Page 124 of 187 FirstFirst ... 24 74 114 122 123 124 125 126 134 174 ... LastLast
Results 1,231 to 1,240 of 2053

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    571
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    皆さん、お茶でも飲んで落ち着きませんか? つ茶
    (7)

  2. #2
    Player
    KraussTania's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    93
    Character
    Milla Chrisheart
    World
    Ixion
    Main Class
    Miner Lv 60
    断言しますが,必要ですよ.火力調整をやっていただけるのならば.私なら,全力装備で攻撃の手を抜くぐらいなら錬成装備で全力のスキル回しを見せてもらったほうが気持ちがよく感じるのですが
    上記は価値観の領域に入りますけどねw あなたにとっては必要ないかもしれませんが,私にとっては必要ですねw

    あと一点思いつきましたが,CFで同職の初心者と上級者の方がご一緒された場合,スキル回しを教えるときに錬成装備をするのもいいんじゃないでしょうか?
    今でも上級者と初心者の方々の交流は,見ていて微笑ましいものがありますw

    全力のスキル回しをした場合こうなるよ!ここで,これぐらいドットダメが残っている,ここでミアズマバースト!みたいなかんじでw(全力でやった場合は,タゲを取ってしまい狩りに支障がでる)

    まあ,返信している途中に思い出すぐらい,CFの用途は様々なわけでして・・・,もっといろいろ考え持った人いると思います.以上が私の意見となりますがいかがでしょう?

    さて,意見させていただいたところで,

    【装備を変えず手加減する時と,錬成装備にした場合とで総ダメージ量を変わらないように調節するのは容易に行えますが,総ダメージ量の増減が些細な場合,何がだめなんでしょうね?】

    こちらに関しての,あなたのご意見もお伺いさせていただきたいのですが・・・
    (11)

  3. #3
    Player
    KraussTania's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    93
    Character
    Milla Chrisheart
    World
    Ixion
    Main Class
    Miner Lv 60
    Quote Originally Posted by xxGIMUxx View Post
    xxGIMUxx様,論理的なご意見ありがとうございます.私もこの事例のように,錬成装備を用いることが他人の迷惑になるとは限らないという意見を持っております.
    ましてやCFという場,nekomacia様が仰っておられるように,色々な方々が利用されます.どのような選択肢を取るかは,CFを利用している方々それぞれの自由,権利であると考えます.

    錬成装備を用いてはいけない,全力装備でやらなければならないという義務付けはされていなかったように思えます.
    (8)

  4. #4
    Player
    Mercre's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    294
    Character
    Mercre Moonchild
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by KraussTania View Post
    断言しますが,必要ですよ.火力調整をやっていただけるのならば.私なら,全力装備で攻撃の手を抜くぐらいなら錬成装備で全力のスキル回しを見せてもらったほうが気持ちがよく感じるのですが
    上記は価値観の領域に入りますけどねw あなたにとっては必要ないかもしれませんが,私にとっては必要ですねw

    あと一点思いつきましたが,CFで同職の初心者と上級者の方がご一緒された場合,スキル回しを教えるときに錬成装備をするのもいいんじゃないでしょうか?
    今でも上級者と初心者の方々の交流は,見ていて微笑ましいものがありますw

    全力のスキル回しをした場合こうなるよ!ここで,これぐらいドットダメが残っている,ここでミアズマバースト!みたいなかんじでw(全力でやった場合は,タゲを取ってしまい狩りに支障がでる)

    まあ,返信している途中に思い出すぐらい,CFの用途は様々なわけでして・・・,もっといろいろ考え持った人いると思います.以上が私の意見となりますがいかがでしょう?

    さて,意見させていただいたところで,

    【装備を変えず手加減する時と,錬成装備にした場合とで総ダメージ量を変わらないように調節するのは容易に行えますが,総ダメージ量の増減が些細な場合,何がだめなんでしょうね?】

    こちらに関しての,あなたのご意見もお伺いさせていただきたいのですが・・・
    何で「錬成」装備に変える必要があるんですか?
    ダメという言葉を引き出したいのでしょうか?
    それともダメではないが〜という流れに引き込みたいのでしょうか?
    繰り返します
    自らタンクメインと言いつつDPS視点で「手加減・調整することはできる」と述べられたので
    では、「ワザワザ」装備かえる必要性は無いですよね?変える「言い訳」にはならないですよ?と言ってる「だけ」です
    (5)
    Last edited by Mercre; 07-06-2014 at 05:02 PM.
    ゲームはルールに則ってこそゲーム
    イカサマやったらただの作業

  5. #5
    Player
    KraussTania's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    93
    Character
    Milla Chrisheart
    World
    Ixion
    Main Class
    Miner Lv 60
    必要性を考えるならば,いろんな事象を考えることができますよ・・・?

    係数値の話からしてもよいのかわからないのですが・・・火力によってタゲが飛んでしまう(神話,極蛮神,アラガン,アルテマアクセでもだめだ~)ならば,次の下に残っているのは新式・ダークライトになりますよね

    新式も立派な錬成アクセ(アムダプール市街や,クリスタルタワーでは上昇可能確認)なのですが,これを火力抑制のために付けている方々もいけないのでしょうか・・・ ならばクラフター製作系アクセは全滅ですよね・・・

    実際体験した話をしますが,ハイアラガン武器を持っている方々のダメージはとんでもないことになってます.
    それこそ装備の差があるならば・・・ほんとに全身錬成レベルの装備じゃないとタゲが飛ぶタンクの方もおられましたよ・・・(戦記強化武器の友人もこのような体験をしたと言っていましたので)
    (11)

  6. 07-06-2014 05:57 PM

  7. #7
    Player

    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    161
    Quote Originally Posted by KraussTania View Post
    必要性を考えるならば,いろんな事象を考えることができますよ・・・?

    係数値の話からしてもよいのかわからないのですが・・・火力によってタゲが飛んでしまう(神話,極蛮神,アラガン,アルテマアクセでもだめだ~)ならば,次の下に残っているのは新式・ダークライトになりますよね

    新式も立派な錬成アクセ(アムダプール市街や,クリスタルタワーでは上昇可能確認)なのですが,これを火力抑制のために付けている方々もいけないのでしょうか・・・ ならばクラフター製作系アクセは全滅ですよね・・・

    実際体験した話をしますが,ハイアラガン武器を持っている方々のダメージはとんでもないことになってます.
    それこそ装備の差があるならば・・・ほんとに全身錬成レベルの装備じゃないとタゲが飛ぶタンクの方もおられましたよ・・・(戦記強化武器の友人もこのような体験をしたと言っていましたので)
    そんなに火力出るならタゲ維持は諦めてさっさと倒す方針に切り替えてもいいのでは?と思いました
    戦い方は人それぞれだし、手加減してまでタゲ維持に拘るかどうかも好みの問題じゃないでしょうか
    (1)

  8. #8
    Player
    KraussTania's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    93
    Character
    Milla Chrisheart
    World
    Ixion
    Main Class
    Miner Lv 60
    Quote Originally Posted by qurell View Post
    それって武器だけを変えれば解決するような…?
    火力調整用ならIL低めのものを一本もっておいて、攻略中にちょっとヘイトとりすぎるので武器変えますね~と一言断ればいいような気がしますが…
    ご意見ありがとうございます.必要性云々の話であれば,それで良いと思います.一言断るという行為も話し合いが通じており,素晴らしいことと思います.

    では,次の段階ですが,錬成アクセに変更しようと,武器を変えようと,行き着く結果が同じ場合にでも,錬成装備がダメな場合,一体どうしていけないのでしょうか?
    装備を変える方が得する方を選べばいいと思うのですが・・・

    負担が増える,自分が頑張らなければいけなくなる等の意見もありますが,それは武器を変更した場合にも同じことがいえますし,自分が頑張らなきゃいけなくなるっていうことに対しても,その人の方が圧倒的に火力が出てることも無きにしも非ずと思います.

    Quote Originally Posted by FlatSign View Post
    そんなに火力出るならタゲ維持は諦めてさっさと倒す方針に切り替えてもいいのでは?と思いました
    戦い方は人それぞれだし、手加減してまでタゲ維持に拘るかどうかも好みの問題じゃないでしょうか
    それこそ,普通にやるという運営のロールコンセプトを逸脱しているのではないですか?【パーティ戦闘時に盾役となり敵からの攻撃を集め防御を担当します。】
    このコンセプトは基本プレイガイドにものっとっていることです.しかしIDで錬成をしてはいけないということはないですし,戦い方は人それぞれというならば,錬成するもしないも人それぞれです.
    (6)

  9. #9
    Player

    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    161
    Quote Originally Posted by KraussTania View Post
    ご意見ありがとうございます.必要性云々の話であれば,それで良いと思います.一言断るという行為も話し合いが通じており,素晴らしいことと思います.

    では,次の段階ですが,錬成アクセに変更しようと,武器を変えようと,行き着く結果が同じ場合にでも,錬成装備がダメな場合,一体どうしていけないのでしょうか?
    装備を変える方が得する方を選べばいいと思うのですが・・・

    負担が増える,自分が頑張らなければいけなくなる等の意見もありますが,それは武器を変更した場合にも同じことがいえますし,自分が頑張らなきゃいけなくなるっていうことに対しても,その人の方が圧倒的に火力が出てることも無きにしも非ずと思います.



    それこそ,普通にやるという運営のロールコンセプトを逸脱しているのではないですか?【パーティ戦闘時に盾役となり敵からの攻撃を集め防御を担当します。】
    このコンセプトは基本プレイガイドにものっとっていることです.しかしIDで錬成をしてはいけないということはないですし,戦い方は人それぞれというならば,錬成するもしないも人それぞれです.
    まず私は錬成についてはどうでもいいです
    「普通にやる」というのがよくわかりませんがそれこそ人それぞれの自由じゃないでしょうか?
    攻撃を集め防御を担当します、と言われても、集めきれないこともあるし防御に手が回らないことだってあります
    じゃあどうするのか?という問題の解決法はケースバイケースだと思います
    こうするしかない、という前提に則って議論するのはよくないと思いますよ
    正直スレ違いだと思いますが気になったもので
    (5)

  10. #10
    Player
    KraussTania's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    93
    Character
    Milla Chrisheart
    World
    Ixion
    Main Class
    Miner Lv 60
    Quote Originally Posted by FlatSign View Post
    まず私は錬成についてはどうでもいいです
    「普通にやる」というのがよくわかりませんがそれこそ人それぞれの自由じゃないでしょうか?
    攻撃を集め防御を担当します、と言われても、集めきれないこともあるし防御に手が回らないことだってあります
    じゃあどうするのか?という問題の解決法はケースバイケースだと思います
    こうするしかない、という前提に則って議論するのはよくないと思いますよ
    正直スレ違いだと思いますが気になったもので
    はい,Flatsign様の仰る通りだと思います.確かにどうしても手が回らない状況もあるとは思います.DPSが引く場合という戦闘形式も存在しますので.
    こうするしかない,ということは戦闘の可能性を縮めることにもなりえますので,私もこの議論方法に関しましては控えさせていただこうかと思います.
    今後の議論の方法につきましても,ご指摘の件から学ばせていただこうかと思います.ご意見ありがとうございました.
    (3)

Page 124 of 187 FirstFirst ... 24 74 114 122 123 124 125 126 134 174 ... LastLast