームになります。
    火力が..とよくみますがうちの固定でナナ構成DPS4H2で侵攻編3層クリアできましたよ。
    ナイト2人でMT110STが190DPSだしてました。戦士だと250くらい(やっとことはない聞いただけ)DPSでるそうです。
    今流行りの毒薬はつかってません。
    タンクに席はあります。装備欲しくて自ら減らしているか、本来の力を発揮できないDPSがDPS5募集でもしてるんじゃないでしょうか。
    募集でタンクの席が埋まっているなら自分で好きにPT募集すれば良いと思いますよ。
    固定の方からちょっとDPSだせないからタンクじゃなくてDPSしてくれない?ってな感じになるのでしたらそのDPS達にまともなスキル回しでも覚えてもらえるようお願いすると良いと思います。
    (3)

  6. #26
    Player
    Tamao3's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    307
    Character
    Ashly Brise
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 5
    じゃあ、別に今のままのでいいですね。お開きですね。失礼しました。
    (4)

  7. #27
    Player
    Abyssinian's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    30
    Character
    Abell Abyssinian
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by C-D-L View Post
    要素を加えても良いのなら、
    固定で行っているならメンバー内で話し合って突破のためにジョブを変更する。
    なるほど。ジョブを変更して突破するというのは考えつきませんでした。この案であれば全員参加出来ますね。

    ですがこれに対しての感想は、ornnaさんと同じになりますね…。やはり自分の得意とするジョブで挑戦したいと思う人は多いのではないでしょうか。

    Quote Originally Posted by C-D-L View Post
    3層に参加する人はその人たちだけじゃなく沢山いるからそこに混じるという手がある。
    Quote Originally Posted by C-D-L View Post
    もしくは盾2の編成でも行けるみたいなのでそれで頑張る。
    すいません。この点についてはピンと来なかったです。2層を突破した人の比率が2:4:2という前提なら、盾3や回3などのDPSを少なくした編成を作らない限り帳尻が合わないと思います。

    Quote Originally Posted by C-D-L View Post
    この例えの一番のネックは『週制限』、これです。
    そうですね。
    前回の発言で書けませんでしたが、私は「サブの貢献度が低ければ他のPTに移動すればいい」という意見には賛成です。例えば、真タコを盾1構成で攻略するケースについては特に問題はなかったと思ってます。真ガルからの連続コンテンツという点ではバハと同じですが、週制限がないので挑戦する人の比率が2:4:2ではないのと、不足するロールが回数をこなすことで帳尻を合わせることができるからです。
    ただ、週制限つけた上に途中の層だけ盾2構成を強制すると、一部のロールの攻略が困難になるということが言いたかった。極端な話、3層だけでなく全ての層で盾1構成が可能だったとしたら問題ないと思いますけどね。
    (2)
    Last edited by Abyssinian; 04-25-2014 at 11:52 PM.

  8. #28
    Player
    Bluewood2's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    27
    Character
    Sheena Iyengar
    World
    Chocobo
    Main Class
    Culinarian Lv 51
    ・一番ベスト
    タンクが二人いる意味がしっかりあるT2D4H2

    ・仕方なしの妥協策
    タンクいなくてもいいからT1D5H2
    (層によって構成変える羽目に・・・)

    ・こんなもんやらされるくらいならタンク1でいいです
    タンクの強制スイッチ
    (0)

  9. #29
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Adom View Post
    TANKの売りといえば、他ロールより「硬い」という部分ですが、逆に言えば「硬さのみ」です。
    FF14のタンクはボスの方向固定が最大の役目だと思ってる。(のでランタゲが多すぎると思う。)するとボス1ならT1ですむことが多いかも。
    T2D4H2は2ライトパーティという意味しかないと思う。T2D4H2はCFのマッチングのシステム的な要請にしか過ぎないかもね。
    (0)

  10. #30
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by Abyssinian View Post
    すみません文字制限で略します
    すみません、例の物に例以外の要素を追加した1案なので少しずるい答えになってます。

    3層に参加する~って言うのは野良での話になるので固定での限られた人数とはまた別に考えてください。

    盾2でも~というのは固定での話で、
    スレ主さんが仰っていた、盾2ではDPSチェックや何かでかなり難しい+安定しても時間切れ。
    でもDPSが奮闘してダメージをだし、頑張って練習と努力を積み重ねて今まで通りの盾2攻4回2の構成でクリアを目指す。絶対に不可能という事でもようなので厳しいけどその道を選ぶ。
    という案です。

    言葉足らずな文で申し訳ありません。

    『週制限』については今後のパッチが来るたびに新コンテンツには付いて回ると思うので私達プレイヤーは諦めるしかないのだと思います。(本当に不本意ですが・・・)
    たぶん『週制限』がパッチで解除される事を見越しての変則ロールでの攻略コンテンツなのだと思います。
    これも一つの延命かもしれませんね。

    その『週制限』を踏まえた上で考えるとAbyssinianさんの仰る事はもっともだと思います。
    なので私はスレ主さんが書いたバフ調整によっての貢献度を上げるという案に反対ではありません。
    反対ではないのですが
    『仕事量を増やす事によってアクション系が苦手な人が盾をやるのが更に難しくなり結果としてその他のコンテンツでの盾不足が加速するのでは』
    という懸念があるので『完全に賛成』ともいえないんです。


    少し脱線する事を書くので分けます。
    (0)

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast