結局、コントローラーによるクロスホットバー編集を無効にする設定は永遠に無しって事なのかしら・・・
箱コンとかデュアルショックでも手がいつもひかかって戦闘中に誤動作でクロスホットバー編集が起動してしまってきっついのですが・・・
結局、コントローラーによるクロスホットバー編集を無効にする設定は永遠に無しって事なのかしら・・・
箱コンとかデュアルショックでも手がいつもひかかって戦闘中に誤動作でクロスホットバー編集が起動してしまってきっついのですが・・・
多少の誤字は脳内変換お願いしますね ┌|゜o゜|┘
こちらのスレッドに気づかずPS5用のスレッドにも書き込んでしまったのでマルチポストになってしまって申し訳有りませんが
クロスホットバー編集モード自体をオフにすることは出来ないのでしょうか?
もしくは起動に必要なボタンを変更出来るようにならないのでしょうか?(現状はL2orR2+タッチパッド押し込み)
デュアルセンスコントローラーのタッチパッドは従来より大きくなっているため、非常に誤起動が多くなっていてストレスが物凄いです。
PS5に移行してからというもの、この編集モードの誤発がかなり多くなってしまい、解決方法はないのかと色々探していたところ、このスレッドにたどり着きました。
肝心の現状の解決策は私も分からないのですが泣、
ぜひ近々こうしてほしいと思う要望を書かせていただきます。
無効にするでも勿論良いのですが、
・戦闘中は無効にする
というチェック機能が欲しいです。
個人的には
特に戦闘が激しいPvPのフィースト中に
編集モードが立ち上がりやすく、
数秒ロスは命取りなので本当に困っています泣。
レベルが上がってnewスキルを覚えたり、
最適なキー位置を模索したりなど、
スキルの入替をする機会は
誰でも割と頻繁にあるので、
キーを変える
無効にする
よりも、便利なのではないかなと思ってます。
とはいえ…無効にするでもいいから、
今すぐレベルでほしい機能です( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )!!
数年前から声は上がってるようですが
まだ対応されてなさそうなので
運営スタッフに拾っていただけるよう
追加コメントさせて頂きました!
OR
誰か現状での解決方法を知っていたら
ぜひ投稿を期待します!!
(PCではなくPSです!)
一向に改修が入る気配がないので開発はフォーラムを見ていないのでしょうか?フィーストのスレッドでのフィードバックも活かされていないのでそう疑ってしまいます。
本当にこの機能の誤起動は大きなストレスになっているので何とか対応していただきたいです。
シーズン終わってから、とか6.0で対応、とかでは遅すぎます……。
PC PS4 PS5それぞれで編集モードにする方法違うの?
自分はPS4でL2orR2+タッチパッドで編集モードになりますけど
どうやっても戦闘中にL2orR2押しながらタッチパッドなんて触らないので
誤操作になるような事はないのでこの問題がイマイチわからないところ。
操作が荒いだけなのでは?と思ってしまった。
PS4,PS5での起動方法は同じです。
自分もvEでは一切誤起動しませんがフィーストでは何度か起きてしまっています(PS5になってタッチパッドが大きくなってから非常に起きやすいです)
操作が荒い、ガチャガチャしすぎと言われればそれはそうですが、解決方法が「丁寧な操作をしろ」ではUIとしてはあまりに不親切かと思います。
ただ今すぐできる対応としては自分達の操作の見直しでは?
自分達が操作荒いの自覚されててそれの対策が来ないからと遅すぎますとかは違うんじゃないかな
既に6.0までのアプデとかイベントを考えると手遅れ感ありますけどね。
出来た!明日実装!てわけじゃないしワンチャンあるとすればDCトラベル実装時ぐらいですかね?
この編集モードに対してのアプデの優先度が高ければですけど。
一日一回でフロントライン行くだけの視点で、vEとvPを比較すると、
vE:
・戦闘中の移動は、あまりない。あっても、ある程度決まった動き。
・ターゲットもほぼ固定。
・動きながらアクション(スキル)を使う機会もあまりない。
vP:
・「常に動き続けるべし!」というぐらい、停止している時間は、ほぼ無い。
・ターゲットが頻繁に変わる、或いは変える。
・動きながらアクション(スキル)を使う機会が多い。
_
余程のやり込み(か身体センス)で、正確・最小限な操作が出来る人でもないと、vPでは誤操作(*)が生じると思うよ。
(*)
勢いあまって意図せず触れてしまう、とか。
--
2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?
意図せず編集モードになって敵の前で棒立ちになってました。abuse扱いしないでくれると嬉しいです。
ボタンカスタマイズで何も割り振らない「なし」があるといいなぁと思ってます。
戦闘中に、L2 or R2+タッチパッドを意図せず押してしまい、ホットバー編集モードになって、XHBのスキルボタンの順番が入れ替わってしまう現象ってそれほど多く無いのでしょうか?(スレッドがたってて、少し安心しました)
L2 or R2+タッチパッドを無効にする方法があるかと期待してたのですが、同様な事象で困っている方のコメント以降解消されていないのは、残念です。
対策をされている方がいらしゃいましたら、その方法を教えて頂けると助かります。
なお、ff14開発さまが対応するべき案件かは分かりませんが、これらのコメントが氷山の一角であり声をあげていない方が多くいるものととらえ、対策をご検討頂くことを期待するかぎりです。(´;Д;`) うーん、このままだときっとまたやるだろなぁ。・°°・(>_<)・°°・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.