戦闘の際にはよくゲームパッドのR2を押しつつ、ジョイスティックの左バーを扱いながら敵の攻撃をよけたりすることが多いのですが
そのときについR2を押しつつ、左バーを押しこんで「クロスホットバー編集モード」を起動させることがよくあります。
設定でゲームパッドの押し込みをしてしまうときの誤動作をしないような設定はありますでしょうか?
もしもなければ、設定の一つとしてお考えいただけるとありがたいです。
戦闘の際にはよくゲームパッドのR2を押しつつ、ジョイスティックの左バーを扱いながら敵の攻撃をよけたりすることが多いのですが
そのときについR2を押しつつ、左バーを押しこんで「クロスホットバー編集モード」を起動させることがよくあります。
設定でゲームパッドの押し込みをしてしまうときの誤動作をしないような設定はありますでしょうか?
もしもなければ、設定の一つとしてお考えいただけるとありがたいです。
システムメニュー → システムコンフィグ → ゲームパッドの設定の「ボタンカスタマイズ」より、スティックの押し込みに「未設定」を割り当てる事が出来ます。
ありがとうございます~
早速やってみます~
未設定ではできませんでした・・・
なんと・・・。
ちなみに、私は PC 版なのですが、以下の様な画面は表示されませんか?。
-- 追記
あぁ、未設定では Cetia さんの希望する動作とはならなかったという意味ですね。
Last edited by beam; 04-17-2014 at 11:52 PM.
Cetia さんの環境は PS4 版でしょうか?。
PC 版や PS3 だと、編集モードへの移行は、バックボタン、セレクトボタンに割り当てられているのですけど、PS4 だとスティックなのでしょうか?。
いろいろ試してみたのですが、「クロスホットバー編集モード」に移行すること自体を制限する事は出来ないようですね。
クロスホットバーの南京錠ロックでそれが出来ると良かったのですけど・・・。
Cetiaさん
ご利用のクライアントはWindows PC版でしょうか?
Windowsの場合、FFXIVアプリケーションが想定しているXInputというボタン配置規格と
異なるコントローラーをお使いの場合、Cetiaさんの現象が発生する可能性があります。
■解消方法
システムコンフィグ > ゲームパッド設定 を開き、「ボタンキャリブレーション」というボタンを押してください。
beamさんがアップロードしてくださった「ボタンカスタマイズ」設定の近くにあります。
画面に、コントローラーのボタン配置設定を行う画面が表示されます。
画面の説明に従ってコントローラーを操作する事で、FFXIVが想定するボタン配置に調整されます。
※PS3版やPS4版で問題が生じている場合ですが、上記以外の原因が思い当たらないため
もう少し詳細な情報を頂く必要があります。
この設定してしまうと、そのボタン自体が無効になっちゃわないかな・・・?
誤動作回避はできるかもしれませんが、納刀/抜刀もできなくなったような。。。
コントローラー設定の一部機能のみ無効化できないのかな・・・。
(自分の場合、グランドターゲットの誤動作が;;)
ホットバーの編集モードは初期設定だとセレクトボタン(BACKボタン)に割り当てられていますので、
皆川さんの言う「ボタンキャリブレーション」の設定をすることで、
左スティック押し込みで編集モードに入るのは防げると思いますよ。
さらにBeamさんのように「ボタンカスタマイズ」で、
左スティック押し込みの誤作動を防ぐために未設定にするといいかもしれませんね。
XBOXのコントローラーを使っているのですが、L2+セレクトボタンでクロスホットバーの編集になりますよね?
十字キーいじってて手がすべってセレクトボタンを押してしまいその編集画面になってしまうんですが、その機能の無効化はできないのでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.