その迷惑っていうのがどの程度まで許せるかで対応が変わるだけでしょう。
精錬されたくない人はパーティ募集で4人揃えてやってください。文句を言われる筋合いはないから。って言われればお互い様ですし。
クリア出来ない程に装備が貧弱であれば問題があるかとは思いますが、毛嫌いするほど嫌なのであればどんな相手とマッチングするか分からないようなCFを使うよりは、パーティ募集で揃えてCF使う方が精神的によろしいかと。
なにしろ、プレイヤー全員に精錬するならCF使うな!というのを強制する事は出来ないのですから。
そうですね、わかります。
では、本来製作や採集の物がバトルクラスで装備出来るのか?
装備してダンジョンへいけるのか?
なぜ、製作や採集の錬成上昇率があまり良くないのか?
そもそもマテリアって必要なのか?
あと、わかりますよね?
分からないですよね?
あなた方は正しいと思ってダメだと言っているのでしょうが、正しいこと、いや逆にダメなことって運営が決める事ですよね?
チートとかそういうの、錬成の問題はユーザー任せですよ。
要は時間がない、戦闘や装備に興味があまりない、金策しか興味がないプレイヤー お客様が居ることは認識しております。それはひとつの遊び方ですし、決して規約違反行為に当たりません。あとは、わかるな?
って事なのでこの話は運営から総スルーされてるのでは?
逆にダメな理由をログを引っこ抜くでも何でも良いので見せて欲しいです。
これだけDPSが減ってるとか、これだけオーバーヒールしないといけなかったとか数値で
そういうのがあれば運営も動くのではないでしょうか?
っていうか、運営からはっきりでないにしろ一言欲しいです。
ないなら黙認ってことですよね?システムで縛って無いと言うならね。
現状のルーレット対象のIDって、Lv50で回している人の大半がトークン入手のための手段として攻略していると思うのですが…
トークンを効率よく稼ぐ手段がID以外に出来たら、アチーブ目的やミニオン、装備目的以外で行かないって人多いんじゃないでしょうか
運営が決めるルール以外にプレイヤー間の
暗黙の了解とか一定の基準ってあると思うんですけれどね
バトルコンテンツに対して真面目であることが
不真面目とは言わないが他のプレイヤーに負担を課す事と
等しいとは思わないですね
どんな人と当たってもやる覚悟がある人
意に沿わない人が居たら自分から抜ける覚悟がある人
このどちらかの覚悟がある人だけがCFというフリーマッチングシステムを使えば良いんです。
自分ルールがある方はPT募集して行ってください。
自分は錬成装備で行ったことはありませんが
他人の装備に文句はつけたこと無いです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.