Player
すでに現時点での方針の回答はあり妄想ですが、
錬成度が上がるのはその装備向けの何かをした場合だけにして行く。
※バトルクラス向けはバトルでのみ、クラフタ向けは生産でのみ上昇。
で、何かを経由して錬成度を転送できる仕組みが発見された!とかダメですかねー。
他の条件としては、IL差によって転送される錬成度のレートが変わる。
転送されたアイテムは消失する。
マテリア化した装備は当然消失する。
この案は開発が言っている個々のモラルの上話し合って解決すると言う趣旨とは全く関係無くなりますよ。
もし採用されたら余計にやった者勝ちになってしまい最後にはCFはクリアする為に行く所じゃ無いから!そんな所だから諦めな、になりませんか?
邂逅4層なんて直ぐにでもCFじゃあクリア出来無いのが普通になるかも知れませんよ?
運営が取る最終手段はCF利用時は錬成出来無いが行き着く所だと思います。
そうならないように錬成否定派の方も錬成肯定派の方もどの様な形で嫌な思いして来たのかはそろそろ十分に分かって来たと思いますので、お互いの許せる範囲をぶつけ合った議論をして行く方が良いと思います。
自分はマテリア売って楽しんでいるのですがIDくらいでマテリア錬成されても対して価格に影響無いと思ってるので本来は「どっちでも良い」なのですが。
メインクエやクリタワで全身ギャザクラ装備の人が居るらしい!『ふーん』でしたが。
邂逅編4層でわざと全滅させて錬成する人に直接出会った時にこれはさすがに我慢出来無いだろうと思いこのまま放置すればさらにひどくなる状況が目に浮かんだ為に錬成否定派に今はなっています。
価値観は人それぞれ違います。全滅させなくても嫌がる人も居ますし、全滅させられても嫌がら無い人だっていると思います。(練習出来ただけでも嬉しいCF有難う的な?)
なので今後は否定派の方はここ迄はやっても気にならないよ、肯定派の方はここ迄は錬成しても良いよ的な議論に今後して行きませんか?
ちなみに自分は否定派の意見として実際検証して見た感想も踏まえてIL設定の有るルーレット・討伐戦のドルムキマイラ以降・レイドではギャザクラ装備を外しての運営が指定しているILが超えているなら周りの協力で問題無くクリア出来ますので(指定最低IL全員装備でも完璧な動きが皆出来ればクリア出来ますが、完璧な動きが出来無い人が来て当たり前なのがCFなので出来無い人を責めるのは間違いです。)
ただ皆が全身ではやはり気軽にCF回せ無いので、皆が錬成も出来て気楽にCFを回すのはアクセサリー迄だとも感じました。
なので自分は『反対派も肯定派も仲良くアクセサリー錬成しましょう』をお勧めします。
Last edited by Tohsi; 06-26-2014 at 09:45 PM.
フと思った
みんなで2~3箇所練成しませんか?
って方向はダメかな?
って書いたらなんか被った
Last edited by FondueNatto; 06-26-2014 at 09:47 PM.
皆さん、こんな感じで意見していただけると議論が捗りますよー
私はこの意見は良いと思います。
ちょうど運営の後に引けない理由の一端だと思われるノウス育成の触媒アレキサンドライトもあるので、その辺からアプローチするのはどうでしょうか?
錬金術士ギルドがアレキサンドライトを複製しようとした結果生まれたアレキサンドライト・レプリカ(仮)とかはどうです?
特性も似ているので
誤爆
これまでの運営の対応から無言退出は進行妨害に当たるのでハラスメント行為に該当するのだとかんがえられます。
しかし、今回の錬成装備の対応はノウス育成や新ギャザクラ装備の取得にマテリア集めが要求した手前言い出せないのと装備はコレ以外ダメという強要などのハラスメント行為を助長するため今回の対応だとかんがえられます。
錬成装備にハラスメントを感じる方が居るとしてもそれ以上に増えるである装備に対するダメ出しによりハラスメントを感じる方の方が今以上に危険だと思います。
第一参加条件の平均アイテムレベル制限だって装備に対するダメ出しハラスメントとから追加された経緯があると思います。
ですので、全身ギャザクラ錬成はダメという共通見解を元に対策案検討や新たなシステム構築によるCFでギャザクラ錬成の必要性をなくす事がより良い環境作成に関わると思いますのでその方向で議論をしていただけると運営も動いていただけるかなと思います。
運営が変に調整されると関係ないところから不満がでる可能性もありますのでより良い方向に運営の考えをもってけると遊びやすくなると思うのでご協力をお願いします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.