Page 150 of 187 FirstFirst ... 50 100 140 148 149 150 151 152 160 ... LastLast
Results 1,491 to 1,500 of 1869
  1. #1491
    Player
    tubugai's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    131
    Character
    Raphel Burrell
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    なぜみんな言葉に出さなければ不満になるんだろう。
    (2)

  2. #1492
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    装備品は、高難易度のコンテンツの場合、参加条件としてアイテムレベルを設けていますが、
    基本的にはプレイヤーの皆さんの自由であると考えています。
    このため、錬精目的の装備品で参加することに関しても、システム的に制限する予定はありません。

    もし、ダンジョンによってパラメータや部位ごとにアイテムレベルを厳密に定めた場合、
    「このダンジョンに行くには、この装備じゃないとダメ」 といった風潮ができてしまうなど、
    皆さんの装備の自由度を奪ってしまう事に繋がってしまいます。
    つまりIL制限などがあるIDは高難易度コンテンツなんですよね?必要な制限だから付けているんですよね?
    ですが現状は(形だけの)制限はしていますが、中に入った後自由に制限以下にできます。これが問題だと思います。
    そもそもこの制限というのは「このダンジョンに行くには、(最低限)この装備じゃないとダメ」だから付けてるんですよね?(言ってることとやってることがずれています)
    その制限以下にすることが可能な事が問題なのに、皆さんの装備の自由もクソないと思います。
    (少し違うかもしれませんが、タンクで申請して中でDPSに変えてもいいんですか?それが自由度ですか?モラルの問題ですか?4人PTならタンク1DPS2ヒーラー1という制限ですよね?)

    ただ、裸縛りやネタ装備縛りでやりたいって方ももちろんいると思うので、フル(ライト)PT状態ならその制限が外れる仕様にすればよくないでしょうか?(現時点でもロール制限は外れますし)


    現在の仕様だと、高難易度コンテンツなのに制限が無いのと同意義です。
    (CFを使う大多数の方は、この最低限の制限を満たしてる方同士で組まれる事が前提として使っているはずなので、その制限以下の方が 来るorできる なんて想定外ではないでしょうか?)
    (16)
    Last edited by Sutea; 08-14-2014 at 03:50 PM.

  3. #1493
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    装備のチョイスはコンテンツの攻略に関わってくる重要なもののため、
    どのような装備でコンテンツに参加するかは、皆さんのモラルに期待する部分ではありますが、
    その時の状況に応じてコミュニケーションを取り、選択していただければと思います。
    はい。装備のチョイスはコンテンツ攻略に関わってくる重要なものなので、
    公式で求めている「最低限の装備以下」にはID内で変更できないようにしてください。(正直現在の仕様はバグレベルだと思います)
    公式が認めた最低限の基準を満たしていいれば、そこから錬成装備でもネタ装備でも何でもすればいいのではないでしょうか。(ここが皆さんのモラルや装備の自由度の部分ですよね?)

    自分としては、この仕様(バグ)を直すのが大変(開発費・作り直し)だから手をつけてないだけにしか思えません。
    全体のモラルをどうこうする以前の話な気がします。もう一度よくシステムとして正常に機能しているか考えてみてはどうでしょうか?
    (皆さんのモラルに期待するという発言からも、システムが不完全なとこに気がついてるのに、ユーザーに丸投げなのは公式発言として少し滑稽です)
    (18)
    Last edited by Sutea; 08-14-2014 at 03:37 PM.

  4. #1494
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    909
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    今の仕様だと左神話戦記交じり+右ギャザクラ(または関係ないステータスの装備)でも平均70超えちゃうんでそれも合わせて修正しないとダメですよ。

    Quote Originally Posted by Sutea View Post
    公式が認めた最低限の基準を満たしていいれば、そこから錬成装備でもネタ装備でも何でもすればいいのではないでしょうか。(ここが皆さんのモラルや装備の自由度の部分ですよね?)
    それが公式が認めた最低限の基準だというのならそこまでですが。
    (3)

  5. #1495
    Player
    imono's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    37
    Character
    Ino Muu
    World
    Aegis
    Main Class
    Armorer Lv 50
    現状のILのシステムは、練成云々を抜きにしてもかなり大雑把にしか強さを評価していません。
    何故なら部位によって強さに与える影響に大きな差があるにもかかわらず、すべての部位を等価値で足して平均化した数値しか出さない為です。
    武器が115で他90のプレイヤーと、アクセ5つが110で他90なプレイヤーとでは、後者の方がILは高いですが、実際の強さは前者の方が強いです。
    ゆえに小さな差が勝敗を分ける場合があるエンドコンテンツにおいては、最低ILだけでは不確実なため、強さへの影響が他の比ではない武器のILを指定してある募集が少なくありません。
    それが原因で現在のILシステムの時点で、(ILを同じ装備のみでそろえた場合を基準として換算した場合)アクセのみを練成している大半の練成プレイヤーは、
    ギャザクラアクセ分のILを足しても実際の強さよりILが下がってしまい、現時点でもシステムから不当な評価をうけている状態なんです。
    その辺の根本的なILシステムの歪みを考えもせずに単純にギャザクラ装備のILを0にしろとか装備を不可にしろ等という意見は、
    正直言って短絡的であり、全体を客観的に見てきちんと考えられた解決策だとは私には思えません。
    (6)

  6. #1496
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    909
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    いや平均ILが強さの絶対的基準じゃないという話と、戦闘に貢献しない装備のILを0にするという話は全く別のベクトルだと思うんですが…
    (2)

  7. #1497
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by imono View Post
    ※文字数制限の為元文を省略しています、引用元をお読みください。
    お書きになられている内容がギャザクラアクセ混じりのみが不当に扱われている論拠にはならないことに留意しないとならないと思います。
    ギャザクラアクセの戦闘行為における効能は、HQ前提で防御1魔法防御1のみです。
    平均換算で見た場合左側や武器の評価が不当に下だというのであれば、同時にギャザクラアクセのIL評価は戦闘行為においては不当に上で「過剰」だとはっきり言えます。(imomoご自身の理論と言えると思います)

    例えば左側が全く同じILかつ戦闘装備の2者がいるとします。
    かたや右側が90~110の戦闘系アクセサリー、かたや右側がIL55のギャザクラアクセサリー、両者の性能差はあなたがおっしゃる様にILと正確には正比例しません、IL差以上にそれも相当な差を持って前者の方が強いですよね。
    何故半面のみに触れてこの部分はスルーしているのでしょうか、IL平均が強さを正当に評価していないというのであればこういった部分にも触れていないと客観視しているとはとても言えないと思います。
    ご自分で書かれている内容がブーメランの様に返ってきて錬成装備の人の評価も「不当に過剰である」という事に繋がりますし、imomoさんの言葉を借りると「現時点でもシステムから不当に過剰な評価を受けている状態」と言えます。
    また平均ILとキャラクター性能が比例していない点を「ILシステムの歪み」と言っておきながら、戦闘性能がほぼ0に等しいアクセサリーの評価を0とする方法を「短絡的」と仰る点はただ矛盾しか感じません。

    「全体を客観的に」と仰るのであればこの部分に触れない理由が理解出来ません。
    (1)
    Last edited by ChiaChiara; 08-14-2014 at 09:26 PM. Reason: 文脈が読み取りにくい部分を修正しました。最終から2行前を追記しました。

  8. #1498
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Milchreis View Post
    返事は『w』『私は日本語がわかりません。』
    「w」 これ、日本人というか日本語使う人しか使用しないと思いますから、卑劣な嘘だと思います。
    「w」って、笑うを簡略化したものですよね?
    そういう嫌な人がいるから、錬精全体が非難の的になったりで困りますね。
    (4)
    サブですよ!っと

  9. #1499
    Player
    imono's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    37
    Character
    Ino Muu
    World
    Aegis
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    平均換算で見た場合左側や武器の評価が不当に下だというのであれば、同時にギャザクラアクセのIL評価は戦闘行為においては不当に上で「過剰」だとはっきり言えます。(imomoご自身の理論と言えると思います)
    まさに私が言いたいのはそういうことです。
    ギャザクラ装備のILは不当だという一方的な主張が少なくなかったので、
    別に現状のILのシステムにおいて不当に扱われているのはギャザクラ装備に限った話ではないということを言いたかっただけです。
    (2)
    Last edited by imono; 08-14-2014 at 10:18 PM.

  10. #1500
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by imono View Post
    まさに私が言いたいのはそういうことです。
    ギャザクラ装備はILは不当だという一方的な主張が少なくなかったので、
    別に現状のILのシステムにおいて不当に扱われているのはギャザクラ装備に限った話ではないということを言いたかっただけです。
    理解出来ません。
    でしたら左側装備のIL数値の改定か戦闘効能数値を各装備に割り当て、その数値を左側をでは高めにする等の代案で良いと思います。
    正確な性能換算ではないという部分を強調するのであれば、左側の数値が不足しているから右側の不当に過剰な数値を足し算してもいいんだ、とはならないはずです、解決策として相当な下策でギャザクラアクセの数値を0ないし0に近い数値に下げ2行目の方法を取るのに比べて
    いい加減な足し算を容認するほうが遥かに「短絡的」ですよね。
    また3行目はそれを持って錬成を「是」とする趣旨が先の投稿に含まれている事(錬成装備のプレイヤーは不当に低い評価を受けているという主張をされていましたよね)を抜いて#1548の様な事を書いてしまうと印象操作と受け取られてもしかたがないと思います。
    (2)

Page 150 of 187 FirstFirst ... 50 100 140 148 149 150 151 152 160 ... LastLast