錬成するなら言われたら変えるのは当たり前だと思いますけどね。
錬成しているこちら側は相手に許容してもらうことで成り立っているということを理解しておいたほうがいいです。
結局、練成否定の意見は0か100しか見てないんですよね。
1~99が抜けてるから噛み合わない。
Player
つか、CFに目的なんかないでしょ。
あれは単にIDに行くための「PTを組む手段」でしかない。
目的はあくまでIDの攻略・クリアであり、その条件として4人8人のPTを組む必要がある。
その為の「手段」として【PT募集】【シャウトや声かけ等のチャット】そして【CF】がある。
他二つの手段と違い、CFにはさらに細かい条件をつけることはできない。
それだけのことでしょう。
これだけだと何なので、練成についてですが
俺個人としては嫌いです。なので自分ではやりません。
人がやってるのに気が付けば、なんだ練成かよと、イラっとはします。がそれだけです。
辞めさせようとかは思わないし、人それぞれ好きにすればいいと思いますが、やる側として
※誰かに「こいつ練成だよ」と思われている※
って意識は必要ではないかとは思います。だから辞めろってことじゃないですよ?
中には本当に許せない、声に出して文句を言う人もいるでしょう。
そういう時に、「あ~はいはい。」と受け流しささっと着替えれる準備をしとこうねってことです。
何故練成側が折れなきゃならんのか?って思うかもしれませんが
選択脱を持ってるのは練成側なんです。
ただ装備を変更するだけで、その1回に揉めることがないならいいじゃないですか?
嫌ってる側は、他にも意見として出ている様に価値観でありこれを人に変えろというのは難しいと思うんです。
oh...まだやってたのね。
”他人の気持ちを考えてね” なんて昔おばあちゃんに諭されたようなことができない人にとっては
納得いく答えなんて一生出ませんって話で終わりなんじゃないですかね?
あと、Lei_Azさんの出された例題は
”攻略方法を知らない人” の話であって ”攻略するステータスが足りない人” の話とは根本的に違います。
ネタバレ禁止の人がどいつもこいつもフルAF以下だって決め付けなら同じ話かもしれませんがね。
もいっこ言えばCFとはマッチングのみの手段かもしれませんが、
マッチング後のPTがID・レイドを攻略するのはゲームの醍醐味の部分であって好き勝手していいと解釈するのは横暴だと思いますが?
Last edited by lazacut; 06-23-2014 at 02:54 PM.
Player
Player
錬成側の人達は、錬成装備をつけているってだけで悪だって言われるのが納得いかないだけなんですよ。
外郭を例に挙げます
基準で近接DPS[STR400](実際フルAFならもっと低いです)
①左側戦記右側錬成STR[STR475]
②左側戦記右側ギャザクラ[STR440]
③全身ギャザクラ[STR320]
①②がなんで不快だからって装備戻さなければいけないのか?なんです。
錬成側だってちゃんと配慮してるんですよ。
③は錬成側から見てもふざけるなですよ。
これがPT募集でレギュレーションで錬成不可のに入ってきたら①②も悪いです。
ただこれをCFで集まった場でいわれてもってだけなんです。
でも否定派の方たちは①②③許せないんでしょ?
錬成側は公式の定めるレギュレーションを満たして参加してるのにそれを否定するのなら
自分で錬成不可のPTでも作って行ってくださいしか提案できません。
CFで条件付けには個人的には反対ですねぇ
別に誰かが錬成しててもクリアできりゃいい人間にとっては
マッチング速度低下のほうがはるかにマイナスですし
条件付けするためのシステムはPT掲示板として既にありますから
あとCFでの条件設定を可能にしてしまうとあれもつけろこれもつけろってなりそうなのが懸念点ですね
Last edited by MMM2; 06-23-2014 at 03:55 PM.
CFで錬成装備を指摘しないのは、その事で揉めて進行の妨げになる事を避けたい思いが有るからでしょう。まぁなんと言おうと、錬成する側で困ってる方は、あまりいないと思いますから、錬成否定派が頑なであろうと何も困りはしません。恐らくですが、あまりにひどい錬成装備でもなければ、装備に注文つけてくる人なんてあまり遭遇しないとおもいますから、たまに事故にあう可能性があるだけです。
だいたいの人は錬成否定派の主張に異議があるから書き込んでるだけでしょう。実際は錬成装備でID回るだけでこちらからアクション起こす必要もありませんし。
色々な意見を述べたのは、私は問題に思っていないけれど、問題に感じてる人がいるのであれば、少しでも平和的に解決できれば良いというのと、盲目的に錬成=ダメと勘違いする人が出ないようにというだけでしかありません。しかし解決したいわけじゃなくて、単に言いたいだけなんでしょうから、おかしい部分を指摘する意味は無さそうですね。とりあえず個人の嗜好であろうと、フォーラム内だけではありますが、ユーザの意見分布的にどんなもんかということくらいは、開発の役に立つでしょう。
そして私は今日も錬成装備で出かけます。
「システム的に許される」ことを盾にしている以上、運営がアクションを起こさないかぎりずっと平行線のだろうからこれを最後の投稿にします。
練成肯定派の方達が勘違いしているみたいなので一応伝えておきますが、
練成=ダメなのでは無く過度な練成装備で攻略が難しくなり我慢出来る限界が来た時に装備を考えてくれないか?
と言った時の対応を考えて欲しいのです。
多分ご一緒した事は無いので予想になりますがLei_Azさんはなんだかんだ言っても相手に気を使いながら装備をチョイスして練成してくれてると思うんですね(書き込みからの予想です)なのでここに書き込んでいる否定派の人達も気にしないと思うし今迄『装備変えてくれませんか?』って言われた事無いのではと思うのです。
ただこのまま節度の無い練成者を放置すると、練成否定派の方達が過度に反応してしまいLei_Azさん達の様に考えながら練成している人達の事迄非難する時が来ると思うのです。
そして最終的にはシステムでのCFでの錬成禁止になると思うのです。
そうなると今迄せっかく気づかいしながら練成してくれてた人に迄被害が出てしまいます。
なので今問題になっているのは過度な練成装備で攻略を是が非でも貫き通したい人が問題だと思うんです。
例えるなら、本来なら皆で左側が神話で右側IL49辺りの練成装備で皆仲良く練成しながら楽してクリアしましょう的な所に全身ギャザクラ装備で一人参加して来たらどうします?楽して練成しながらクリアが出来なくなりますよね?解散するのも良いですが練成し『ながら』のクリア目的なので現状はほぼ他の3人が本気装備に変える事が多いのです、ここ迄する人はお願いしても装備を変えてくれませんと言う経験が多いからです。
練成否定派の人達も実は仲良く練成出来るなら自分も練成したいはずです。
なので運営様は一部の過剰な人とマッチングしない様に出来るブラックリストの仕組みを早く構築させて下さい。
追記。今日のエキスパルーレットでアムダ市街で全身ミリシアで来てるモンクさんに会いましたがボスになるとちゃんと本気装備にしてくれました途中死にかけて笑かせてくれましたしボスの重力球中央に2こ設置してくれましたがこれ位なら全然問題無いですただこれがIL45位とかギャザクラ装備なら嫌かな!
これが自分の価値観です。
Last edited by Tohsi; 06-24-2014 at 09:52 AM. Reason: 追記部分はふーん位でスルーして下さい。
Player
自分は何度も言ってますが、CFだからどっちでもいいじゃん?です。
否定側の方に質問します。
現在ダンジョンの基準が公式ではILで設定されてます。
ILが基準より低くなるとCF申請できません。
もしこれが、ILではなく各ジョブの主要ステータス(STR・DEX・VIT・MND・INT)○○○~と言う基準だったらどうなんでしょう?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.