Page 9 of 117 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 59 109 ... LastLast
Results 81 to 90 of 1168
  1. #81
    Player Hefgi's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    136
    Character
    Mako Hefgi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Quilted View Post
    そこで3層に挑むような方たちは強ジョブをPTに取り入れることにしただけでしょう.そしてその強ジョブというのが黒魔ではなく召喚であっただけではないでしょうか.
    DPS4人がその時点で持ちうる最強の装備をして3層に挑んで,だせるDPSの限りをつくし戦った結果,黒魔の削りが少なくて勝てなかった.というのなら黒魔は火力不足と認めざるを得ません.ですが今の状況ですと装備の大半はIL90の装備でしょう.そのような中で黒魔が弱すぎると決め付けるのはちょっと早すぎるのではないかと思います.
    どうして召喚が強くて黒が弱いんでしょうか?

    週一のエンドコンテンツは早い段階で攻略できてこそ意味がある。

    黒は何週間か戦記装備揃うまで黙って見てろってことでしょうか?

    木人殴り1分計測

    アイテムレベル94の黒と召喚をやってみました。共にリヴァ武器

    黒は装備3箇所新式5禁断で

    344

    召喚は新式なし禁断なし

    423(ガル込み)

    これは木人殴りですので、黒召共に移動なしです。

    移動があるコンテンツ(ほぼ全て)においてdotがある召喚と移動するとDPSがガタ落ちの黒の間の差は100ぐらいまで広がると思います。

    これでも黒は火力不足ではないのでしょうか?

    それとアイテムレベルが上がると黒と他のジョブのDPSはこれ以上に広がりますよ。
    (54)

  2. #82
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    棒立ちでdpsが同じくらいで移動が多いコンテンツでdpsに差ががっつりつくなら文句の声も出るでしょ。
    下位互換dpsですけど我慢してねー^^ って言ってるんですか?棒立ちファイトだとdpsが強くなりすぎる?
    いいじゃない。それのなにがあかんのかな?
    「棒立ちファイトだとやっぱ黒つえーなー、移動からむと一気に落ちるけど。」
    「棒立ちファイトでも微妙やなー他とかわらん。移動絡んだらさらにあかん。詩人と召喚士でいいわ」
    現状は下だと思うけど上の状態にしたいと思わないの?


    あと木人で1分計測はあんまし意味が...猛者霊薬毒薬コンテ+ペットのCDskill合わせて更にエーテルフロー2回分使えるだろうし
    (42)

  3. #83
    Player
    Quilted's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    4
    Character
    Int Main
    World
    Ixion
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by Hefgi View Post
    黒には黒の,召喚には召喚の強みがあります.黒と召喚が使えるならば,両ジョブの長所,短所,よくご存知かと思います.
    その中で召喚の強みのひとつにDPSがあったというだけかと.

    これは私の主観ですが,もしDPSが黒>召喚になってしまうと今度は召喚の存在意義がなくなってしまうのではないかと思います.黒は操作が比較的単純だがDPSの上限が低い,召喚は操作がやや難しいが極まると強い,いいバランスだと思いますが・・・


    現時点で侵攻編3層クリア動画をざっと見たところ黒入りのPTだって十分にあります.
    また,黒入りのPTで侵攻編4層をクリアした動画も確認できました.この動画は私の確認した限りですと世界最速攻略で有名な某FCの動画に次いで2つめです.
    現在,侵攻編実装からまだ約一ヶ月です.元々吉田Pが4層クリアするまでに50日くらいはかかると言っていた記憶がありますが,その予想を超えて早く侵攻編4層をクリアしたPTに黒がいるのです.それで十分なのでは?これより早い段階でクリアとなるとそれこそ世界最速レベルでしょう.そこまでしたいのならばよりDPSをだせる召喚を使えばいいと思います.

    私も黒をメインで使っているのでもし黒が強化されたら素直にうれしいです.ただそれが他職を食いつぶすようなものにならない程度であることがベストでしょう.PT募集に席がないことのつらさは今黒魔をやってる人間が一番わかると思います.
    (18)

  4. #84
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    棒立ちのエンカウンター 黒>召
    移動多いエンカウンター 召>黒

    これでいいんだけどなんで召喚よりdps高くなったらって話に?今黒魔がdpsあがって他クラスの席がなくなるとか
    ないと思うんだけど。「召喚でも黒でもいいから遠隔dpsいれようぜ」になるだけでは?2層は席ないかもだけど。
    (30)

  5. #85
    Player
    newotu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    32
    Character
    New Otu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Warrior Lv 60
    黒の長所で範囲ガー範囲ガーって、現状のハイエンドコンテンツである侵攻編で範囲なんて必要ない以上この長所はかなり微妙なんですよね
    そんな(あくまで、2.2の現状で)微妙すぎる範囲火力を長所としてみるのはちょっと・・・
    ジョブの評価がハイエンドコンテンツであるバハムートで決まる以上、現在席がほぼ無い黒は調整対象になるべきでしょう

    2.0の戦士だってナイトに100%劣っていたから調整されたわけではないですよ?
    あくまで、ハイエンドコンテンツであるバハムートで(特に1層)ナイトよりも劣っていたから調整されたわけです
    『バハムートで』が重要です
    (37)

  6. #86
    Player Hefgi's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    136
    Character
    Mako Hefgi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Quilted View Post
    黒には黒の,召喚には召喚の強みがあります.黒と召喚が使えるならば,両ジョブの長所,短所,よくご存知かと思います.
    その中で召喚の強みのひとつにDPSがあったというだけかと.

    これは私の主観ですが,もしDPSが黒>召喚になってしまうと今度は召喚の存在意義がなくなってしまうのではないかと思います.黒は操作が比較的単純だがDPSの上限が低い,召喚は操作がやや難しいが極まると強い,いいバランスだと思いますが・・・


    現時点で侵攻編3層クリア動画をざっと見たところ黒入りのPTだって十分にあります.
    また,黒入りのPTで侵攻編4層をクリアした動画も確認できました.この動画は私の確認した限りですと世界最速攻略で有名な某FCの動画に次いで2つめです.
    現在,侵攻編実装からまだ約一ヶ月です.元々吉田Pが4層クリアするまでに50日くらいはかかると言っていた記憶がありますが,その予想を超えて早く侵攻編4層をクリアしたPTに黒がいるのです.それで十分なのでは?これより早い段階でクリアとなるとそれこそ世界最速レベルでしょう.そこまでしたいのならばよりDPSをだせる召喚を使えばいいと思います.

    私も黒をメインで使っているのでもし黒が強化されたら素直にうれしいです.ただそれが他職を食いつぶすようなものにならない程度であることがベストでしょう.PT募集に席がないことのつらさは今黒魔をやってる人間が一番わかると思います.
    あなたはホントに黒メインですか?

    黒メインなら現状のバハ募集を見て仰ってることですか?

    黒には黒の召喚には召喚の利点があるなら、黒が召喚より優れてていて尚且つそれが必要な場面ってどこですかね?是非教えて欲しいです。

    ブレフロ範囲焼きとかで笑わせるのだけは勘弁です。

    黒が居てクリアできる

    黒が居てもクリアできる の違いわかりますかね...

    黒入りのPTだってある。
    じゃなくて、

    黒入りのPTでもクリアできるけど、黒が召喚だったらもっと楽ができる。

    こういうことでしょ。
    (56)

  7. #87
    Player
    SixGates's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    24
    Character
    Six Gates
    World
    Titan
    Main Class
    Ninja Lv 60
    ファイアの技威力10増加あたりが丁度良さそう
    竜のフルスラ10%(技威力30)増加から考えてもファイアの依存度高い黒なら技威力10でも効果は大きいはず

    棒立ち攻撃できれば火力が高いし、詠唱キャンセル多いと火力出せないのは変わらないからプレイヤースキルも反映されやすくなるしいいと思う
    (17)
    Last edited by SixGates; 04-23-2014 at 10:17 PM.

  8. #88
    Player
    emanyon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    620
    Character
    Emanon None
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    仮に強化するとしたらMPの回復周期を元に戻すのが筋かなと
    フレア修整の余波で(開発にやらないと宣言されていた)ステルス弱体をうけて、「今ちょっと黒が弱い」と吉田氏もそれを認識しているにも関わらず
    「吉田が使っていて反感があるから」という理由で放置されているのは納得しかねるものがあります。そこは戻してほしい
    あとは侵攻編のギミック側の問題だと思いますが、これはもうしょうがないですね
    (45)
    世界がララフェルで満たされますように

  9. #89
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by Quilted View Post
    黒には黒の,召喚には召喚の強みがあります.黒と召喚が使えるならば,両ジョブの長所,短所,よくご存知かと思います.
    その中で召喚の強みのひとつにDPSがあったというだけかと.

    これは私の主観ですが,もしDPSが黒>召喚になってしまうと今度は召喚の存在意義がなくなってしまうのではないかと思います.黒は操作が比較的単純だがDPSの上限が低い,召喚は操作がやや難しいが極まると強い,いいバランスだと思いますが・・・


    現時点で侵攻編3層クリア動画をざっと見たところ黒入りのPTだって十分にあります.
    また,黒入りのPTで侵攻編4層をクリアした動画も確認できました.この動画は私の確認した限りですと世界最速攻略で有名な某FCの動画に次いで2つめです.
    現在,侵攻編実装からまだ約一ヶ月です.元々吉田Pが4層クリアするまでに50日くらいはかかると言っていた記憶がありますが,その予想を超えて早く侵攻編4層をクリアしたPTに黒がいるのです.それで十分なのでは?これより早い段階でクリアとなるとそれこそ世界最速レベルでしょう.そこまでしたいのならばよりDPSをだせる召喚を使えばいいと思います.

    私も黒をメインで使っているのでもし黒が強化されたら素直にうれしいです.ただそれが他職を食いつぶすようなものにならない程度であることがベストでしょう.PT募集に席がないことのつらさは今黒魔をやってる人間が一番わかると思います.
    本当に黒をメインでプレイされていますか?
    開発者の中でメインで黒をプレイしている人をもってDPSを出さなければ役に立たない職業と言われているのにそのDPSが別に低くて問題無いと?
    ことギミックに関わりずらい性能をしている黒に他職を食いつぶすほどの性能を付与するのは極端な範囲攻撃をも止める場面でもないと不可能だと思います。
    結局のところギミックに関われば性能上DPSを台無しにされるのですから、よほど有用な場面でもないと黒がギミックに使われないですし、でしたらDPSくらいはせめてちゃんとあるべきではないでしょうか?
    それと、理解が薄いようなのですが、可能であるは余裕があると程遠いです。こういったゲームにおいて募集や攻略とは「可能である」では語られません。
    (43)

  10. #90
    Player
    DIOSto's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    21
    Character
    Doragen Amou
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    強化・・というか調整をとってバランスを取る必要は確実にあります。

    黒メインでやっておりましたが各情報にあるとおり、肩身が狭くいてもいいがいないほうが楽って状態になってしまっております。
    単純に強化というわけにはいかないでしょうが、現状調整は必須になると考えております。

    一番の原因がたとえ棒立ちだったとしても単体火力が全DPS最下位。
    動き回る必要がでてくると途端にDPSが下がる

    の二つが主な要因かと思います。でも単純に強化となると範囲攻撃が最強クラスってのが足をひっぱっているのも事実だと思います・・。
    なので私としては結構案を出ているように
    ・フリーズの設置型DOT化
    ・procのストック化
    はかなりいい案かと思います。後現状死にスキルである堅実魔に移動中でも詠唱中断しない効果をつけるのが個人的にいいかなーと思っております。
    後フレアを着弾固体によって威力の増減効果をつけるべきかなと、1体に当てると現状より威力アップ2体で今くらい、それ以上になると現状の9割くらいな・・?
    これだけあっても席が無い位な現状ですがね・・
    (27)

Page 9 of 117 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 59 109 ... LastLast