Page 45 of 117 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 95 ... LastLast
Results 441 to 450 of 1168
  1. #441
    Player
    kimaneko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    24
    Character
    Kimaneko Mithran
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 53
    Quote Originally Posted by clement View Post
    希望調整内容としては、AS/UB仕様を元に戻し、ASファイアの消費を下げてあと3発多く撃てる様にして貰えればそれで十分です。
    もしくはAS/UB仕様を元に戻してミアズマの追加ぐらいでしょうか。
    大多数の黒が召喚と同程度の火力ぐらいしか望んでいなかったのに、近接さんから近接以上の火力にするのがいいとの案を頂けるとは思っていませんでした。
    さすがにこれは近接の席が無くなる強化だと思うので、私は反対しておきますね。

    私は黒と召喚がどっちでもいいやとなる程度の強化を望んでるので、火力だけでの強化なら召喚以上。火力だけで無いのなら召喚と同程度の火力と召喚のリザレクに対抗できる何かが必要だと思っています。
    またProcがこのままで火力が上昇すると、Proc運がいい時は間違い無くモンクをも超える火力になってしまうと思うので、Procを運以外の要素に変更する必要性も感じています。

    なのでProcの2スタック案へも反対の立場です。
    2スタックして2発撃てるにろ、1発しか撃てなくて火力がUPするだけにしろ、2スタックした時点でProcの残り時間がリセットされてもう10秒延びる事になります。
    これは移動時にほぼ毎回Procを撃てる事に繋がり、移動時の火力低下が少なくなってしまい黒の棒立ち高火力、移動時低火力という特色を潰してしまいます。

    こうなると棒立ちで木人殴りしているのに近い状態になってしまい、Proc運でのみDPSが上下するので、黒の上手い人と下手な人の差がますます分からなくなってしまいます。
    というか下手な人でも上手い人に勝てるシーンが多くなりすぎて、誰がやっても同じになってしまうのではないかという懸念もあります。
    (15)

  2. #442
    Player
    clement's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    78
    Character
    Clement'a Mervin
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    アクションダメージアップを忘れていました。
    確かにこれだと上がり過ぎですので、ファイア回数が2回増加が限度ですね。

    あと反対するのは良いのですが、代案を出しましょう・・・・・・。
    それが最低限のマナーです。
    (2)

  3. #443
    Player
    Rumomon's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    128
    Character
    Rumomo Rumo
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    侵攻2層に関しての修正にも繋がると思うのですが、現状ブリザドとレサージー両方にヘヴィがついていますよね。
    黒魔道士にミアズマをというのは色々歪みが生じると思うので、ここは1つレサージーのヘヴィを病気に変更する
    というのはどうでしょう。あまり他職に影響を与えずに、邂逅編5層の役割もそのままに、侵攻2層のギミックにも
    対応可能となりそうですが。具体的にはコラプス釣りからの、レサージー固定。
    (7)

  4. #444
    Player
    kimaneko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    24
    Character
    Kimaneko Mithran
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 53
    Quote Originally Posted by clement View Post
    アクションダメージアップを忘れていました。
    確かにこれだと上がり過ぎですので、ファイア回数が2回増加が限度ですね。

    あと反対するのは良いのですが、代案を出しましょう・・・・・・。
    それが最低限のマナーです。
    それは失礼。以前に私の案は書いていたので書くのを忘れていました。
    私の案は以下の通りですね。あまりいい案とは言えないのでもっといい案が浮かべばまた書くと思います。

    Quote Originally Posted by kimaneko View Post
    アポカタシスの効果時間を短縮し効果時間中はHP1で死ななくする。(リザの代わり)
    Procを戦闘開始からの経過時間で、例えば12秒毎に発動(時間は適当です)にし、運に頼らず上手い黒であれば安定して召喚と同レベルの火力を維持出来るようにする。

    といった方向での強化はどうでしょうか?
    (0)
    Last edited by kimaneko; 05-14-2014 at 07:14 PM.

  5. #445
    Player
    nyarori's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    23
    Character
    Roriko Nyan
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by clement View Post

    近接が割を食うだけでなく、タンクにまで今まで以上の苦労を背負わせるつもりですか?

    何か勘違いしてるんじゃないか。
    dps5職は均等にPTに入れてしかるべきだよな?
    モ竜黒は純粋な火力職で、召喚、詩人には唯一無二のリザレク、歌があるから前者が後者を火力で圧倒するのは必然として
    前者は3職とも価値あるコンテンツには等しく入れるほうがいいよな?
    割を食うって感じる事そのものがお門違いだわ。

    強化の方向性としては同じプレイヤーが動かせば近接≒黒ってとこか。
    もちろん現状召喚が竜を上回るならモ竜黒は全部上方修正だが。
    (49)

  6. #446
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    単体火力はもう竜騎士並でいいんじゃないかなと思えてきました。

    現状の席がない黒のプレイヤーのフラストレーションは竜やっていた経験上痛いほど理解できるし、現状の黒の風評被害を払拭するために、こういう席がなくなってしまったジョブは多少のバランス度外視で次のバハムートでは確定的に席を得られるぐらいの上方修正がされても罰は当たらないとも思えなくも無いです。

    3つほどオンラインゲームを遊んできましたが、大抵何かしらこういうジョブというのはあるものです。ですので、「持ち回り」という誰かさんの言葉がありますが、そういうジョブは多少贔屓目に見ても上方修正させ、あとの席は今まで席があったジョブ同士で争うという形で… バハムートではロット制度があるためそうそう同じジョブが被ることもないかと…

    今後のコンテンツにおいてどのジョブにも大抵席ができるというような状況は、プレイヤーの嗜好も相まって開発の方には少々荷が重過ぎるのかもしれません。

    ただ今までの操作性を気に入っているプレイヤーもいるので、それを変更するようなもの(PROCスタック化2)は慎重に議論されたほうがよろしいかと思います。
    (17)
    Last edited by Bilinguis; 05-14-2014 at 09:30 PM.

  7. #447
    Player
    clement's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    78
    Character
    Clement'a Mervin
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    PT参加の機会は全ジョブ均等にあるべきですね。
    それが何で竜騎士と同等レベルの火力にするべきという主張に繋がるのかは理解できません。

    近接はギミックによって方向指定を自制しなければならなかったり、敵から大きく離れる必要がある場合は全くDPSが出ない、高DPSを出すとなるとTP消費も凄まじいのにリソースは有限です。
    対して黒魔は方向指定が無く、移動でDPSが下がると言ってもそれは遠隔DPSで対比した場合のみ下がり易い傾向にあるだけであり、ProcでDPSが最大で約20%変動するとは言ってもリソースは個人で無限にサイクルを繰り返す事が可能ですよね。
    (ギミックに合わせてスキル調整を行うのは当たり前なので、これは割愛します)

    この労力差があって基礎DPS量が同じなのは不平等に感じます。
    どのジョブだって性能を最大限に発揮するのは大変ですが、近接はその中でも性能を最大限に引きだし難いですしね。

    バハ侵攻編が、邂逅編の様に各層通しでクリアが主流になった場合の話に戻ります。

    どんなに火力が高くても必須ジョブとダイス勝負が競合する以上、枠を好んで作る風潮になるとは思いません。
    (かつて邂逅2層で詩人2募集だと全く埋まらなかったのと同じですね。埋まった募集もあるとは思いますが、沈黙待ちの方が多かったです)
    詩人の代打ケースを除いているのと、また当初から強化するのであればミアズマの追加をするべきだと言っているのはこの為です。
    召喚にはリザレクがあるというなら、それこそアディショナルで追加希望して良いはずですよね。

    でも召喚で高DPS出しながらリザレクする余裕がある位MP確保が出来る人って居るのでしょうか・・・・・・(;´ω`)<場違いながら3層でMP70とか見える事があるのでコツを教えて頂きたいです
    (7)
    Last edited by clement; 05-14-2014 at 11:36 PM.

  8. #448
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    (またMP無限のはなしに戻るのか(u´ω`)=3 永久ループって怖い)
    (29)

  9. #449
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    このスレの殆どが黒魔を召喚と同等以上の火力まで引き上げて欲しいって意見だと思います
    現状恐らく召喚が竜と同等の火力なので、黒魔が強化されて召喚と同等になった時点で黒魔と竜の火力が並ぶのは当然というか仕方ないんじゃないかなーと

    3層召喚のMP問題に関してはサブキャラの召還で先週クリアしてきましたが、撃破時MP1/3ぐらいでしたし特に不足感はありませんでした
    ルインラ撃ちすぎたり、リザレク何回もしたら大分きつくなるとは思いますが(3層では召喚に蘇生させるべきではない)
    どうしても足りなくなるようであればクリ飯をPIE飯に変えてみると良いかもしれませんよ
    戦闘時間10:02、レク有バラ無パインジュースで本体DPS238イフエギDPS118でした
    (PIE上限行かないのでマルドティーでも同じでしたが)
    (10)
    Last edited by Yustina; 05-15-2014 at 12:33 AM.

  10. #450
    Player
    toware9w's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    165
    Character
    Shiv Yana
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by onikudw View Post
    (またMP無限のはなしに戻るのか(u´ω`)=3 永久ループって怖い)
    MP無限のせいで調整が難しい側面があるんですけどね。
    (1)
    Last edited by toware9w; 05-15-2014 at 01:06 AM.

Page 45 of 117 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 95 ... LastLast