2.1ハードIDはIL60では?(もっとおかしくなるけど)2.0
哲学IL70、制作IL70、神話IL90、邂逅編IL90←すでに少しおかしい(クリタワが間に合ってないため)
2.1
ハードIDIL70、クリスタルタワーIL80、極シリーズIL90(アクセのみ)←どうみてもおかしい(pvpとハウジングのせいらしい)
2.2
新ハードIDIL70、制作IL90、戦記IL100、戦記強化IL110、進行編IL110←明らかにコンテンツ不足(PS4のせいらしい)
そしてヒエラルキーを修正しようとしたけどコンテンツが足りないので2.1より上のILは全部週制限かける
武器は比較的問題ないと思うので防具だけですが
スタートからおかしいのでしょうがないですね
PS4もひと段落したので、2.4ぐらいにはちゃんとしたボリュームになるんじゃないですかね?
Player
みんなが行く事を想定してデザインされている為に、邂逅編もパッチ毎に緩和されて来たし、侵攻編も緩和して行くのでしょうから、行く事になると思います。
行くのはいいが、未クリア者のお手伝いも出来ず、溢れて絆ブレイクするような仕様は勘弁して欲しい。
個人的には、エンドコンテンツは本道ではなく、あくまで脇道にあるべきだと思う。
今回、何故戦記の初期ILが100なのかはPLLで確か説明してましたよね
多くのユーザーの声を拾い上げた結果だったと思うのですが違いましたかね?
せっかく大迷宮を突破しても手に入る装備が神話と同じILだから意味がない
という意見が多く、それに対して運営も確かにそうだと納得したからこうなったのだと私は認識しています。
勘違いなら申し訳ございません。
実際ゲームコンセプトとしてもそんなに外れてないとは思いますがね。
毎週コツコツとトークン貯めるだけで大迷宮を突破しうる能力を持った装備が手に入るのですから。
個人的には最終装備を手に入れるのに毎週のトークンを集めるだけで手に入るというのはおかしいと思っていた側なので、スレ主さんとは逆の立場になってしまうんですがね。
Last edited by LunaWells; 04-18-2014 at 02:02 AM.
個人的な意見ですが
IL100の戦記武器(未強化)の「入手」にすら侵攻編を絡めて来たのが大きな問題ではないかと考えます。
これが無ければ、恐らくここまで各地で炎上する事は無かったんじゃないかと。
IL110への「強化」に侵攻編を絡めた事に関しては、そこまで不満はありません。
・バハムート装備
・アラガントームストーン装備
・マゾディアックウェポン
この3つは各々が完全に独立しているべきだとは思いますが。
ILに関してはその通りですし、特に不満を感じていません。PLLでは「最初から同じILだと、意味がないので段階をおって追いつくように」といった感じの発言だったと思います。
攻略のモチベってのは結局「アラガン装備」だったので、高難易度コンテンツをクリアした人には、苦労に見合う報酬があるべきですし
自分の場合、邂逅編であまり運に恵まれなかったので、
戦記のIL110だったら、今回の侵攻編の攻略には行かなかったと思います。
攻略組にある意味配慮して、戦記装備が後から段階を追ってILが追いつくって仕様は理にかなってると思います。
何が不満かって、結局IL110にするのに「侵攻編」が必要なわけで(今後クリタワあたりでとれるのかも?)
結果として、「結局侵攻編しか選択できない」ってのが現状です。
すくなくとも本来の「各々が選択できる別の方法での装備取得ルート」ってコンセプトを満たしてないと感じました。(どのみち侵攻編行くしかないし)
取り合えず、プレイヤー全員が挑戦するの前提かという問いに対しては、コンテンツの内容以前に突入条件の制限の仕様の時点で前提でないと思いますよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.