Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 27
  1. #11
    Player
    Iris-Arcenciel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    60
    Character
    Iris Arcenciel
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Adel View Post
    【エオルゼア戦記】

    [対象職]
    ALL

    [推奨ランクなど。(ソロか人数制限のものかなどあれば)]
    必須:R22 推奨:R30以上(場所によりR50)
    人数制限なし 多人数参加型
    ついでに占有の類も一切なし

    [コンテンツ内容]
    「作戦地域」にて、蛮族や帝国軍と拠点(陣)を奪い合う。
    敵拠点を制圧(工作なり武器なりで破壊)するか、敵部隊を殲滅すれば勝利。
    自拠点が制圧(敵軍の攻撃で耐久が0に)されるか、自部隊が壊滅したら敗北。

    ファイターとソーサラーは戦闘要員として敵部隊と直接戦闘。
    クラフターとギャザラーは支援と工作兵器による破壊&妨害工作。

    工作によって進軍中の敵部隊を分断したり、奇襲に成功すると敵部隊混乱で有利に。
    逆に敵の工作(トラップなど)に引っかかると、PCが状態異常で不利に。

    勝利すると、戦績点と報酬獲得(勝利回数を重ねると戦績点と報酬が良くなっていく)
    敗北しても、一応少量の戦績点と報酬獲得(勝利時の報酬と比べるとイマイチな物)
    戦績点は修練値、装備品、アイテム(素材含む)などと交換。

    いずれ、野戦、空戦、海戦、攻城戦、防衛戦、突破戦、陽動戦など、
    多数のバリエーションを追加! とか……



    守備の敵が少ない! チャンスだ! と、不用意に敵拠点に突入した瞬間、
    敵の伏兵が出現して、逆に突入したPCが全滅! とかw

    ……まあ、世界観設定にソレっぽい要素があるわけですし、
    例のグランドカンパニーとも絡ませられそうかな、と思ったのでw
    面白そうですね!シミュレーションゲーみたいにミニチュアマップでやりたいw
    ファイターは敵MOBの殲滅と敵施設の攻撃しか出来ない。味方施設内ではパッシブ時の体力回復速度が速くなる。
    クラフターは味方施設の中で施設に守られながら施設の修復(耐久値の回復)や工作物(爆弾や地雷)の作成を行う。運搬・使用も可。
    ギャザラーはクイックとステルス(実装予定)を使って工作物や施設修復アイテムを運搬・使用する。ランドサーベイなどで地雷を見つけることができ、回避したり破壊することができる。また、斧やつるはしやギグ()を使用して、敵施設のみ攻撃できる。
    みたいに各職業が力を合わせなければいけないようにすれば面白い!
    人が集まらなくても出来るように総勢15人ぐらいで出来るようにしたいですね!
    (0)
    Last edited by Iris-Arcenciel; 07-31-2011 at 05:37 PM.

  2. 07-31-2011 08:20 PM
    Reason
    アイディアを投稿したのですが、スレ違いだったので。

  3. #12
    Player
    volca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    433
    Character
    Rinka Ohma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    【帝国の手先】


    [対象職]
    ファイター/ソーサラー


    [推奨ランクなど。(ソロか人数制限のものかなどあれば)]
    30人くらい? ランクは目標エーテライトに応じて変化。

    [コンテンツ内容]
    大規模PVP
    各国に怪しいNPC(実は帝国のスパイ兼スカウト)を配置して、アルバイトを依頼される。
    了解するとクエストパールをもらえて、特定の時刻に特定のランク範囲の人にメッセージが届く。
    早い者勝ちでメッセージに応答すると強制テレポで別のワールドに、帝国兵として、
    帝国兵襲撃コンテンツの一員として参加できる。(つまり大規模PVPの敵側)
    もちろん姿は帝国兵でクラスも変えられないが、自分のスキルで戦闘できる。敵側との会話は不可。
    大量のNPCに混じって戦う。倒したPCの数であとで報酬がもらえる。エーテライトの守備隊長まで倒せたら
    ボーナスが出る。
    (0)
    Last edited by volca; 08-10-2011 at 10:47 AM.

  4. #13
    Player

    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    122
    【トロッコアドベンチャー】


    [対象職]
    ファイター/ソーサラー/ギャザラー(採掘師)


    [推奨ランクなど。(ソロか人数制限のものかなどあれば)]
    ライトパーティ~フルパーティ必須


    [コンテンツ内容]
    移動先固定ダンジョン(レイドみたく自由に道を選択するのではなく場面で移動先を指定されるのでそれを選択する)
    尺的には前準備を除いて20~30分で終わるようなものを想定する。
    新たな鉱脈を求めて冒険者はトロッコに乗り込むが、採掘師ギルド直轄の鉱山なのでギャザラー1人以上の同伴が義務化されている、という設定
    一応鉱山で行うのでギャザラーを1人は含めていなければならない若干制限を設けたもの。

    トロッコに乗り込んで先に進むのだが、そこに敵も乗り込んでくるのでそれを掃討しながら進んでいく
    段階を踏んで行うものとする
    ・第一段階:敵殲滅
    定期的にイベントシーンが流れて敵が乗り込んでくるのでこれを倒す。
    ・第二段階:ルート分岐
    敵が乗り込んでくる中、ルートを選択しなければならない。ルートの選択は敵の掃討数やスイッチ起動などで変化。ルートを間違えると外に放り出されてしまうなどの演出を含める。
    ・第三段階:ボス討伐
    奥にいるボスを倒す。と、これだけだと面白く無いので、せっかく同伴しているギャザラーが活躍できる場を設ける。
    採掘クエで落とし穴を掘ったりしているので、落とし穴を掘ったり地盤沈下を誘発したり、安全にパーティのサポートをできるようにする。(安全?

    [ボーナス]
    敵全滅/スイッチ起動でルート指定/ギャザラーが生き残ったままクリア/ボス戦闘開始から●分で撃破/ギャザラーが落とし穴を掘った等
    また、鉱山でのコンテンツなので、クリア後の一定時間は採掘可能、またそこでしか手に入らないアイテムもあったりなどする。

    あとは鉱山内で集めた鉱石などとギャザラー用の専用防具なども交換できるといいなぁ
    (1)

  5. #14
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    199
    インスタンスエリアを用いるコンテンツ案が多いですね
    ギャザラー・クラフターを参加させる案がちらほらありますが戦闘職に着替えれる方限定になっちゃうと思いますよ
    4人中3人戦闘職、1人非戦闘員で進行できる敵の強さのところを4人戦闘職で進むとかなり楽になると思いますし
    必要な場所でだけギャザラー・クラフターに着替えるのが普通になるでしょうね
    ダンジョン内での着替え不可という条件なら面白いでしょうがアーマリーシステムの弊害ですね
    (3)

  6. #15
    Player
    ANEGO's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    465
    Character
    Arata Papa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    良スレですねー^^私も1つ

    【都市防衛戦】

    [対象] 全職

    [コンテンツ内容]
    FF11にあったビシージの改良バージョン、敵国は蛮族や帝国。プレイヤーは必ずNPCを部隊長とする隊に所属。プレイヤーが活躍すればするほど階級が上がりより格の高い部隊に所属可能。所属できる人数には上限があり上の部隊にいけばいくほど人数制限がきつくなる。活躍が足りない場合(防衛戦への長期不参加等)はその隊から除名され格下の隊に降格。目覚しい活躍を続けたプレイヤーは総大将NPCの旗本に任命される。
    昇格し所属部隊が変更となる利点としては部隊専用アイテム・装備の支給など。

    戦闘では所属の部隊長がやられた場合敗走となりバトルエリアからの強制退去となる。プレイヤー自身がやられた場合レイズ系魔法等で復活は可能。ただしレイズ可能なのは同部隊の隊員のみ。

    これだとFF11のビシージみたく皆が皆ばらばらに動くのではなく自分が所属する部隊の元、協力・連携出来ると思うのです。
    (1)
    Last edited by ANEGO; 08-15-2011 at 10:56 PM.

  7. #16
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新宿 ALTA前
    Posts
    571
    自分も含め、皆ガチすぎて難解なスレになってるなw
    企画書書く勉強しないとな
    (0)

  8. #17
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    ------------------------------------------------------------------------------------


    【チャットdeキーパンチャー】


    [対象職]

    全種


    [推奨ランクなど。(ソロか人数制限のものかなどあれば)]

    キーボード推奨


    [コンテンツ内容]

    LSリーダーが出した文章をメンバーが早打ちして順位を競う







    ------------------------------------------------------------------------------------
    (0)

  9. #18
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    tamori が ガチガチの厨二が見たい と言ったから 今日は妄想記念日

    【コンテンツ名】夢見の館
    [対象職]ファイター・ソーサラー 
    [推奨]Sパーティ(4人)用インスタンスレイド 中難易度
    [概要]ショートイベント付BF(バトルフィールド)

    古参FFファンのためのお遊び要素的な1話完結型のショートシナリオ付き
    15分程度のボス戦。登場人物は過去のFFシリーズから選び、重大な岐路にたった
    FFキャラが、夢の中でプレイヤーに心境を吐露したり、「あの時、なぜ?」
    を語るアトラクション。BGMは登場キャラクターゆかりの曲。

    [コンテンツ内容]
    ほの暗い森の奥深く。夢見の館と呼ばれるその場所で<プレイヤー名>は、
    清潔なベッドの上で昏々と眠る、美しい女性に出会う。

    「あなたも、夢に誘われたのね」

    <プレイヤー名>が振り返ると、そこにはベットで寝ていたはずの女性が、
    少女の様にも、それでいて老婆のようにも見える妖しい微笑を湛えて立っていた。
    「ごきげんよう、冒険者さん。私の名前はウネ。」
    謎めいた女主人「ウネ」によって夢の世界へ誘われた<プレイヤー名>は
    そこで、同じく異世界や異なる時間の壁を、ウネの夢見の力で超えてやってきた
    異邦人達と邂逅、自らの力を試すことになる。

    とりあえず、シナリオ何話か考えた。


    [第一話]決戦前夜
    登場キャラ:FFVより  BGM:FFVのテーマ

    引き込まれた夢の中で<プレイヤー名>はガラフと名乗るひょうきんな老人と出逢う。
    引く事の出来ない戦いに身を置く老兵の気がかりは、たった一人の孫娘のことだという。


    [第二話]漢の背中
    登場キャラ:FFXIより  BGM:ビッグブリッジの死闘

    「まぁ、こっちに来て一杯やれよ」
    <プレイヤー名>に声を掛けてきたのは隻眼の野武士の様な男だった。
    彼は、この夢の中でだけ会える大事な人を待っているのだという。
    <プレイヤー名>が冒険者であることを話すと、男はニヤリと笑って
    脇に置いた刀を引き寄せた。
    「どれ。ひとつ手合わせといこうか。」


    [第三話]薔薇の名は
    登場キャラ:FFIX より  BGM:ローズ・オブ・メイ

    歴戦の女将軍と呼ばれ、忠義を貫くことに微塵も疑いを持たず剣を振るって来た。
    そう、つぶやいた女騎士の声はかすれ、目には迷いがあった。
    剣の迷いは剣で払えば良い。そう答えた<プレイヤー名>を睨む
    女騎士の双眸に雷光が走る。


    [第四話]王道の果て
    登場キャラ:FFXIより  BGM:ラグナロク

    迫り来る敵性勢力を打ち払うための鍵を手にした男。
    使うべきか、闇に葬るべきか。迷う男は<プレイヤー名>に問う。
    自分の賭けが滅びを呼び込むとしたら、冒険者はそれを止められるだろうかと。
    男は慟哭するように、それの名を叫んだ。
    「アレクザンダァァァァ!」
    甲高い駆動音が唸りを上げ、星界の漏れ出ずる門をこじあけ、白き機神が具現化する。
    そして開けてはならぬ禁断の箱だと知りながら、国のため妹のために。
    男はそれに賭けた。


    [第五話]四天王
    登場キャラ:FFIVより  BGM:四天王のテーマ

    <プレイヤー名>は時空を彷徨う奇妙な4人組みから力比べを挑まれる。
    土の男「我ら四天王とその主」
    水の男「もはや悪も正義も無い」
    風の女「興味があるのは強い男だけよ」
    炎の男「このような剛の者に手合わせいただき恐悦至極。貴公ならば申し分なし。
        さあ、もう一手の前に回復して進ぜよう。よろしいかな?」
    謎の男「いいですとも!」


    [第六話]束の間の
    登場キャラ:FFシリーズより  BGM:ヴァルクリンド

    <プレイヤー名>は見事な毛並みの黒鹿毛の馬に出逢う。
    その馬の背を撫でたとき、言葉にならぬ想いが心に流れ込んできた。
    その馬は戦うことに飽いていた。戦いの昂ぶりは、もはや遠く、
    主の振るう剣の一閃が小さき者の命を断つ度に、無常しか感じなかった。
    <プレイヤー名>はある賭けを申し出る。
    「俺がお前に勝ったら、一緒に旅に出ないか?」


    こんな感じで一話づつ、VUで増やしていき、


    [最終話]うつし世は夢 夜の夢こそ まこと
    登場キャラ:FFIIIより   BGM:風の追憶・悠久の風

    ウネの夢の世界が狂い始めた。ウネと対峙する<プレイヤー名>。
    「私の夢が、、私の時が終わろうとしてる」
    砕け、散っていく夢の世界で<プレイヤー名>が最後に見たものは。。


    吉P! FF20まで待てないからオールスターやって!w
    主人公級はディシディアとかでいいんで、ここは渋めの燻し銀的なゲストヒーローで!
    (2)
    Last edited by shenka; 09-11-2011 at 01:54 AM. Reason: 誤字だらけ

  10. #19
    Player
    Lamp's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラダック
    Posts
    60
    Character
    Ame Dio
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 35
    【マグリフォン再び】


    [全クラス]


    [全ランク、所持金が10,000,000.ギル以上]


    [コンテンツ内容]
    各都市を定期的に巡回するようにエレゼン♂NPC「マグリフォン」が現れ演説を始める。
    内容は『自分の事業を成功させる為に冒険者から投資を募る』というもの。
    投資額は一口10,000,000.ギル。何口でも可能。
    現実時間一カ月で投資は終了。
    各ワールド毎に集計ギルを競い、一位ワールドは全キャラの性能が3倍に上昇する。二位ワールドは2倍、三位ワールドは1.5倍。また募金者の多い都市の広場には国主の金の立像が建つ。

    投資終了、一週間後から二回目の投資スタート。
    投資額は一口1,000.ギルに変更。
    集計期間、効果は前回と同じ。

    ※[コンテンツ内情]
    ギル回収の為の逆RMT案です。
    回収されたギルは【1,000ギル=1円】のレートでスクエニの金庫で現金化し、総額を災害募金にあててもらいます。
    初回を高額に設定したのは、早急に先行組の億持ちを中心に回収するためです。
    所持金カンスト者なら、50,000,000.ギル(50,000円分)くらいならポンと出すと予想。

    2回目以降はプレイヤーへのプラス効果維持中心のための内容です。
    募金総額はガクっと減るでしょうから、半年キープしてまとめて募金。
    という予想です。

    加えて、社会的イメージが良い方では無いMMOゲームのイメージプラス効果も狙っとります。
    (スクエニには無茶ブリかなw?)
    (2)

  11. #20
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    1
    【海賊の秘宝】


    [対象職]
    ファイター・ソーサラ―

    [推奨ランク]
    R45以上


    [コンテンツ内容]

    ・リムサ発の定期船にて孤島の洞窟へ向かう。
    (所要時間10分程度。この間、サハギンや海賊、大型モンスターの襲撃を受け、船上での戦闘となる)

    ・洞窟へと着いた後、モンスターや、海賊を撃破しつつお宝のある最深部へと向かう。
    (洞窟内には様々なトラップがあり、これらを回避あるいは解除しながら進む)

    ・最深部に到達し、待ち受けるボスを撃破することでお宝ゲット!


    じっくり攻略できるよう時間制限はなし、あるいは多め。
    (1)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast