今回のような感じでしたらクリタワと侵攻編の実装順を逆にしてくれと言う話をよく見かけます。仮に3月末にクリタワが実装され、7月に侵攻編が実装されたとしましょう。
現実問題邂逅編が半年以上最難関コンテンツのバハムートとして稼働させられないのでしょうが、そこはまあおいておいて。
侵攻編の防具がIL110、トークン装備のILが100だとして、クリタワでドロップさせる防具はトークンと同時実装ならIL95程度にしておかないとトークン装備の価値が減ってしまいます。
実際のところ侵攻編が実装される3ヶ月後にクリタワが実装されるならIL100、ないしはIL105でもバランスはまだ取れるでしょう。
3ヶ月の間バハに挑戦出来てしまう人はIL90~100の防具で挑み、3ヶ月経ったらクリタワ装備で平均ILを加速させ挑みやすくするという図式です。
なのでクリタワ先実装だと侵攻編に行けない人のコンテンツ充足度は高まる代わりに、ドロップ装備のILはあげづらくなる。
クリタワあと実装だと侵攻編に行けない人のコンテンツ不足は深刻化する代わりにドロップ装備のILは高めに設定出来る。
一番いいのは開発コストが低めで、且つ侵攻編に行けない人のコンテンツ不足を緩和できるようなコンテンツをバハと同時実装がんばっていただいて、クリタワは後実装がいいのかな、と。
運営はハイエンドコンテンツの緩和で挑戦出来るようになって穴埋めしようとしてるんでしょうけど、それではやっぱりダメなのですかねえ。
クリタワ産 IL100
戦記 IL100
クリタワの各ボスで石油砂を順に確定ドロップ ただし24人でロット
とするとか、調整のしようはあったと思いますがね
現行と同じ難易度のバハムートハードと敵HP減少、攻撃パターン簡略のバハムートノーマル
24人で大縄跳びの難易度あげたクリタワハードと現行と同じ難易度のクリタワノーマル
これ実装してくれたらうれしいなっと
参加する権利は割と簡単に手に入るから、行こうと思えば誰でも行けるようなどこになってますからね、これはバハに限らず他のコンテンツにも言えることですけど(ハウジングは少し違うかも知れませんが...)。そのコンテンツ自体に興味がないけど、報酬には興味がある、この矛盾こそが問題だと思います。
2.1の極蛮神の難易度に関するスレでは、こういう話がありました。
「(神話で取った)il90の最強装備あるのになぜクリアできないコンテンツあるの?」
「そんなこと言ったらトークン装備取り上げられたらどうするの?」
まさに2.2でこんなりましたね...
参加しても楽しめないからのスレかと思ってました。
6か月待たされてはいないですよね?
攻略して希望の装備をあらかた集めるのに仮に3か月かかったとして待たされてるのは3か月です。
超トップ層はともかく侵攻編に行っていても装備が揃わなければ少なくとも侵攻編はやるわけで。
これで緩和ペースを半分にしたら消費速度が上がるだけじゃないでしょうかね?
ところで緩和後の邂逅編とか極蛮神は待つ間のコンテンツとしては不満でしたか?
侵攻編実装後3か月でクリタワ実装ならそれで。ただ石油砂はボス毎では甘すぎじゃないですか?
実際のところ次元刀レベルでの実装と推測してますし、油→石→砂の段階実装というのもありうると思いますよ。
ラスボスでそれなりの確率で出るならまあなくはないと思います。
同時実装でその設定だとバランス崩してますね。
クリアできなかったら満足できないってどれだけ甘いんですかね。
自分たちもまだまだ4層はクリアできていないし、3層までもたまに時間がかかってしまうこともありますし
それでいて侵攻編が終わったら特段これといったやることがない日もありますが
それで満足をしていないかっていうとそういうことではないですね。
クリアまでに試行錯誤しながら何日も費やした間は苦しかったですが、その苦しさのおかげでクリアしたときは全員で歓声を上げました。
要はそういう感覚の問題ということでしょう。
読んでいて思ったのですが、「緩和」という策はとらない方がいいんじゃないかなぁ。日本人の気質に合ってないんではなかろうか。先行組の後追いで緩和された取得装備で緩和されたダンジョンをクリアして、「お情けでクリアさせて貰ってる。」と感じる人がいてプライドが許さないんじゃないでしょうか?
今のFF14はヘヴィとライトの住み分けが上手くできてないと思います。
FF11のHNMLSのように、ヘヴィ層はどんどん先を目指していけるようなコンテンツをどんどん追加していくべきだと思います。
勿論それにより、ライト層とヘヴィ層の格差は今以上に拡大すると思いますが、そのくらいの方がライト層も諦めついて自分のペースで遊べると思うんですよね。
ヘヴィ層とライト層は根本的に考え方やプレイスタイルも違うので共存するのは厳しいでしょう。
下手にライト層にも希望持たせるような今の仕様がダメなんだと思います。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.